京成沼クイズ より
このクイズは、あなたがいかに京成沼にはまってるかを確かめるクイズです。頑張ってください
3000形は、全何編成在籍している?(3050含める)
6本
42本
48本
13本
制限時間:無制限
難易度:
出題数:303人中
正解数:246人
正解率:81.19%
作成者:千マリ (ID:18947)
出題No:69217
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[遊び]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
次のうち、8両編成なのはどれ?
①3033
②3002
③13本
④3031
解答を表示する
正解:①
最初に京成色(赤と青)に塗り替えられた3050形はどれ?
①3052
②3040
③3054
④3051
解答を表示する
正解:④
以下の条件に当てはまる3000形の編成はどれ?「前照灯が電球、車内証明が一体型LED、8両編成」
①3025
②3026
③3028
④3005
解答を表示する
正解:③
3000形14次車8両編成の特徴はどれ?
①LCDは15インチ
②3053
③車内wi-fiがある
④前照灯が電球
解答を表示する
正解:ドア上LCDがすべてのドアの上に設置してある
3003編成では、ある実験が行われています。その実験は何?
①ドア上LCDがすべてのドアの上に設置してある
②レール塗油試験
③高速運転試験
④SiC VVVF試験
解答を表示する
正解:④
京成の一般型車両の中で唯一定速機能のついてる車両は?
①3100
②3700
③架線検測試験
④3000
解答を表示する
正解:①
次の中で京成上野駅を平日に発車する電車の中で存在しない行先は?
①普通 大和田
②快速 佐倉
③快速特急 京成本線経由 成田空港
④快速 芝山千代田
解答を表示する
正解:③
平日9A30列車快速成田発上野行きは6両での運転である。この列車の成田駅の発車時刻は?
①3500
②9:26
③9:04
④9:51
解答を表示する
正解:②
3700形1次車の特徴は?
①6両編成
②京急直通不可
③乗降促進のチャイム音
④座席の色
解答を表示する
正解:③
次のうち、京急に入線したことがない編成はどれ?
①3700形3728編成
②3600形3658編成
③3600形3668編成
④3000形3001編成
解答を表示する
正解:②
登録タグ
京成
,
鉄道
,
京成沼
,
電車
,
鉄道会社
関連するクイズ・検定
新幹線クイズ
名古屋鉄道駅名 検定
近鉄検定
難読駅名検定 1【関東全駅】
鉄道検定 激ムズ
関西の鉄道路線検定
鉄道検定 初級
名鉄クイズ
駅名クイズ
新幹線
大阪市営地下鉄検定
近鉄電車検定 パート2
鉄道検定(鉄道全般)
日本の鉄道網クイズ
駅名読み方クイズ
その他のクイズ・検定
京阪電車検定
鉄道マニア検定
阪急電鉄検定
山手線全駅名検定
関西難読駅名検定?
東京都路線問題
JR大阪環状線検定
私鉄雑学検定?【関西編】
JR中央線検定
阪急電鉄車両検定
秘境駅問題
超名鉄難問クイズ集
【山手線(東京) 検定】
近鉄電車検定 パート8
近鉄電車検定 パート6
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
駅名読み方クイズ
より、出題しております。
説明:全国の駅名の正しい読み方を答えてください。
岩手県一関市にあるJR大船渡線千厩駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①ちみや
②8:40
③ちまや
④せんまや
解答を表示する
正解:④
北海道増毛郡増毛町にあるJR留萌本線阿分駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①せんみや
②あぶん
③あっぷん
④あんぶん
解答を表示する
正解:あふん
宮崎県宮崎市にあるJR日南線内海駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①あふん
②うちうみ
③うちかい
④うつみ
解答を表示する
正解:②
岩手県釜石市にあるJR山田線両石駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①ふたせき
②りょういし
③りょうせき
④ふたついし
解答を表示する
正解:②
鳥取県東伯郡大山町にあるJR山陰本線大山口駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①おおやまぐち
②だいさんぐち
③うちみ
④だいせんぐち
解答を表示する
正解:④
福島県西白河郡白河市にあるJR東北本線久田野駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①ひさだの
②ひさたの
③おおやまくち
④くだの
解答を表示する
正解:くたの
長野県佐久市にあるJR小海線岩村田駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①いわむらだ
②いわむらた
③くたの
④がんそんだ
解答を表示する
正解:①
広島県三次市にあるJR福塩線甲奴駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①かぶとやっこ
②がんそんた
③こうぬ
④こうやつ
解答を表示する
正解:③
北海道帯広市にあるJR根室本線柏林台駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①しょうりんたい
②かしばやしだい
③しょうりんだい
④はくりんだい
解答を表示する
正解:④
宮城県東松島市にあるJR仙石線鹿妻駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①かづま
②かぶとや
③しかつま
④しかづま
解答を表示する
正解:①
兵庫県三田市にあるJR福知山線相野駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①あいや
②そうや
③そうの
④あいの
解答を表示する
正解:④
神奈川県小田原市にあるJR東海道本線早川駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①はやがわ
②はやかわ
③かつま
④ばやかわ
解答を表示する
正解:②
東京都荒川区にあるJR常磐線三河島駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①さんがしま
②さんがじま
③みかわじま
④みかわしま
解答を表示する
正解:④
兵庫県高砂市にあるJR山陽本線宝殿駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①たからてん
②ほうでん
③ほうてん
④ばやがわ
解答を表示する
正解:②
愛媛県大洲市にあるJR内子線喜多山駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①きたさん
②きたざん
③きたやま
④きたせん
解答を表示する
正解:③
岡山県新見市にあるJR姫新線丹治部駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①たからでん
②たんじべ
③たんじぶ
④たじぶ
解答を表示する
正解:たじべ
北海道茅部郡森町にあるJR函館本線東山駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①とうやま
②とうさん
③ひがしやま
④たじべ
解答を表示する
正解:③
北海道岩見沢市にあるJR函館本線上幌向駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①かみほろかい
②ひがしさん
③かみほろむかい
④かみほろむい
解答を表示する
正解:④
東京都江東区にあるJR京葉線潮見駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①すさみ
②しょうみ
③しおみ
④かみほろむ
解答を表示する
正解:③
福島県福島市にあるJR東北本線松川駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①うしおみ
②まつかわ
③まつがわ
④まっかわ
解答を表示する
正解:②
広島県広島市にあるJR山陽本線横川駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①よこがわ
②よこが
③よこせん
④よこかわ
解答を表示する
正解:①
大阪府柏原市にあるJR関西本線柏原駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①かいばら
②まっがわ
③かしわはら
④かしわら
解答を表示する
正解:④
滋賀県米原市にあるJR東海道本線柏原駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①かいばら
②かしわばら
③かしわばら
④かしわはら
解答を表示する
正解:②
兵庫県丹波市にあるJR福知山線柏原駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①かいばら
②かしわら
③かしわばら
④かしわら
解答を表示する
正解:①
高知県高知市にあるJR土讃線円行寺口駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①えんこうてらぐち
②えんこうじぐち
③かしはら
④えんぎょうじぐち
解答を表示する
正解:④
岡山県久米郡久米南町にあるJR津山線神目駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①こうめ
②かみもく
③えんぎょうてらくち
④こうもく
解答を表示する
正解:①
奈良県奈良市にあるJR桜井線京終駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①みやこび
②みやこわり
③きょうび
④かみめ
解答を表示する
正解:きょうばて
長野県下伊那郡天龍村にあるJR飯田線為栗駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①してくり
②ためぐり
③ためくり
④してぐり
解答を表示する
正解:④
兵庫県姫路市にあるJR播但線砥堀駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①どぼり
②とぼり
③どほり
④とほり
解答を表示する
正解:④
静岡県浜松市にあるJR飯田線小和田駅の正しい読み方を,次のうちから選んでください。
①おわだ
②おわた
③こわだ
④きょうばて
解答を表示する
正解:③