Quizoo くいずー

 百人一首クイズ より
百人一首の下の句を答えてください。
 わたの原八十島かけて漕ぎ出でぬと
  1. 恋ぞ積もりて淵となりぬる
  2. 乱れそめにしわれならなくに
  3. 人には告げよ海人の釣船
  4. 乙女の姿しばしとどめむ
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:118人中
正解数:103人
正解率:87.29%
作成者:Quizer (ID:18296)
No.出題No:25686
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①わが衣手に雪は降りつつ
②わが衣手は露に触れつつ
③乱れそめにしわれならなくに
④もみじの錦神のまにまに
解答を表示する

正解:わが衣手は露に濡れつつ

①三笠の山に出でし月かも
②白きを見れば夜ぞ更けにける
③富士の高嶺に雪は降りつつ
④わが衣手は露に濡れつつ
解答を表示する

正解:①

①むべ山風をあらしといふらむ
②みをつくしても逢はむとぞ思ふ
③有明の月を待ち出でつるかな
④夢の通ひ路人目よくらむ
解答を表示する

正解:④

①雲居にまがふ沖つ白波
②声聞く時ぞ秋は悲しき
③漏れ出づる月の影のさやけさ
④われても末に逢はむとぞ思ふ
解答を表示する

正解:③

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、百人一首より、出題しております。
説明:次にあげるのが何番目なのかと上の5文字から下の句を当ててもらいます
①100
②1
③2
④3
解答を表示する

正解:②

①4
②いく夜寝覚めぬ須磨の関守
③3
④2
解答を表示する

正解:④

①5
②1
③2
④3
解答を表示する

正解:④

①4
②6
③3
④5
解答を表示する

正解:①

①6
②3
③5
④4
解答を表示する

正解:③

①7
②6
③5
④4
解答を表示する

正解:②

①6
②8
③7
④5
解答を表示する

正解:③

①10
②4
③7
④9
解答を表示する

正解:8

①9
②8
③8
④11
解答を表示する

正解:①

①10
②9
③8
④10
解答を表示する

正解:①

①11
②10
③11
④12
解答を表示する

正解:①

①14
②13
③11
④12
解答を表示する

正解:④

①9
②14
③15
④12
解答を表示する

正解:13

①13
②13
③14
④16
解答を表示する

正解:③

①15
②15
③16
④14
解答を表示する

正解:①

①17
②18
③16
④17
解答を表示する

正解:③

①16
②18
③15
④17
解答を表示する

正解:④

①17
②15
③18
④19
解答を表示する

正解:③

①18
②21
③20
④20
解答を表示する

正解:19

①19
②20
③19
④21
解答を表示する

正解:②

①21
②22
③20
④23
解答を表示する

正解:②

①23
②20
③22
④22
解答を表示する

正解:21

①23
②22
③24
④21
解答を表示する

正解:①

①25
②22
③23
④24
解答を表示する

正解:④

①26
②25
③21
④23
解答を表示する

正解:②

①25
②26
③24
④27
解答を表示する

正解:②

①29
②26
③28
④24
解答を表示する

正解:27

①29
②27
③27
④30
解答を表示する

正解:28

①30
②29
③28
④31
解答を表示する

正解:②

①32
②28
③31
④30
解答を表示する

正解:④