Quizoo くいずー

 さんずい漢字検定 より
さんずいの漢字問題を出題します。みなさんはどれだけ答えられるでしょう!
 汗疹   何と読む?
  1. あせも
  2. ただれ
  3. かんじん
  4. しっしん
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:142人中
正解数:123人
正解率:86.62%
作成者:ドテチン (ID:16457)
No.出題No:19613
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①でい
②せい
③かんじん
④てい
解答を表示する

正解:よど

①よど
②どんみ
③でんみ
④よどみ
解答を表示する

正解:④

①せう
②ほ
③しょう
④にごみ
解答を表示する

正解:③

①れん
②りん
③らん
④ろん
解答を表示する

正解:②

①よう
②はつさし
③はつらつ
④はつらく
解答を表示する

正解:③

解説:「溌剌(はつらつ)」:生き生きとして元気のよいさま。魚が飛び跳ねるさま。

①みなと
②しずく
③はつばつ
④さざなみ
解答を表示する

正解:①

①あく
②たまり
③あつみ
④がま
解答を表示する

正解:うるし

①うるし
②オイル
③ニス
④ペンキ
解答を表示する

正解:④

①せいりゅう
②せいじゅん
③せいりょう
④ロウソク
解答を表示する

正解:せいちょう

解説:「清澄(せいちょう)」:澄みきっていて清らかなこと。

①こす
②せいちょう
③ひたす
④さす
解答を表示する

正解:①

①とかす
②にっこう
③こう
④ひかり
解答を表示する

正解:③

①さかのぼる
②のぼる
③のぼる
④ほうむる
解答を表示する

正解:①

①ほり
②あらし
③ひょう
④たわむれる
解答を表示する

正解:①

①ほえる
②つぼみ
③たたえる
④そなえる
解答を表示する

正解:③

解説:「湛える(たたえる)」:液体などをいっぱいに満たす。ある表情を浮かべる。感情を顔に表す。※ちなみに「ほめる、名付ける」などは、「称える」が正しい漢字です。

①にごり
②たまり
③なえる
④したたり
解答を表示する

正解:④

①こごり
②ほり
③しずく
④おり
解答を表示する

正解:④

①かわも
②たまり
③どろ
④よど
解答を表示する

正解:③

①とぐ
②およぐ
③なぎ
④すすぐ
解答を表示する

正解:④

①さ
②すこし
③しゅ
④そそぐ
解答を表示する

正解:①

①みぎわ
②きしべ
③ちょう
④しゃ
解答を表示する

正解:①

①ちゅうなかし
②さかい
③おきなかし
④ちゅうちゅうし
解答を表示する

正解:③

①もくあび
②おきちゅうし
③きよく
④りんよく
解答を表示する

正解:もくよく

①ようや
②ようの
③もくよく
④よくや
解答を表示する

正解:④

①かわぶた
②ふとん
③かぶた
④ふぐ
解答を表示する

正解:④

①えいろう
②えろう
③せんろう
④よくの
解答を表示する

正解:③

①もれ
②かとん
③ふぐ
④うみぶた
解答を表示する

正解:いるか

①うつぼ
②いるか
③くらげ
④おこぜ
解答を表示する

正解:③

①あざらし
②とど
③こち
④おたりあ
解答を表示する

正解:①

①しゅんよう
②せいうち
③しゅんちょう
④しゅんば
解答を表示する

正解:しゅんせつ

①めやに
②しゅんせつ
③よだれ
④たん
解答を表示する

正解:③

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、漢字検定3級読み問題より、出題しております。
説明:どんどん投稿してくださいね!
①みぜに
②みぜん
③みせん
④しんぜん
解答を表示する

正解:①

①せきじ
②しゃくじ
③しゃじ
④つば
解答を表示する

正解:そじ

①そじ
②ろでん
③ろうでん
④るでん
解答を表示する

正解:③

①すっかしょう
②せっかしょう
③すりすぎきず
④もれでん
解答を表示する

正解:さっかしょう

解説:かすりきず

①あわび
②すいじゃく
③さっかしょう
④すいび
解答を表示する

正解:④

解説:衰えてかすかになること

①けんこういっとう
②かんしんいってつ
③けんこんいってき
④かんこんいっき
解答を表示する

正解:③

①すいちょう
②じょうど
③しょうど
④きよめらつち
解答を表示する

正解:②

①いしばいせき
②かるいし
③あらいつち
④いしばいいし
解答を表示する

正解:せっかいせき

①せっかいせき
②とうほんせいそう
③ひがしをもってにしをせいす
④とうひんせいらん
解答を表示する

正解:②

①げだつ
②かわらわかり
③がかい
④ひがしますにしばしり
解答を表示する

正解:③

①ばとうきん
②ばずこと
③かわらけ
④うまめこと
解答を表示する

正解:①

①ぼたん
②ぶんらい
③ばとうこと
④こうかい
解答を表示する

正解:りんしょく

解説:けちなことです

①りんしょく
②磨
③麻
④摩
解答を表示する

正解:魔

①岩
②石
③砂
④炭
解答を表示する

正解:②

①歩
②走
③飛
④魔
解答を表示する

正解:②

①いしけんご
②いしかんご
③航
④いしけんこ
解答を表示する

正解:①

①いしかんこ
②いしばかねよし
③いしべかねきち
④いしべきんきち
解答を表示する

正解:④

①いちげんこじ
②いしべかなよし
③ひとことこじ
④いちげんいし
解答を表示する

正解:①

①いちごいちえ
②いちごんこじ
③いっきいちえ
④いっきいっかい
解答を表示する

正解:①

①いちごいっかい
②いちじつせんあき
③いちにちせんしゅう
④いちじつせんしゅう
解答を表示する

正解:④

①いちりゅうよろずばい
②いちりゅうまんばい
③ひとつぶまんばい
④いちじつちあき
解答を表示する

正解:②

①たいがんせいじゅ
②おおがんじょうじゅ
③たいがんじょうしゅう
④たいがんじょうじゅ
解答を表示する

正解:④

①昇
②笑
③いちりゅうばんばい
④賞
解答を表示する

正解:焦

①さんせんくさき
②やまかわくさき
③やまかわそうもく
④焦
解答を表示する

正解:さんせんそうもく

①さんいいったい
②さんみいったい
③さんみいってい
④さんいいってい
解答を表示する

正解:②

①さんせんそうもく
②たいざんこどう
③たいざんみょうどう
④おおやまめいどう
解答を表示する

正解:たいざんめいどう

①ひとく
②ひにゃく
③いんとく
④ひじゃく
解答を表示する

正解:①

解説:【隠匿する】隠して、人に見せたり知らせたりしないこと。

①かか
②す
③そ
④たいざんめいどう
解答を表示する

正解:たずさ

解説:【携える】共に行動すること。

①こうよう
②よくよう
③そうよう
④たずさ
解答を表示する

正解:②

解説:【抑揚】言葉・文章などの調子の高低。イントネーション。

①そうりつ
②よくりつ
③よくあつ
④ようりつ
解答を表示する

正解:④

解説:【擁立する】周囲からもり立てて高い位や役などにつかせること。