中3 数学の基礎?
主に2次方程式・2次関数の問題です。xの2乗を,x(2)と表します。ぜひ,お試しあれ。
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全10問
受験者
196人
合格者
153人
合格率
78.06%
作成者
KUROZU (ID:1629)
[算数]
[試験・過去問題]
登録タグ
中3数学
,
基礎基本
,
2次方程式
,
2次関数
関連するクイズ・検定
3ヒントで当てよう!東京23区
3ヒントで当てよう!名古屋市の区名あて
3ヒントで当てよう!相模原市の区名当て
3ヒントで当てよう!大阪市24区
3ヒントで当てよう!広島市の区名当て
全国の高速道路検定
新幹線停車駅検定
月の旧暦検定
湖の名前は?
3ヒントで当てよう!千葉市の区名当て
3ヒントで当てよう!静岡市の区名当て
★オールジャンル 一般常識力をみがこう
江戸幕府 徳川将軍検定
★ お試しかっ!! 一般常識力養成講座
読んでみよう この漢字 レベルアップ編?
★3ヒントで当てよう どの都道府県?
● 歴史クイズ? 聖徳太子編
3ヒントで都道府県名当て
★3ヒントで当てよう どの都道府県?
同音異義語検定?
その他のクイズ・検定
県庁所在地・首都検定?
大リーグ,本拠地はどの都市どのチーム?
県庁所在地・首都検定?
県庁所在地・首都検定?
全国の有名な神社・仏閣検定
★ そうだったのか 世界の航空会社検定
県庁所在地・首都検定?
首都・県庁所在地検定?
中1 数学の基礎?
県庁所在地・首都検定?
県庁所在地・首都検定?
★ はじめからの日本史? 弥生と邪馬台国
中華人民共和国 省都検定
地理Bの基礎?
★覚えておこう! 歴史上の重要人物
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
ax(2)+bx+c=0の形になる方程式を( )方程式という。
①連立
②3次
③2次
④1次
解答を表示する
正解:③
x(2)+3x−28=0の解は。
①x=3
②x=5
③x=6
④x=4
解答を表示する
正解:④
x(2)−3x−4=0の解は。
①x=0
②x=−2
③x=−1
④x=1
解答を表示する
正解:③
x(2)−9=0
①x=0
②x=−3
③x=−3,3
④x=3
解答を表示する
正解:③
解が3と−4である2次方程式は。
①x+3=0
②(x−3)(x+4)=0
③x(2)+x−12
④(x−3)(x+4)
解答を表示する
正解:②
x(2)+ax−12=0の1つの解が2のとき,aの値は。
①3
②6
③4
④5
解答を表示する
正解:③
解説:方程式にx=2を代入すると,4+2a−12=0となるので,a=4となる。
yがxの2次式で表される関数を( )関数という。
①1次
②3次
③一般
④2次
解答を表示する
正解:④
xとyの関数がy=ax(2)と表される。x=2のとき,y=12である。aの値は。
①2
②6
③3
④8
解答を表示する
正解:③
y=ax(2)のグラフは,原点を通り( )について対称で,限りなくのびるなめらかな曲線である。
①x軸
②y軸
③−−−
④原点
解答を表示する
正解:②
関数y=ax(2)のグラフは,( )といわれる曲線である。
①−−−
②双曲線
③楕円
④放物線
解答を表示する
正解:④
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
同音異義語検定?
より、出題しております。
説明:普段よく使いますが,意味まで考えて正確に書くとどうなるでしょうか。ぜひ,お試しあれ。
(アツ)いコーヒーを飲む。
①暑
②篤
③厚
④熱
解答を表示する
正解:④
(アツ)い季節がやってきた。
①熱
②厚
③篤
④暑
解答を表示する
正解:④
彼は友情に(アツ)い男だ。
①暑
②熱
③篤
④厚
解答を表示する
正解:③
(アツ)い本を見つける。
①暑
②篤
③熱
④厚
解答を表示する
正解:④
例を(ア)げて説明する。
①挙
②揚
③掲
④上
解答を表示する
正解:①
油で(ア)げた天ぷら。
①揚
②上
③挙
④掲
解答を表示する
正解:①
国旗を(ア)げる。
①挙
②上
③掲
④揚
解答を表示する
正解:④
解説:「掲げる」(かかげる)と間違いやすいので注意。
頭を(ア)げる。
①掲
②揚
③挙
④上
解答を表示する
正解:④
毎日,体重を(ハカ)る。
①量
②諮
③図
④測
解答を表示する
正解:①
彼に便宜を(ハカ)る。
①測
②量
③謀
④図
解答を表示する
正解:④
この器の容積を(ハカ)る。
①謀
②図
③量
④測
解答を表示する
正解:③
駅までの距離を(ハカ)る。
①図
②計
③量
④測
解答を表示する
正解:④
大臣の暗殺を(ハカ)る。
①諮
②図
③謀
④計
解答を表示する
正解:③
法案を審議会に(ハカ)る。
①図
②諮
③謀
④計
解答を表示する
正解:②
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
T.M.
10問
10問
00:00:16
2 位
えいどん
10問
10問
00:00:29
3 位
ぐっちー
10問
10問
00:00:40
4 位
勉強ロボ
10問
10問
00:00:40
5 位
ken
10問
10問
00:00:43
6 位
モス
10問
10問
00:00:56
7 位
シルバー
10問
10問
00:01:22
8 位
イサンテマン
10問
10問
00:01:33
9 位
餃子好き
10問
10問
00:01:37
10 位
KUROZU
10問
10問
00:01:40
11 位
ヘンリー
10問
10問
00:01:55
12 位
オンコース
10問
10問
00:02:04
13 位
しんじ
10問
10問
00:02:05
14 位
Happy
10問
10問
00:02:05
15 位
トシデス
10問
10問
00:02:06
16 位
ノンちゃん
10問
10問
00:02:25
17 位
たあやん
10問
10問
00:03:10
18 位
カリマンタン
10問
10問
00:03:12
19 位
とらぞう
10問
10問
00:03:23
20 位
リンタ883
10問
10問
00:03:30