易しい四字熟語クイズ より
問題文を読んで、四字熟語の前半部分を選択肢の中からお答えください。
良いものと悪いものとが入り交じっていることを「何混交」というでしょう?
因果
玉石
老若
首尾
制限時間:無制限
「混淆」と表記することもあります。
難易度:
出題数:6人中
正解数:6人
正解率:100%
作成者:ママコナ (ID:21286)
出題No:26357
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[国語]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
名前ばかりで実質や実体が伴わないことを「何無実」というでしょう?
①知名
②有名
③高名
④老若
解答を表示する
正解:②
自分で自分のことを褒めることを「何味噌」というでしょう?
①拙者
②手前
③当方
④著名
解答を表示する
正解:②
前もって用意すべきことが調っていることを「何万端」というでしょう?
①支度
②手配
③準備
④身共
解答を表示する
正解:③
誰からもよく思われようと要領よく振る舞う人を「何美人」というでしょう?
①待機
②八方
③十方
④四方
解答を表示する
正解:②
油断は物事の失敗のもとで、何より危ないという戒めを「何大敵」というでしょう?
①粗忽
②不覚
③油断
④軽率
解答を表示する
正解:③
融通の利かない考え方や行動のことを「何定規」というでしょう?
①椅子
②杓子
③梯子
④梃子
解答を表示する
正解:②
何回もやって、失敗を重ねながら解決していくことを「何錯誤」というでしょう?
①挑戦
②六方
③試行
④模索
解答を表示する
正解:③
解決や回答をするのが、ほとんど不可能な問題のことを「何難題」というでしょう?
①検証
②絶体
③無理
④徒手
解答を表示する
正解:③
その場そのときに応じて、一番合った手段をとることを「何応変」というでしょう?
①対峙
②出陣
③臨機
④決起
解答を表示する
正解:③
万事に準備ができていて手抜かりがないことを「何周到」というでしょう?
①待機
②手配
③用意
④苦節
解答を表示する
正解:③
登録タグ
四字熟語
,
国語
,
日本語
,
四文字熟語
,
熟語
関連するクイズ・検定
国語品詞名クイズ
文学史検定(近現代日本編)
★活用クイズ★
漢文クイズ
多義語クイズ
四字熟語 (超簡単問題)
中学5教科クイズ
漢検二級並の四字熟語
百人一首 黄札
四字熟語検定
漢字検定 当て字・熟字訓の読み
文学史検定(前近代日本編)
漢字検定(やや難しい)
部首クイズ 小4?
国語 品詞分類クイズ
その他のクイズ・検定
難読漢字いろいろ検定
五色百人一首 桃札
誤字・正字判別 【漢検準1級相当】
ごんべん、言へん漢字クイズ
ことわざ(諺)検定
文学作品題名当てクイズ
ことわざ問題(Vol.1)
漢字検定準一級読み
ストレス発散クイズ〜国語編〜
漢字検定相撲取り編
小2の漢字問題
間違えやすい日本語クイズ
漢検一級難読漢字!
同音異義語クイズ
文学史検定(海外文学編)
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
国語 品詞分類クイズ
より、出題しております。
説明:このクイズは、この品詞がどれに分類されるのかを見分けるクイズです。
この品詞が、当てはまるものを選びなさい。松本
①動詞形容詞
②接続詞
③名詞
④感動詞
解答を表示する
正解:③
解説:松本は、固有名詞です。
この品詞が、当てはまるものを選びなさい。優しい
①支度
②形容詞
③連体詞
④形容動詞
解答を表示する
正解:②
この品詞が、当てはまるものを選びなさい。ああ
①連体詞
②副詞
③名詞
④感動詞
解答を表示する
正解:④
この品詞が、当てはまるものを選びなさい。です
①副詞
②助動詞
③助詞
④連体詞
解答を表示する
正解:②
この品詞が、当てはまるものを選びなさい。歌う
①形容詞
②名詞
③動詞
④名詞
解答を表示する
正解:③
この品詞が、当てはまるものを選びなさい。ある
①形容動詞
②助動詞
③動詞
④形容詞
解答を表示する
正解:③
この品詞が、当てはまるものを選びなさい。楽しい
①形容詞
②動詞
③形容動詞
④感動詞
解答を表示する
正解:①
この品詞が、当てはまるものを選びなさい。変だ
①動詞
②形容動詞
③助詞
④形容動詞
解答を表示する
正解:②
この品詞が、当てはまるものを選びなさい。美しい
①形容動詞
②形容詞
③形容詞
④動詞
解答を表示する
正解:②
この品詞が、当てはまるものを選びなさい。きれいだ
①感動詞
②形容動詞
③動詞
④感動詞
解答を表示する
正解:②
この品詞が、当てはまるものを選びなさい。ゆっくり
①感動詞
②形容詞
③副詞
④形容詞
解答を表示する
正解:③
この品詞が、当てはまるものを選びなさい。もし
①連体詞
②連体詞
③副詞
④形容動詞
解答を表示する
正解:③
この品詞が、当てはまるものを選びなさい。この
①副詞
②連体詞
③助動詞
④形容詞
解答を表示する
正解:②
この品詞が、当てはまるものを選びなさい。大きな
①助動詞
②感動詞
③連体詞
④助詞
解答を表示する
正解:③
この品詞が、当てはまるものを選びなさい。接続詞
①助詞
②名詞
③動詞
④連体詞
解答を表示する
正解:②
この品詞が、当てはまるものを選びなさい。だから
①連体詞
②副詞
③感動詞
④接続詞
解答を表示する
正解:④