2014年春アニメ 04月 -06月 より
2014年 04月 -06月に放送されたアニメの適当なまとめです。選択肢はすべてこの期放送のアニメ。期の判定はウィキペディアによります。問いのアニメはどれですか?同一解答となる問いもあります。
高校入学を機に木組みの家と石畳の街に引っ越してきたココアは、下宿先を探して道に迷う中、ラビットハウスという名の喫茶店を発見する。名前からうさぎだらけの喫茶店に違いないと思ったココアであったが、そこにいたのはチノという小さな少女と、モフモフしたティッピーだった。
ご注文はうさぎですか?
メカクシティアクターズ
秘密結社鷹の爪EX
デート・ア・ライブII
制限時間:無制限
難易度:
出題数:262人中
正解数:242人
正解率:92.37%
作成者:ぐっちー (ID:15010)
出題No:42997
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[遊び]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
男子高校生・宇佐和成は親の転勤により、食事付きの下宿で一人暮らしをすることとなった。そこには宇佐にとって憧れの先輩である女子高生・河合律も住んでおり、宇佐は「彼女と共に、穏やかで充実した高校生活を送りたい」と願う。
①メカクシティアクターズ
②くつだる。
③ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ
④僕らはみんな河合荘
解答を表示する
正解:④
りっちゃん可愛くてしょうがない。無愛想読書女子って長門か!下ネタとかギャグもあってあとはハートウォーミング。。ドタバタ劇がいいね、癒される。住子さんもカワイイ。
①ブレイドアンドソウル
②僕らはみんな河合荘
③GO-GO たまごっち!
④悪魔のリドル
解答を表示する
正解:②
主人公「ギンコ」が、様々な事象に対峙していく物語。時代背景は「鎖国を続けた日本」もしくは「江戸期と明治期の間にある架空の時代」。2005年10月から2006年3月間に放送されたものの続編。
①蟲師 続章(第1期)
②selector infected WIXOSS
③FAIRY TAIL(第2期)
④ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
解答を表示する
正解:①
第1話 野末の宴 /第2話 囀る貝 /第3話 雪の下 /第4話 夜を撫でる手 /第5話 鏡が淵 /第6話 花惑い …
①金田一少年の事件簿R
②監督不行届
③蟲師 続章(第1期)
④ラブライブ!(第2期)
解答を表示する
正解:③
雨を降らせる能力を持つ「雨の公国」の第四公女ニケ・ルメルシエ。ジャンケンで負けてしまった彼女は嫌々ながらも国のため、「晴れの大国」の太陽王リヴィウス一世に嫁ぐことに。しかも、即位して3年で世界を征服したと聞いたが、会った相手はなんとまだ子供であった。
①ドラゴンボール改(第2期)
②金色のコルダ Blue♪Sky
③それでも世界は美しい
④極黒のブリュンヒルデ
解答を表示する
正解:③
『 』(くうはく)――それはあらゆるゲームで連勝を重ね、どんな手段を使っても勝てないとされる天才ゲーマーの名前だ。あらゆるゲームで無敗の記録を持つことから一部では都市伝説とされている。空(そら)18歳と白(しろ)11歳の異母兄妹。
①ノーゲーム・ノーライフ
②魔法科高校の劣等生
③神々の悪戯
④キャプテン・アース
解答を表示する
正解:①
高校生・長谷祐樹は、いつも一人きりでいるクラスメイトの藤宮香織と仲良くなりたいと思い、彼女に近づこうとする。しかし、彼女はそれを頑なに拒む。その理由は、「1週間で友達との記憶を失くしてしまう」から…。
①一週間フレンズ。
②オレカバトル
③ブレイクブレイド
④星刻の竜騎士
解答を表示する
正解:①
第1話 友達のはじまり。 /第2話 友達との過ごし方。 /第3話 友達の友達。 /第4話 友達とのけんか。 /第5話 新しい友達。 /第6話 友達の母親。 …
①一週間フレンズ。
②シドニアの騎士
③犬神さんと猫山さん
④彼女がフラグをおられたら
解答を表示する
正解:①
自分の才能にうぬぼれる天才「ペコ」と、無口で無愛想な天才「スマイル」。親友である彼らのインターハイまでの成長を描いたハイセンス青春スポーツアニメ。このアニメは11話全体としての「起承転結」がいい。
①ピンポン THE ANIMATION
②ドラゴンコレクション
③棺姫のチャイカ(第1期)
④龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
解答を表示する
正解:①
登録タグ
アニメ
,
まとめ
,
2014年春
関連するクイズ・検定
ドラゴンボール検定2
ドラゴンボール検定
ダイヤのA検定
機動戦士ガンダム検定
ドラゴンボール検定超
ソードアートオンライン台詞検定
銀魂検定!!
ルパン三世検定
Angel Beats!検定
ジョジョの奇妙な冒険検定
ちびまる子ちゃん検定
トリコ検定
クイズ!鋼の錬金術師検定
アニメ・マンガ名言クイズ
こちら葛飾区亀有公園前派出所検定
その他のクイズ・検定
テニスの王子様検定
名探偵コナン検定
名探偵コナンクイズ 超上級
ヘタリア検定
ジョジョ検定 〜第一部〜
名探偵コナン 安室透クイズ
イナズマイレブン検定
ジョジョの奇妙な冒険検定 〜第一部〜(パート1)
中高一貫!キメツ学園物語検定
コナン検定(超難問)
新劇場版ヱヴァンゲリヲン検定
ディズニーキャラクタークイズ
ソードアートオンライン検定
暗殺教室1〜10巻クイズ
ジョジョの奇妙な冒険検定 〜第一部〜(パート3)
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
こちら葛飾区亀有公園前派出所検定
より、出題しております。
説明:ハチャメチャ大暴れの人気者・両さん。同僚や周辺の人物が繰り広げる笑いと涙!?週刊少年ジャンプで30年以上の連載。今や日本を代表するギャグ漫画です。さて、そんな「こち亀」からの問題です。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の作者は誰ですか?
①秋本治
②楳図かずお
③小林よしのり
④赤塚不二夫
解答を表示する
正解:①
警察官・両津勘吉の役職はどれ?(2008年10月現在)
①警部
②巡査部長
③巡査長
④警部補
解答を表示する
正解:③
「こち亀」が、今も更新を続けているギネス記録はどれでしょう?(2008年10月現在)
①コミックスの売り上げ部数
②少年誌における最長連載記録
③ヒーローバンク
④主人公の年齢が最年長
解答を表示する
正解:②
「こち亀」は中国版コミックスの中国語タイトルは、次のうちのどれ?
①ドラゴン派出所
②下町派出所
③亀有派出所
④両さんの始末書の枚数
解答を表示する
正解:烏龍派出所
亀有公園前派出所の勤務する巡査部長で、両さんにとって、とても恐いの上司と言えば誰でしょうか?
①烏龍派出所
②大原源次郎
③大原大次郎
④大原大五郎
解答を表示する
正解:③
両さんと同じ亀有公園前派出所に勤務している中川圭一の制服は特注で色も普通とは違います。どこのブランドの制服でしょうか?(注:マンガではブランド名は実際のメーカー異った表現です)
①グッチ
②大原小五郎
③アルマーニ
④ダンヒル
解答を表示する
正解:ピエール・カルダン
両さんのお父さんの名前は?
①ピエール・カルダン
②両津金次
③両津銀次
④両津勘兵衛
解答を表示する
正解:③
両さんの実家は、浅草で自営業をしていますが何屋さんでしょうか?
①八百屋
②佃煮屋(つくだにや)
③骨董屋(こっとうや)
④両津金次郎
解答を表示する
正解:②
秋本麗子には、ミドルネームがあります。さて、何でしょうか?
①セザンヌ
②マリー
③フローレンス
④カトリーヌ
解答を表示する
正解:④
秋本麗子は、設定ではハーフですが、日本人と何人のハーフでしょうか?
①フランス
②イギリス
③アメリカ
④魚屋
解答を表示する
正解:①
白バイ隊本田速人の性格は、普段はおとなしく弱そうなのですが、バイクに乗ると変わります。どんな風になるのでしょうか?
①さらに弱々しくなる
②気が強くなり、口調がべらんめぇ調になる
③イタリア
④頭がよくなり、難問を答えられる
解答を表示する
正解:②
亀有公園前派出所に勤務している寺井洋一の出身地はどこ?
①アメリカ合衆国ニューヨーク州
②関西弁を使い、おもしろくなる
③北海道根室市
④大阪府大阪市
解答を表示する
正解:③
日暮 熟睡男(ひぐらし ねるお)は、普段ずっと寝ていてほとんど登場しませんが、まれに登場することがあります。主にそれはいつでしょうか?
①夏期オリンピック開催の年
②群馬県前橋市
③お正月(1月1日)
④七夕(7月7日)
解答を表示する
正解:①
擬宝珠檸檬の嫌いな食べ物といえば?
①納豆
②れんこん
③食パン
④大晦日(12月31日)
解答を表示する
正解:③