静岡県浜松市 ご当地検定
当地の自慢をクイズにします、挑戦お待ちしています。
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全12問
受験者
1181人
合格者
678人
合格率
57.41%
作成者
Y.てっちり (ID:16561)
[社会]
[ご当地検定(日本)]
登録タグ
ご当地
,
静岡県
,
ラパン
関連するクイズ・検定
新潟県 ご当地検定
鹿児島検定
千葉県 ご当地検定
和歌山県 ご当地検定
福岡県 ご当地検定
福井県 ご当地検定
佐賀県 ご当地検定
島根県 ご当地検定
日本の離島 検定
北海道 ご当地検定
東京都 ご当地検定
愛知県 ご当地検定
静岡県 ご当地検定
長野県 ご当地検定
埼玉県 ご当地検定
兵庫県 ご当地検定
神奈川県 ご当地検定
大阪府 ご当地検定
広島県 ご当地検定
茨城県 ご当地検定
その他のクイズ・検定
正しいのはどれクイズ19 (上野下野編)
正しいのはどれクイズ 18 (富士箱根編)
ちびまる子ちゃん検定
これはどの街?(日本編 No.1)
熊谷市検定上級編
名古屋市検定。
3ヒントで当てよう!名古屋市の区名あて
3ヒントで当てよう!東京23区
札幌市検定!
3ヒントで当てよう!大阪市24区
福岡県北九州市小倉地区・ご当地検定
四国検定
ハワイ(Hawaii)検定
千葉県千葉市 ご当地検定
3ヒントで当てよう!横浜市の区名当て
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
方言、でんぐりがえる、意味は?
①着がえる
②倒れる
③反省する
④あともどりする
解答を表示する
正解:②
浜名湖南側、湖面に赤い大鳥居が建つ島の名は?
①弁天島
②初島
③賢島
④三四郎島
解答を表示する
正解:①
はままつ福市長は?
①古橋廣之進
②石川五右衛門
③本田宗一郎
④出世大名家康くん
解答を表示する
正解:④
浜松市にあるダムは?
①黒部ダム
②徳山ダム
③九頭竜ダム
④佐久間ダム
解答を表示する
正解:④
JR飯田線、小和田→大嵐→( )→向市場→城西→相田→佐久間、当てはまる駅は?
①中部天竜
②本長篠
③水窪
④東新町
解答を表示する
正解:③
浜名湖グランドホテルさざなみ館、浜名湖で獲れる幻の蟹どうまんがに、伊勢えび、鰻、金目鯛、刺身の舟盛り料理は?
①彩り会席 ( 全12品)
②ふぐ会席(期間限定全13品)
③旬の味覚会席 (全13品)
④賑わい会席 (全13品)
解答を表示する
正解:①
うなぎパイ職人の命「めんぼう」、材質は?
①サンショウの木
②サクラの木
③アオダモの木
④スギの木
解答を表示する
正解:②
スズキ株式会社の社是ではないのは?
①自己の向上に努め常に意欲的に前進しよう
②消費者の立場になって価値ある製品を作ろう
③協力一致清新な会社を建設しよう
④仕事を愛し、職場を明るくしよう
解答を表示する
正解:④
浜松餃子の特徴で誤りは?
①肉は皮に味付けるもの、餡には白菜を多用
②茹でモヤシを添える店が多数
③フライパンで焼きあげて丸く盛りつけるのが主流
④キャベツや玉ねぎがたっぷり
解答を表示する
正解:①
解説:白菜を多用するのは宇都宮餃子の特徴
天竜二俣駅前に保存されているSL、形式は?
①C11
②C56
③C58
④D51
解答を表示する
正解:③
浜名湖にかかるロープウェイ、名前は?
①かんざんじロープウェイ
②伊豆の国パノラマパークロープウェイ
③下田ロープウェイ
④日本平ロープウェイ
解答を表示する
正解:①
NHK大河ドラマ、「おんな城主 〇〇」武将の名は?
①直政
②直弼
③直虎
④直親
解答を表示する
正解:③
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
茨城県 ご当地検定
より、出題しております。
説明:都道府県別のご当地クイズです!茨城県について、観光、食べ物、習慣、歴史、地元の人だけが知っているマニアックな情報などを出題します。ご参加、出題をお待ちしています。
茨城県の木はどれでしょう?
①ウメ
②イチョウ
③ケヤキ
④サクラ
解答を表示する
正解:①
茨城の花はどれでしょう?
①ユリ
②バラ
③菜の花
④すみれ
解答を表示する
正解:②
茨城の鳥はどれでしょう?
①ホトトギス
②ヒバリ
③カモメ
④ウグイス
解答を表示する
正解:②
とっても簡単ですが、茨城の正しい読み方はどれ?
①いばらき
②ばらぎ
③いばらぎ
④ちばらき
解答を表示する
正解:①
日本三名瀑の一つで、茨城県にある滝と言えば?
①那智の滝
②白糸の滝
③袋田の滝
④華厳の滝
解答を表示する
正解:③
茨城県常総市に本社を置く製菓会社で、「うまい棒」や「ハートチップル」などが有名な会社と言えば?
①森永製菓
②リスカ
③竹田製菓
④チロルチョコ
解答を表示する
正解:②
日本第2位の湖面積を持つ茨城県の湖と言えば?
①琵琶湖
②宍道湖
③霞ヶ浦
④芦ノ湖
解答を表示する
正解:③
秋葉原駅と茨城県つくば市のつくば駅を結ぶ、鉄道路線と言えば?
①つくばエクスプレス
②常磐線
③つくば常磐エクスプレス
④つくばスカイライン
解答を表示する
正解:①
日本三名園の一つである茨城県水戸市の日本庭園と言えば?
①後楽園
②兼六園
③水戸園
④偕楽園
解答を表示する
正解:④
茨城県牛久市にある牛久大仏。全高は何メートルでしょうか?
①150m
②120m
③110m
④128m
解答を表示する
正解:②
筑波山の標高は何メートル?
①877m
②777m
③888m
④778m
解答を表示する
正解:①
かつて、茨城県つくば市で科学万博(国際科学技術博覧会)・つくばエクスポが開催されました。さて、西暦何年でしょうか?
①1969年
②1999年
③2000年
④1985年
解答を表示する
正解:④
茨城県の南東部に位置する市で湖や川に囲まれた水郷都市「潮来市」。さて、何と読むでしょうか?
①しおこらし
②いたこし
③ちょうらいし
④いたこらし
解答を表示する
正解:②
第9代水戸藩主の徳川斉昭によって水戸城三の丸内に作られた藩校は?
①講道館
②皇道館
③香道館
④弘道館
解答を表示する
正解:④
天気予報に出てくる「鹿行」。さて、何と読むでしょうか?
①かこう
②ろくぎょう
③ろっこう
④かぎょう
解答を表示する
正解:③
茨城県で唯一標高1000mを超えるのは八溝山だが、その高さは?
①1122m
②1033m
③1055m
④1022m
解答を表示する
正解:④
関東第3の大河で、栃木県・茨城県を流れる一級河川は?
①那珂川
②鬼怒川
③小貝川
④久慈川
解答を表示する
正解:①
東日本旅客鉄道(JR東日本)常磐線の駅である「大甕」。さて、何とよむでしょうか?
①おおむか
②おおみか
③おおまか
④おおたか
解答を表示する
正解:②
茨城県水戸市に本店を置く地方銀行と言えば?
①常陽銀行
②筑波銀行
③東日本銀行
④水戸銀行
解答を表示する
正解:①
次の市の中で、実在しないものはどれ?
①おみたま市
②かすみがうら市
③つくばみらい市
④ひたちなか市
解答を表示する
正解:①
「かみね動物園」のある場所はどこ?
①日立市
②水戸市
③常陸太田市
④土浦市
解答を表示する
正解:①
水戸市から約40kmに位置し、東は北浦、西は霞ヶ浦に面している「行方市」。さて、何と読むでしょうか?
①なめかたし
②なめがたし
③ぎょうほうし
④ゆくえし
解答を表示する
正解:②
鹿島アントラーズのホームスタジアムは次のどれ?
①カシマサッカースタジアム
②カシマサッカー競技場
③カシマサッカー運動場
④カシマサッカーコロシアム
解答を表示する
正解:①
北茨城市はあんこう鍋の名産地として知られていますが、特に平潟の「〇〇汁」が有名です。〇〇に入るのは次のどれ?
①ぬの
②どぶ
③とも
④きも
解答を表示する
正解:②
茨城県の面積は全国で何番目?
①28位
②22位
③24位
④26位
解答を表示する
正解:③
稲敷市に本拠地を置く社会人野球チームの名前は?
①茨城ゴールデンゴールズ
②茨城ゴールデンガールズ
③茨城ゴールデンアントラーズ
④茨城ゴールデンイーグルス
解答を表示する
正解:①
人口密度が一番高い市はどこ?
①水戸市
②取手市
③ひたちなか市
④守谷市
解答を表示する
正解:④
茨城県にある国定公園は次のどれ?
①潮来筑波国定公園
②水郷筑波国定公園
③霞ヶ浦筑波国定公園
④鹿島筑波国定公園
解答を表示する
正解:②
面積の一番大きい市はどこ?
①常陸太田市
②笠間市
③つくば市
④常陸大宮市
解答を表示する
正解:①
水戸市にあるコミュニティFMの名前は?
①FMぷるーん
②FMぱるーん
③FMぱるるん
④FMぷるるん
解答を表示する
正解:③
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
T.M.
10問
10問
00:00:14
2 位
スエキチ
10問
10問
00:00:20
3 位
山川海空谷緑
10問
10問
00:00:20
4 位
まこと☆
10問
10問
00:00:26
5 位
Y.てっちり
10問
10問
00:00:30
6 位
ポッキー
10問
10問
00:00:33
7 位
イノッチひろ
10問
10問
00:00:33
8 位
水原弘
10問
10問
00:00:37
9 位
ノンちゃん
10問
10問
00:00:37
10 位
うーろん
10問
10問
00:00:39
11 位
ドテチン?
10問
10問
00:00:41
12 位
ドラちゃん
10問
10問
00:00:43
13 位
ドテチン
10問
10問
00:00:46
14 位
ta−kun
10問
10問
00:00:49
15 位
地球人りり
10問
8問
00:00:35
16 位
ROUVIS
10問
8問
00:01:56
17 位
ken610
5問
5問
00:00:16
18 位
アゼリ
10問
5問
00:01:35