易しい四字熟語クイズ より
問題文を読んで、四字熟語の前半部分を選択肢の中からお答えください。
融通の利かない考え方や行動のことを「何定規」というでしょう?
杓子
梃子
梯子
椅子
制限時間:無制限
難易度:
出題数:0人中
正解数:0人
正解率:0%
作成者:ママコナ (ID:21286)
出題No:26453
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[国語]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
名前ばかりで実質や実体が伴わないことを「何無実」というでしょう?
①著名
②高名
③梯子
④有名
解答を表示する
正解:④
自分で自分のことを褒めることを「何味噌」というでしょう?
①知名
②手前
③当方
④拙者
解答を表示する
正解:②
前もって用意すべきことが調っていることを「何万端」というでしょう?
①支度
②身共
③準備
④手配
解答を表示する
正解:③
誰からもよく思われようと要領よく振る舞う人を「何美人」というでしょう?
①六方
②十方
③四方
④八方
解答を表示する
正解:④
油断は物事の失敗のもとで、何より危ないという戒めを「何大敵」というでしょう?
①粗忽
②軽率
③不覚
④油断
解答を表示する
正解:④
良いものと悪いものとが入り交じっていることを「何混交」というでしょう?
①首尾
②因果
③待機
④老若
解答を表示する
正解:玉石
登録タグ
四字熟語
,
国語
,
日本語
,
四文字熟語
,
熟語
関連するクイズ・検定
文学史検定(近現代日本編)
国語品詞名クイズ
漢文クイズ
★活用クイズ★
四字熟語検定
間違えやすい四字熟語クイズ
中学5教科クイズ
《音読みのみ》漢検1級,読み試験
漢字検定 当て字・熟字訓の読み
文学史検定(前近代日本編)
多義語クイズ
漢検二級並の四字熟語
百人一首 黄札
四字熟語 (超簡単問題)
魚へん漢字検定2
その他のクイズ・検定
難読漢字いろいろ検定
小2の漢字問題
天気に関することわざクイズ
英熟語の検定 Vol.6
社会・経済・生活の用語問題
五字熟語穴埋め検定
間違えやすい日本語クイズ
ことわざ(諺)検定
漢検一級難読漢字!
同音異義語クイズ
文学史検定(海外文学編)
日本語の意味の違いクイズ
英熟語の検定 Vol.1
百人一首20首クイズ
超常識漢字検定?
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
魚へん漢字検定2
より、出題しております。
説明:魚へんの漢字まだまだあります。
「」は何と読むでしょう?
①うぐい
②さけ
③まぐろ
④玉石
解答を表示する
正解:②
「鯒」は何と読むでしょう?
①かれい
②ひらめ
③かながしら
④ぶり
解答を表示する
正解:こち
「鰉」は何と読むでしょう?
①いわな
②こち
③はや
④うぐい
解答を表示する
正解:ひがい
[鰈」は何と読むでしょう?
①ししゃも
②ひがい
③たら
④かれい
解答を表示する
正解:④
「鮴」は何と読むでしょう?
①めばる
②べら
③くろだい
④はぜ
解答を表示する
正解:①
「鰆」は何と読むでしょう?
①たら
②あじ
③たなご
④さば
解答を表示する
正解:さわら
「鱈」は何と読むでしょう?
①たら
②ほっけ
③ししゃも
④さわら
解答を表示する
正解:①
「鰛」は何と読むでしょう?
①はまち
②いわし
③あじ
④おひょう
解答を表示する
正解:②
「魴」は何と読むでしょう?
①さば
②さわら
③ほうぼう
④はも
解答を表示する
正解:③
「鱧」は何と読むでしょう?
①ふぐ
②はも
③うつぼ
④さより
解答を表示する
正解:②
鮑 何と読む?
①さざえ
②おろか
③あわび
④たにし
解答を表示する
正解:③
鯊 何と読む?
①きす
②はぜ
③こち
④あなご
解答を表示する
正解:②
鰓 何と読む?
①ひれ
②いわし
③あなご
④なまず
解答を表示する
正解:えら
鱗 何と読む?
①しゃち
②ふか
③ひれ
④えら
解答を表示する
正解:うろこ
鰰 何と読む?
①にしん
②ぶり
③おおかみうお
④はたはた
解答を表示する
正解:④
鱸 何と読む?
①ほしうお
②うなぎ
③うろこ
④すずき
解答を表示する
正解:④
鱶 何と読む?
①ふか
②さより
③ごまめ
④なまず
解答を表示する
正解:①
鯏 何と読む?
①かずのこ
②すばしり
③ふか
④あさり
解答を表示する
正解:④
鱆 何と読む?
①たこ
②はや
③おこぜ
④たなご
解答を表示する
正解:①
鱶 何と読む?
①なまず
②ひもの
③たなご
④えそ
解答を表示する
正解:②