Quizoo くいずー

 藤子・F・不二雄検定(ドラえもん編) より
藤子・F・不二雄の作品ドラえもんの漫画から出題。
 環境スクリーンで勉強ばりばり で3回目と4回目に指定した場所は?
  1. 山奥と湖
  2. オランダの街と高原
  3. 海の真ん中と雪山
  4. 原生林とナイアガラの滝
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:164人中
正解数:86人
正解率:52.44%
作成者:メロコ (ID:12980)
No.出題No:39233
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①オランダの街と高原
②釘1本と鉛筆450本
③1.5リットルの水と釘1本
④コップ1杯の水とマッチ1本
解答を表示する

正解:②

①げんこつ4回と足蹴り1回
②げんこつ2回と足蹴り6回
③マッチ1ケースと100gの硫黄
④げんこつ8回と足蹴り5回
解答を表示する

正解:①

①3日前
②1日前
③2日前
④4日前
解答を表示する

正解:①

①月形
②山口
③丸山
④げんこつ7回と足蹴り2回
解答を表示する

正解:①

①特に無い
②プライドが高いので気をつける。
③竹内
④疲れやすいのでよく休ませる。
解答を表示する

正解:②

①みよちゃん
②かよちゃん
③しずかちゃん
④2匹で1セットなので飼育に気をつける。
解答を表示する

正解:①

①地震だけでなく、自信など(じしん)などにも反応する。
②音にしか反応しない。
③震度がそこまで大きくない
④持ち運びに不便
解答を表示する

正解:②

解説:地震だけでなく、自信など(じしん)などにも反応しますが、話では良い意味で使われているので答えではありません。

①えみちゃん
②マンモスと天馬
③ペガサスと妖精
④竜とゴジラ
解答を表示する

正解:ユニコーンと人魚

①ママ
②切手
③スルメ
④リンゴ
解答を表示する

正解:②

①ワニとウサギ
②ユニコーンと人魚
③ゾウとカメ
④ゴキブリとあり
解答を表示する

正解:①

①架空海水製造ポンプと架空水中用ダイビングセット
②架空水面製造ポンプとかなずづち用足びれ
③架空海水まきぞえガスとトトスキー
④架空水まきぞえガスとマイラシー
解答を表示する

正解:③

①ゴリラとジャイアン
②のび太の悲しいエピソード
③のび太の残念エピソード
④のびたのドジ日記
解答を表示する

正解:のび太の失敗日記

①のび太の失敗日記
②ウルトラ・ボーイズ
③ミラクル・ボーイ
④ウルトラ・ボーイ
解答を表示する

正解:④

①国技館と後楽園球場
②映画館だけ
③ミラクル・ボーイズ
④空き地だけ
解答を表示する

正解:④

①着せ替えカメラとラジコン粘土
②ポアロイドインスタントミニチュア製造カメラと着せ替えカメラ
③イージー特撮カメラとポアロイドインスタントミニチュア製造カメラ
④ラジコン粘土とポップ地下室
解答を表示する

正解:②

①グリーンバックと地図
②モニターテレビとマウス
③コンサートホールと武道館
④カメラとローラー
解答を表示する

正解:スパイ衛星とミキサー

①川
②スパイ衛星とミキサー
③池
④湖
解答を表示する

正解:①

①海
②初日の出ジオラマとおせちボックス
③自動ふりこみお年玉通帳と人払いごへい
④一人遊びマシーンとスーパーインスタントおぞうに
解答を表示する

正解:②

①冬休みの間は宿題をしてはいけないという法案と、のび太に毎日感謝しなければいけない法案。
②お年玉は一人1万円以上子供にあげる法案と、子供に仕事をさせない法案。
③1月1日だけ物の値段を10分の1にする法案と、太の字と犬の字を入れ替える法案。
④正月の間だけ運賃を値下げする法案と、のび太を馬鹿にしたものは死刑にする法案。
解答を表示する

正解:①

①2回休み
②3回休み
③特になし
④全チャンネルかべかけテレビとふりだしにもどる
解答を表示する

正解:③

①靴
②スキー板
③机
④1回休み
解答を表示する

正解:③

①温泉ロープ
②架空人物たまご
③どこでもドア
④椅子
解答を表示する

正解:①

①アイスとコーヒー
②映画とおまわりさん
③小学四年生と肉
④ドラ焼きとたばこ
解答を表示する

正解:③

①メカ・メーカー
②シンデレラと怪盗ルパン
③コンドルマンとガッチャマン
④おやゆびトムとスパイダンマン
解答を表示する

正解:②

①孫悟空とマイテイマン
②テレビの上を約30度で殴る。
③テレビの上を約60度で殴る。
④テレビの上を約45度で殴る。
解答を表示する

正解:③

①テレビの上を約90度で殴る。
②上の服)ラジ難 ズボン)金運
③上の服)スネ難 ズボン)犬運
④上の服)ジャイ難 ズボン)チュー難
解答を表示する

正解:④

①デザイナー
②上の服)水難 ズボン)ママ難
③専業主夫
④歌手
解答を表示する

正解:ファッションモデル

①静)天才 助けて ジャイアン)世界一の天才
②ファッションモデル
③静)教えてよ 天才 ジャイアン)天才 助けて
④静)世界一の天才 ジャイアン)教えてよ 天才
解答を表示する

正解:③

①のび太)青 敵)黒
②静)世界一の天才 ジャイアン)天才 助けて
③のび太)緑 敵)黒
④のび太)白 敵)灰色
解答を表示する

正解:④

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、ドラえもん「のび太の恐竜」クイズ3級より、出題しております。
説明:ドラえもん「のび太の恐竜」の原作から出題したクイズです。映画からの出題は含みませんが、共通する問題も多くあります。人によっては、少し難しく感じるかもしれません。 【合格の目安】?ストーリー、印象的なシーンのみならず、細かなシーンにおいても理解している。?登場人物や道具、キーワード等、細部にわたって知識を持っている。?この作品の良さを、他者に魅力的に説明することができる。
①フタバスズキリュウ
②エゾミカサリュウ
③サツマウツノミヤリュウ
④のび太)赤 敵)灰色
解答を表示する

正解:①

①テストの答案を隠す穴を掘った
②ゴミを埋める穴を掘った
③モシリュウ
④裏山の秘密基地で遊んだ
解答を表示する

正解:②

解説:ゴミを埋めるために穴を掘るというのは環境問題的に大丈夫なのでしょうか………。

①ま、まさか……!!
②いや、おそれいった!
③アハハッ!
④道路工事中の穴に落ちた
解答を表示する

正解:グウ!

解説:のび太の「どんなもんだ!グウとでも言ってみろ!」に対する返事です。

①ティラノサウルス
②ステゴサウルス
③マイアサウラ
④トリケラトプス
解答を表示する

正解:①

①グウ!
②ここほれワイヤー
③とりよせバッグ
④道具は使っていない
解答を表示する

正解:④

解説:自分の力だけで見つけるとは、すごいことですね。

①断層ビジョン
②ミミズ
③もも太郎印のきびだんご
④おさしみ
解答を表示する

正解:④

解説:夕飯に出てきたおさしみを分け与えました。

①浴槽
②多奈川
③公園の池
④幼稚園のころに使ったプール
解答を表示する

正解:②

解説:多奈川自体、この作品に登場しません。

①スルメいか
②おさしみ
③カップめん
④ソーセージ
解答を表示する

正解:④

①引っ越し
②家庭教師
③ソーセージ
④山へ芝刈り
解答を表示する

正解:④

①ベルム紀
②ジュラ紀
③白亜紀
④三畳紀
解答を表示する

正解:③

①「のび太さんのほうが男らしくないと思うわ。」と言った
②「あたし、のび太さんのこと信じるわ。」と言った
③口をきいてくれなかった
④新聞配達
解答を表示する

正解:①

①「どっちもどっちね。」と言った
②壁紙ひみつ基地
③キャンピングカプセル
④キャンピングハット
解答を表示する

正解:③

解説:ちなみに、キャンピングハットは大魔境、テントアパートは海底鬼岩城に登場します。

①テントアパート
②着せかえカメラ
③テキオー灯
④深海クリーム
解答を表示する

正解:③

①エラチューブ
②コンク・フード
③カレーライス
④カップめん
解答を表示する

正解:②

①南
②北
③西
④牛丼
解答を表示する

正解:②

①のび太
②スネ夫
③ジャイアン
④東
解答を表示する

正解:①

①ジャイアン
②スネ夫
③しずか
④のび太
解答を表示する

正解:③

①しずか
②のび太
③ドラえもん
④スネ夫
解答を表示する

正解:③

解説:これらのシーンから、ドラえもんは恐竜に詳しいことがわかります。

①ジャイアン
②しずか
③スネ夫
④ドラえもん
解答を表示する

正解:のび太

①スネ夫
②しずか
③ジャイアン
④のび太
解答を表示する

正解:②

解説:しずかは、アパトサウルスの赤ちゃんを助けるために飛び出しました。

①のび太
②プテラノドン
③アパトサウルス
④エラスモサウルス
解答を表示する

正解:②

①ジャイアン
②スネ夫
③オーニソミマス
④のび太
解答を表示する

正解:②