カタカナ変換で合体漢字クイズ その2正解:①
解説:い+む→イ+ム⇒仏(ほとけ)
正解:③
解説:ろ+ろ+ろ→ロ+ロ+ロ⇒品(しな)
正解:②
解説:に+る→ニ+ル⇒元(もと)
正解:①
解説:う+は→ウ+ハ⇒穴(あな)
正解:②
解説:う+る+え→ウ+ル+エ⇒空
正解:②
解説:か+ろ→カ+ロ⇒加(くわ)える
正解:②
解説:し+え→シ+エ⇒江(こう)
正解:④
解説:む+ろ→ム+ロ⇒台(だい)
正解:①
解説:い+に+む→イ+ニ+ム⇒伝(つた)える
正解:④
解説:ろ+る→ロ+ル⇒兄(あに)
正解:③
解説:正解は「こけら」です。 杮(こけら)・・・つくりの縦棒を1画で書く。 柿(かき)・・・つくりの縦棒を2画で書く。
正解:①
正解:③
正解:④
正解:①
正解:③
正解:①
正解:①
解説:魚雪だと思いましたか? 強いて言うならば、鱈ですよ。
正解:②