誤字訂正検定 より
どの文字が誤字かな? 早速チャレンジを!!
かんがい(過去の経験などを思い出し懐かしがること) 正しいのは?
憾慨
感慨
感既
歓慨
制限時間:無制限
難易度:
出題数:243人中
正解数:209人
正解率:86.01%
作成者:ドテチン? (ID:16729)
出題No:20105
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[国語]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
ぜんじ(だんだん・次第に) 正しいのは?
①漸次
②漸蒔
③漸時
④憾慨
解答を表示する
正解:①
かんけつ 正しいのは?
①簡桀
②澗潔
③間潔
④嶄次
解答を表示する
正解:簡潔
けんやく 正しいのは?
①剣約
②倹約
③検約
④儉約
解答を表示する
正解:②
さぎ 正しいのは?
①簡潔
②詐擬
③詐疑
④詐魏
解答を表示する
正解:詐欺
せっしょう 正しいのは?
①析衡
②折衝
③析衝
④折衡
解答を表示する
正解:②
ばいしょう 正しいのは?
①詐欺
②陪償
③賠償
④賠賞
解答を表示する
正解:③
おんけん(思想や言動がしっかりしている様子) 正しいのは?
①隠健
②隠建
③穏建
④陪嘗
解答を表示する
正解:穏健
かんてつ(目的達成まで思い通りやり抜くこと) 正しいのは?
①貫撤
②完撤
③穏健
④貫徹
解答を表示する
正解:④
かんぺき 正しいのは?
①完璧
②換徹
③完碧
④完壁
解答を表示する
正解:①
かんり(公務員の旧称・役人) 正しいのは?
①完癖
②官衷
③官吏
④管理
解答を表示する
正解:③
くのう 正しいのは?
①若悩
②苦悩
③苦腦
④若腦
解答を表示する
正解:②
さいばい 正しいのは?
①栽培
②裁培
③栽倍
④監吏
解答を表示する
正解:①
さんまん(気持ちが集中せずまとまりのない様子) 正しいのは?
①惨曼
②散漫
③散満
④裁陪
解答を表示する
正解:②
しんすい(水が入り込むこと) 正しいのは?
①浸氷
②浸水
③進水
④散慢
解答を表示する
正解:②
せいせき(試験などの出来具合) 正しいのは?
①成積
②成責
③成蹟
④成績
解答を表示する
正解:④
せんかい(円を描いてぐるぐる回ること) 正しいのは?
①辿回
②旋回
③疋回
④深水
解答を表示する
正解:②
だらく 正しいのは?
①墜落
②楕落
③堕落
④駄落
解答を表示する
正解:③
てっかい(引っ込める事) 正しいのは?
①潜回
②徹回
③撤回
④徹迴
解答を表示する
正解:③
どんよく(欲が深い様子) 正しいのは?
①貧欲
②賓欲
③轍廻
④貪慾
解答を表示する
正解:貪欲
ふくせい(同じ内容の物を製作する事) 正しいのは?
①貪欲
②複製
③復製
④覆制
解答を表示する
正解:②
ふんいき 正しいのは?
①扮囲氣
②複制
③雰囲気
④粉囲汽
解答を表示する
正解:③
ふんか(火山が爆発する事) 正しいのは?
①墳火
②紛囲気
③墳炎
④噴火
解答を表示する
正解:④
ぶんせき(物質を要素や性質に分けること) 正しいのは?
①分折
②紛折
③憤火
④分析
解答を表示する
正解:④
へんしょく(えり好みして好きな物しか食べない事) 正しいのは?
①変喰
②遍食
③編喰
④偏食
解答を表示する
正解:④
ぼうがい 正しいのは?
①防害
②妨害
③紡害
④坊害
解答を表示する
正解:②
登録タグ
漢字
,
誤字訂正
関連するクイズ・検定
小2の漢字問題
魚へん漢字検定
世界の地名漢字表記検定
漢字検定4級読み問題
四字熟語検定
漢字検定2級【書き取り編 ?】
旧字体を新字体に直しましょうクイズ
熟語の読み
漢字検定3級読み問題
訓読み漢字検定
魚の英語名の検定
漢字問題
漢字検定2級【書き取り編 ?】
漢字検定 準2級の漢字 N0.2
かんにょう (部首) の漢字検定
その他のクイズ・検定
難読漢字いろいろ検定
漢字問題(マージャン)
漢字検定 準2級の漢字 N0.1
駅名クイズ
東京都地名読み方問題
漢字検定 準2級の漢字
超難読漢字クイズ
漢字検定2級 【漢字の読み編】
漢字検定準1級 【漢字の読み編】
外来語 (カタカナ) 「食べ物、飲み物」
関西難読駅名検定?
外来語 (カタカナ)
漢字検定1級 【漢字の読み編】
間違えやすい日本語クイズ
動物・植物の漢字検定。
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
かんにょう (部首) の漢字検定
より、出題しております。
説明:部首がかんにょうである漢字の検定です。
「凵」 何と読みますか?
①かん
②はこ
③こっぷ
④びん
解答を表示する
正解:①
「凹む」 何と読みますか?
①かたまり
②扮析
③たから
④かたち
解答を表示する
正解:へこむ
「出納」 何と読みますか?
①いずも
②いでのう
③へこむ
④すいとう
解答を表示する
正解:④
「凸」 何と読みますか?
①やま
②しゅつにゅう
③でこ
④ひたい
解答を表示する
正解:③
「画策」 何と読みますか?
①えさく
②かくさく
③がさく
④しゅつ
解答を表示する
正解:②
「函館」(地名) 何と読みますか?
①かんこく
②かんかん
③ぎゃくさく
④かんだつ
解答を表示する
正解:はこだて
「画廊」 何と読みますか?
①がろう
②ぎゃらりー
③かくろう
④がろー
解答を表示する
正解:①
「出雲」(地名) 何と読みますか?
①たいしゃ
②でぐも
③いずも
④しまね
解答を表示する
正解:③
「凶悪」 何と読みますか?
①さいあく
②わるもの
③はこだて
④ごくあく
解答を表示する
正解:きょうあく
「凸凹」 何と読みますか?
①おうとつ
②あっぷだうん
③でこぼこ
④しゅつにゅう
解答を表示する
正解:③