11月11日誕生日クイズ
11月11日生まれの人にちなむ簡単なクイズです....
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全10問
受験者
90人
合格者
71人
合格率
78.89%
作成者
えぞももんが (ID:11681)
[遊び]
[暇つぶし]
登録タグ
遊び
,
人物
,
誕生日
,
11月
関連するクイズ・検定
2000年〜2013年のアニメ検定
テトリス用語検定
花札クイズ
ルービックキューブクイズ
山口百恵クイズ
東方好き検定
進撃の巨人検定〜巨人編〜
黒田官兵衛
ハリー・ポッターの人物検定
織田信長検定
豊臣秀吉検定
北斗の拳知識検定
高杉晋作検定
競馬検定 世界編
タイ語検定
島崎藤村クイズ
1月7日誕生日クイズ
3月15日誕生日クイズ
艦これ検定
歴史人物
その他のクイズ・検定
鬼滅の刃誕生日&年齢クイズ
メダルゲーム
10問検定
ナインティナイン検定 初級
タイムマシンにつて クイズ
笑クイズ
五色百人一首 桃札
● 歴史クイズ? 平安時代の人物編
第一弾 銀魂キャラクター誕生日検定
SEKAI NO OWARI 検定
高杉晋作検定☆初級
芸能人誕生日検定!
辞世の句クイズ
暇つぶしにノンジャンル検定をどうぞ。
樋口一葉検定
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
柔道家の井上康生の妻、モデル、タレント【東原 亜希】の競馬予想、「東原予想=DEATH NOTE」での連敗記録は『○連敗』(1982年11月11日生)
①48
②28
③38
④18
解答を表示する
正解:③
アメリカ合衆国の俳優、映画プロデューサー【レオナルド・ディカプリオ】の『タイタニック』公開後の日本のメディアの呼び方は『レオ○』(1974年11月11日生)
①王
②様
③殿
④君
解答を表示する
正解:②
「でっかくなっちゃった」の手品師【マギー審司】の相棒はフェレットとレッサーパンダを足して2で割ったようなぬいぐるみの『○ッキー』(1973年11月11日生)
①ラ
②ガ
③ポ
④タ
解答を表示する
正解:①
シンガーソングライター【中西 圭三】がZOOに提供した楽曲は『○ ○ TRAIN』(1964年11月11日生)
①Choo Choo
②Chu Chu
③Chou Chou
④Cho Cho
解答を表示する
正解:①
女優【田中 美佐子】の夫「深沢邦之」が組んでいるお笑いコンビ名は『Take○』(1959年11月11日生)
①4
②2
③1
④3
解答を表示する
正解:②
女子プロレスラー【ダンプ松本】が1984年に一番弟子のブル中野らと結成したヒールユニットは『○○同盟』(1960年11月11日生)
①地獄
②極悪
③悪魔
④悪役
解答を表示する
正解:②
シンガーソングライター【吉 幾三】の映画化もされ大ヒットした再デビュー曲は?(1952年11月11日生)
①雪國
②酒よ
③俺はぜったい!プレスリー
④俺ら東京さ行ぐだ
解答を表示する
正解:③
SF作家・明治文化史研究家【横田 順彌】の作品を小松左京が『○○SF』と命名(1945年11月11日<戸籍上は12月1日>生)
①ハチャメチャ
②メチャハチャ
③メチャメチャ
④ハチャハチャ
解答を表示する
正解:④
解剖学者【養老 孟司】の平成15年に出版し、大ヒットした著作は『○○の壁』(1937年11月11日生)
①バカ
②ムチ
③アホ
④ネガ
解答を表示する
正解:①
女優、随筆家【沢村 貞子】の「私の浅草」「貝のうた」が原作となったNHKの連続テレビ小説は?(1908年11月11日生)
①おはようさん
②おていちゃん
③マー姉ちゃん
④ハイカラさん
解答を表示する
正解:②
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
歴史人物
より、出題しております。
説明:歴史人物のクイズです。といてね。
卑弥呼は○○台国を治めた女王
①邪馬
②日本
③山
④中国
解答を表示する
正解:①
聖徳太子は○○○○○○を定めた人
①十六条の憲法
②十条の憲法
③十八条の憲法
④十七条の憲法
解答を表示する
正解:④
小野妹子は○○使として中国にわたった人
①日本使
②中国使
③遣隋使
④憲法使
解答を表示する
正解:③
中大兄皇子は○○の改新を進めた人
①日本
②天皇
③大化
④中国
解答を表示する
正解:③
中臣鎌足は○○氏をたおした人
①藤原
②遣隋氏
③蘇我氏
④天皇
解答を表示する
正解:③
聖武天皇は○○を作った
①村
②国
③大仏
④日本
解答を表示する
正解:③
行基は○○作りを手伝った
①国
②日本
③大仏
④村
解答を表示する
正解:③
鑑真は○○○○を開いた
①家
②大仏
③お庭
④東招提寺
解答を表示する
正解:④
藤原道長の性格は?
①明るくて自信家
②明るいが自信はない
③暗くて自信もない
④暗くて自信家
解答を表示する
正解:①
紫式部は○○物語を書いた
①源氏物語
②家庭物語
③紫物語
④平和物語
解答を表示する
正解:①
清少納言といえば○○○で有名
①枕草子
②平和物語
③紫式部
④源氏物語
解答を表示する
正解:①
平清盛は○○○○になって政治の実権をにぎった
①大臣大臣
②武士大臣
③太政大臣
④清盛大臣
解答を表示する
正解:③
水野忠邦は○○の改革
①応仁
②壬申
③天保
④大化
解答を表示する
正解:③
建武の新政 ○○天皇
①聖武
②推古
③桓武
④後醍醐
解答を表示する
正解:④
寛政の改革 ○○○○という人が行った
①空海
②田沼意次
③徳川綱吉
④松平定信
解答を表示する
正解:④
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否