ことわざ問題 より
出題文をよく読んで、ことわざを答えてね!
どんなに素晴らしいものでも、、それを知らないものには何のやくにも立たないこと。
猫に鰹節
喉から手が出る
八方ふさがり
猫に小判
制限時間:無制限
難易度:
出題数:911人中
正解数:848人
正解率:93.08%
作成者:とわ (ID:1573)
出題No:3770
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[国語]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
1つのことをして同時に二つ得をすることのたとえ。
①虻蜂取らず
②石の上にも三年
③一石二鳥
④八方ふさがり
解答を表示する
正解:③
あせらないで待っていれば、幸せは自然にやってくる。
①聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥
②壁に耳あり障子に目あり
③急がば回れ
④河童の川流れ
解答を表示する
正解:果報は寝て待て
うっかり言ってしまった言葉が思いがけない災難を招くことがあるから、言葉を慎みなさいという教え。
①猿も木から落ちる
②君子危うきに近寄らず
③果報は寝て待て
④知らぬが仏
解答を表示する
正解:口は災いの元
どれも似たりよったりで、目立ってすぐれたものが無いことのたとえ。
①泣き面に蜂
②無くて七癖
③どんぐりの背比べ
④七転び八起き
解答を表示する
正解:③
何をしても効き目がないこと。
①寝耳に水
②猫の手も借りたい
③ぬかにくぎ
④念には念を入れよ
解答を表示する
正解:③
美しいものより、役立つものが良いということ。
①花よりだんご
②火に油を注ぐ
③暖簾に腕押し
④早起きは三文の得
解答を表示する
正解:①
どんな優しい人でも、何回も酷い事をされると、最後には怒るという教え。
①口は災いの元
②油断大敵
③百聞は一見に如かず
④負けるが勝ち
解答を表示する
正解:仏の顔も三度
いつもにこやかにして明るく暮らしている家庭には、自然に幸福がやってくる。
①仏の顔も三度
②渡る世間ぬ鬼はない
③論より証拠
④類は友を呼ぶ
解答を表示する
正解:笑う門のは福来る
辛くても、長い間辛抱して頑張れば、良い結果になるたとえ。
①笑う門のは福来る
②石の上にも三年
③後は野となれ山となれ
④雨降って地固まる
解答を表示する
正解:②
登録タグ
ことわざ
,
たとえ話
,
日本語
,
国語
関連するクイズ・検定
ことわざ問題(Vol.1)
ことわざ・慣用句のカタカナ・クイズ
ことわざ・慣用句の人体クイズ
ことわざ問題(Vol.4)
ことわざ問題(Vol.2)
ことわざ問題(Vol.3)
ことわざ問題3
ことわざ(諺)検定
天気に関することわざクイズ
ことわざ漢字何でもクイズ
ことわざ・慣用句の動物クイズ
難解ことわざ検定
ことわざ・慣用句の色クイズ
お金にまつわることわざ、慣用句クイズ
英語ことわざ・決まり文句クイズ
その他のクイズ・検定
難読漢字いろいろ検定
文学史検定(近現代日本編)
国語品詞名クイズ
ことわざ・慣用句クイズ集(2)
★活用クイズ★
国語 品詞分類クイズ
ことわざ・慣用句クイズ集
五色百人一首 桃札
百人一首 黄札
間違えやすい日本語クイズ
易しい四字熟語クイズ
漢字検定 当て字・熟字訓の読み
漢文クイズ
誤字・正字判別 【漢検準1級相当】
仲間はずれの漢字はどれクイズ?
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
英語ことわざ・決まり文句クイズ
より、出題しております。
説明:正しい訳を選んでください。よく知られているものですので簡単です。
I live to eat. 花より( )。
①石橋をたたいて渡る
②団子
③親子
④男子
解答を表示する
正解:②
Time is money. 時は○なり。
①鉛
②銅
③女子
④銀
解答を表示する
正解:金
Seeing is believing. 百聞は○見にしかず。
①一
②金
③三
④ニ
解答を表示する
正解:①
Knowledge is power. 知識は○なり。
①宝
②無
③空
④四
解答を表示する
正解:力
Like father, like son. ○の子は○。
①力
②蛙
③私
④彼
解答を表示する
正解:②
Beauty is only skin deep. 美しいも○一重。
①紙
②子
③革
④皮
解答を表示する
正解:④
Blood is thicker than water.血は○よりも濃し。
①布
②油
③木
④水
解答を表示する
正解:④
On the nose.
①ちょうがだ。
②ちょうじだ。
③何
④ちょうどだ。
解答を表示する
正解:④
ASAP できるだけ○く。
①長
②早
③遅
④ちょうずだ。
解答を表示する
正解:②
It’s out of date.
①時代小説だ。
②時代感覚だ。
③短
④時代遅れだ。
解答を表示する
正解:④