中3 数学の基礎?
実際の教科書からの出題です。平方根の問題です。ぜひ,お試しあれ。
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全10問
受験者
427人
合格者
309人
合格率
72.37%
作成者
KUROZU (ID:1629)
[算数]
[試験・過去問題]
登録タグ
中3数学
,
基礎基本
,
平方根
関連するクイズ・検定
3ヒントで当てよう!東京23区
3ヒントで当てよう!名古屋市の区名あて
3ヒントで当てよう!大阪市24区
3ヒントで当てよう!相模原市の区名当て
3ヒントで当てよう!広島市の区名当て
全国の高速道路検定
新幹線停車駅検定
月の旧暦検定
3ヒントで当てよう!横浜市の区名当て
湖の名前は?
★ 全国に29ある国立公園
ご当地ラーメン,地酒検定
3ヒントで当てよう!千葉市の区名当て
3ヒントで当てよう!静岡市の区名当て
★オールジャンル 一般常識力をみがこう
江戸幕府 徳川将軍検定
★ お試しかっ!! 一般常識力養成講座
読んでみよう この漢字 レベルアップ編?
★3ヒントで当てよう どの都道府県?
● 歴史クイズ? 聖徳太子編
その他のクイズ・検定
県庁所在地・首都検定?
大リーグ,本拠地はどの都市どのチーム?
県庁所在地・首都検定?
県庁所在地・首都検定?
全国の有名な神社・仏閣検定
★ そうだったのか 世界の航空会社検定
県庁所在地・首都検定?
首都・県庁所在地検定?
中1 数学の基礎?
県庁所在地・首都検定?
★3 世界各国の首都名検定 南アメリカ
県庁所在地・首都検定?
★ はじめからの日本史? 弥生と邪馬台国
中華人民共和国 省都検定
平方根に関する検定
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
「2乗して2になる数」は。
①1.41
②√2
③1.414
④1.4
解答を表示する
正解:②
「2乗するとaになる数」をaの何という。
①平方根
②根号
③3乗根
④立方根
解答を表示する
正解:①
(√3)の2乗は。
①6
②9
③3√3
④3
解答を表示する
正解:④
a,bが正の数で,a<bならば。
①√a=√b
②√a>√b
③√a√b=ab
④√a<√b
解答を表示する
正解:④
√2×√3
①3√2
②√6
③2√3
④6
解答を表示する
正解:②
√20をa√bの形にすると。
①5√4
②2√10
③2√5
④4√5
解答を表示する
正解:③
√63÷√7
①2√3
②3
③3√3
④√9
解答を表示する
正解:②
3√2×(−√6)
①−6√3
②−6√2
③6√3
④−3√12
解答を表示する
正解:①
√3=1.732とすると,√0.03は。
①0.01732
②0.001732
③17.32
④0.1732
解答を表示する
正解:④
√12−3√3を計算すると。
①−√3
②5√3
③√3
④−6√3
解答を表示する
正解:①
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
● 歴史クイズ? 聖徳太子編
より、出題しております。
説明:聖徳太子に関する基礎的な問題です。ぜひお試しあれ。
(1)聖徳太子は,何天皇の摂政として政治の改革にあたりましたか。
①用明天皇
②崇峻天皇
③推古天皇
④敏達天皇
解答を表示する
正解:③
(2)聖徳太子の政治について,能力のある人を重く用いる目的で定めたものは何ですか。
①十七条の憲法
②冠位十二階
③冠位十七階
④十二条の憲法
解答を表示する
正解:②
(3)聖徳太子の政治について,役人の心構えや政治の方針を示したものは何ですか。
①冠位十七階
②冠位十二階
③十七条の憲法
④十二条の憲法
解答を表示する
正解:③
(4)聖徳太子の政治について,対等外交を目指して,607年に派遣された遣隋使はだれですか。
①犬上御田鍬
②矢田部造
③・・・
④小野妹子
解答を表示する
正解:④
(5)聖徳太子の政治について,仏教を保護し奨励するために建てた寺院は,どれですか。
①本妙寺
②明光寺
③法隆寺
④徳願寺
解答を表示する
正解:③
(6)聖徳太子の政治について,仏教を保護し奨励するために建てた寺院は,どれですか。
①西善寺
②本伝寺
③四天王寺
④常円寺
解答を表示する
正解:③
(7)聖徳太子の頃の文化は,中国南北朝の文化の影響が強く,他にどの地域の影響を受けたでしょうか。次のうち,当てはまらない地域を選びなさい。
①ペルー
②ペルシア
③ギリシア
④インド
解答を表示する
正解:①
(8)聖徳太子の頃の仏教文化を,何といいますか。
①古墳文化
②弥生文化
③天平文化
④飛鳥文化
解答を表示する
正解:④
(9)聖徳太子の政治について,次はある憲法の一文です。( )に当てはまる言葉はどれですか。 「人の( )をたいせつにしなさい」
①和
②絆
③命
④信
解答を表示する
正解:①
(10)聖徳太子の政治について,次はある憲法の一文です。( )に当てはまる言葉はどれですか。 「あつく,( )をうやまいなさい」
①三宝
②天皇
③仏教
④七宝
解答を表示する
正解:①
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
T.M.
10問
10問
00:00:17
2 位
ハーツクライ
10問
10問
00:00:19
3 位
ぐっちー
10問
10問
00:00:26
4 位
シルバー
10問
10問
00:00:34
5 位
えいどん
10問
10問
00:00:36
6 位
ken
10問
10問
00:00:37
7 位
TN
10問
10問
00:00:42
8 位
ラグ
10問
10問
00:00:43
9 位
ベテルギウス
10問
10問
00:00:46
10 位
勉強ロボ
10問
10問
00:00:48
11 位
KUROZU
10問
10問
00:00:52
12 位
かなかな
10問
10問
00:01:00
13 位
ヘンリー
10問
10問
00:01:05
14 位
ken610
10問
10問
00:01:12
15 位
sasapi
10問
10問
00:01:13
16 位
あせんしょん
10問
10問
00:01:28
17 位
オンコース
10問
10問
00:01:42
18 位
紫奏
10問
10問
00:01:47
19 位
pekin
10問
10問
00:01:48
20 位
Happy
10問
10問
00:01:54