社会・経済・生活の用語問題
次の文の意味にあてはまる用語を答えてね!
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全11問
受験者
1851人
合格者
1654人
合格率
89.36%
作成者
とわ (ID:1573)
[国語]
[言葉・単語]
登録タグ
用語
,
社会
,
経済
,
国語
,
意味
関連するクイズ・検定
東海道五十三次クイズ
簡単な日本地理
音楽用語に挑戦
人間性モラル検定
中学社会〜歴史〜検定。
近畿地方クイズ
世界の言語クイズ!
サッカー用語
戦国武将の名前クイズ
公民 現代社会、家族と社会生活クイズ
名古屋市民問題
日本の領土問題検定
公民 国会クイズ
世界の言語クイズ
★中学で習う公民クイズ?(憲法)★
世界遺産クイズ?
戊辰戦争検定
徳川3代検定
江戸元号クイズ
辞世の句クイズ
その他のクイズ・検定
難読漢字いろいろ検定
国語品詞名クイズ
世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)
四字熟語 (超簡単問題)
世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)?
小2の漢字問題
文学史検定(近現代日本編)
警察で使う用語や隠語
ことわざ・慣用句クイズ集
日本有名都市クイズ
漢文クイズ
世界遺産クイズ?
世界十五大哲学検定
文学史検定(海外文学編)
魚へん漢字検定2
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
プラスチックを分解するときにできて、人や動物の体にさまざまな害をもたらす物質。
①エコロジー
②バイオテクノロジー
③クローン
④環境ホルモン
解答を表示する
正解:④
社会の中でうごくお金の量が必要以上に増えすぎてお金の価値が下がり、物の値段が高くなること。
①デフレーション(デフレ)
②ネットバンキング
③インフレーション(インフレ)
④電子マネー
解答を表示する
正解:③
政府に属さないで、国際的な活動を行う民間の団体。人権を守るために働いたり、人を助けたりする。非政府組織。
①ビッグバン
②インフラ
③規制緩和
④NGO
解答を表示する
正解:④
地上の放送局からの電波を通信衛星を中継して、一般の家庭に届ける放送しくみ。
①CS放送
②ハイビジョン
③カーナビ
④DVD
解答を表示する
正解:①
銀行などが貸し出したお金のうち、相手の会社の経営が大変になったりして返してもらうことが難しくなったり、できなくなったりしたもの。
①持ち株会社
②リストラ
③不良債権
④会社更生法
解答を表示する
正解:③
国民や住民の投票によって、議会を解散させたり公務員をやめさせたりすること。
①リコール
②ボランティア
③リテラシー
④セクハラ
解答を表示する
正解:①
介護を受ける人の立場に立って、いちばん適した介護計画をたてる資格を持った人。介護支援専門員。
①ケアマネージャー
②ホームヘルパー
③介助犬
④ユニバーサル
解答を表示する
正解:①
20世紀の後半から地球全体の平均気温が上がっている様子。石油や石炭などの燃料を大量に使ったために、二酸化炭素などのガスが増えたことが原因と考えられている。
①オゾンホール
②酸性雨
③地球温暖化
④省エネ
解答を表示する
正解:③
政府や企業から独立し、個人の助けを受けて、福祉や環境の問題などに取り組む団体。お金儲けを目的としないで活動する。民間非営利組織。
①NPO
②ドナー
③GDP
④チャット
解答を表示する
正解:①
社会の中でうごくお金の量が必要な分より少なくなってお金の価値が上がり、物の値段が安くなること。
①ネットオークション
②GNP
③インフレーション(インフレ)
④デフレーション(デフレ)
解答を表示する
正解:④
二つ以上の政党が、それぞれ大臣を出すなどして、協力してつくる内閣のこと。
①住民投票
②少子化
③連立内閣
④小選挙比例代表制
解答を表示する
正解:③
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
辞世の句クイズ
より、出題しております。
説明:よく知られている辞世の句(和歌・狂歌・俳句・川柳)のクイズです。正しくは辞世の句でないものもあります。
「○○吹かば 匂いおこせよ梅の花 主なきとて春な忘れそ」菅原道真(都を去る時自宅の梅の木を眺めて詠んだもので、辞世の句とは少し違う。)
①西風
②北風
③東風
④南風
解答を表示する
正解:③
『倭は国の○○○○たたなづく 青垣山隠れる 倭しうるわし』 日本武尊
①まほろば
②いしづえ
③おおもと
④まぼろし
解答を表示する
正解:①
「願はくは 花のもとにて 春死なむ その○○の 望月のころ」― 西行
①弥生
②睦月
③如月
④卯月
解答を表示する
正解:③
「石川や 浜の○○は 尽きるとも 世に盗人の 種は尽きまじ」 - 石川五右衛門
①珊瑚
②海星(ヒトデ)
③真砂
④小石
解答を表示する
正解:③
「露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことも 夢のまた夢」 - 豊臣○○
①秀頼
②秀吉
③秀次
④秀長
解答を表示する
正解:②
「ちりぬべき ○知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ」 - 細川ガラシャ
①愛
②神
③心
④時
解答を表示する
正解:④
「風さそふ 花よりもなほ 我はまた 春の名残を いかにとやせん」 - ○○○○
①大石良雄
②吉良義央
③浅野長矩
④大石主税
解答を表示する
正解:③
「此の世をば どりゃお暇(いとま)に せん香の 煙とともに 灰左様なら」 -○○
①十返舎一九
②曲亭馬琴
③大田南畝
④平賀源内
解答を表示する
正解:①
『旅に病んで 夢は○○を かけ廻る』松尾芭蕉(最後の句)
①枯野
②古池
③山野
④万里
解答を表示する
正解:①
『おもしろき こともなき世を(に) おもしろく』作者は?
①勝海舟
②坂本竜馬
③吉田松陰
④高杉晋作
解答を表示する
正解:④
「木枯しや跡で芽をふけ○○」柄井川柳
①柳多留
②川柳
③柄井かな
④角を出せ
解答を表示する
正解:②
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
てっつん
10問
10問
00:00:19
2 位
鉄馬君
10問
10問
00:00:19
3 位
スエキチ
10問
10問
00:00:20
4 位
てんびん
10問
10問
00:00:20
5 位
KUMA1
10問
10問
00:00:22
6 位
勉強ロボ
10問
10問
00:00:25
7 位
緑プリキュア
10問
10問
00:00:27
8 位
TN
10問
10問
00:00:30
9 位
ドテチン
10問
10問
00:00:32
10 位
昭ちゃん
10問
10問
00:00:33
11 位
イサンテマン
10問
10問
00:00:35
12 位
ドテチン?
10問
10問
00:00:35
13 位
くー
10問
10問
00:00:36
14 位
728
10問
10問
00:00:36
15 位
ドテチン
10問
10問
00:00:37
16 位
ドテチンX
10問
10問
00:00:38
17 位
ちくわぶぅ
10問
10問
00:00:40
18 位
ひまじん2号
10問
10問
00:00:42
19 位
PERU
10問
10問
00:00:43
20 位
とわ
10問
10問
00:00:45