世界なんでも地理検定6
地理好きな方、お試しあれ!!
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全20問
受験者
1173人
合格者
823人
合格率
70.16%
作成者
KUROZU (ID:1629)
[社会]
[資格・検定]
登録タグ
地理検定
,
基礎基本
,
なんでもシリーズ
関連するクイズ・検定
新幹線停車駅検定
月の旧暦検定
★オールジャンル 一般常識力をみがこう
江戸幕府 徳川将軍検定
3ヒントで当てよう!名古屋市の区名あて
3ヒントで当てよう!東京23区
★ お試しかっ!! 一般常識力養成講座
読んでみよう この漢字 レベルアップ編?
★3ヒントで当てよう どの都道府県?
全国の高速道路検定
● 歴史クイズ? 聖徳太子編
国内旅行地理検定 ( 1級問題 )
3ヒントで都道府県名当て
3ヒントで当てよう!大阪市24区
★3ヒントで当てよう どの都道府県?
どの国にある半島 ?
同音異義語検定?
魚辺の漢字検定?
読んでみよう この漢字 レベルアップ編?
覚えていますか? 世界の地形検定?
その他のクイズ・検定
★覚えておこう! 歴史上の重要人物
陸上競技なんでも検定
★ そうだったのか 世界の航空会社検定
動物なんでもクイズ
地理Bの基礎?
昭和時代なんでも検定
サッカーFIFAワールドカップなんでも検定
中1 数学の基礎?
地理分野 穴埋め問題?
江戸時代なんでも検定
理科なんでも雑学クイズ
世界なんでも地理検定10
社会なんでも雑学クイズ
卓球なんでも検定
国語なんでも雑学クイズ
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
逆三角形の形をした国は。
①ニュージーランド
②インド
③イスラエル
④メキシコ
解答を表示する
正解:②
ステップと砂漠からなる国、南部のシルダリア川流域は、( )の大産地。
①綿花
②ライ麦
③大麦
④小麦
解答を表示する
正解:①
西海岸は氷河の浸食によりできたフィヨルドが発達。世界的に漁業、海運が発達した国は。
①ノルウェー
②フィンランド
③スウェーデン
④ペルー
解答を表示する
正解:①
アフリカ南東部の沖合に位置する島国、独特の動物や植物が見られる国は。
①モーリシャス
②コモロ
③マダガスカル
④セイシェル
解答を表示する
正解:③
ジャマイカは、鉱物資源の( )の大生産国です。
①ボーキサイト
②金
③銀
④銅
解答を表示する
正解:①
アンデス山脈の西部に位置する、世界一細長い国は。
①アルゼンチン
②マレーシア
③ブラジル
④チリ
解答を表示する
正解:④
環太平洋造山帯の一部をなす( )と( )からなる国は、ニュージーランドです。
①北島、南島
②西島、ブリテン島
③西島、東島
④大島、小島
解答を表示する
正解:①
北極点に一番近い所は。
①東シベリア海
②アラスカ州
③バレンツ海
④グリーンランド
解答を表示する
正解:④
モンゴル高原では、( )と呼ばれる移動式の住居に住む遊牧民が暮らしている。
①ゲル
②竪穴式住居
③高床式住居
④横穴式住居
解答を表示する
正解:①
永世中立国で、アルプスの自然を生かした世界的な観光国の首都は。
①ウィーン
②チューリッヒ
③ローザンヌ
④ベルン
解答を表示する
正解:④
太平洋の3つの「ネシア」でないものは。
①インドネシア
②メラネシア
③ポリネシア
④ミクロネシア
解答を表示する
正解:①
オランダのアムステルダム近郊の町で開かれる「アルクマール」と呼ばれるのは何の市。
①牛乳
②チーズ
③ハム
④チューリップ
解答を表示する
正解:②
インドの女性の日常着は。
①ポンチョ
②チマ・チョゴリ
③チャルド
④サリー
解答を表示する
正解:④
エベレスト登頂に世界で初めて成功したのは,どこの国の人。
①アメリカ
②イギリス
③オーストリア
④ニュージーランド
解答を表示する
正解:④
オーストラリアの海で,水泳可能な場所に立てられる旗の色は。
①赤と白
②黒と白
③赤と黄
④白と緑
解答を表示する
正解:③
アメリカ,ワシントン州のシンボル,レーニエ山の愛称は。
①タコマ富士
②エゾ富士
③キタノ富士
④チヨノ富士
解答を表示する
正解:①
国土面積がバチカン・モナコに次いで小さく、リン鉱石を産出する国は?
①サモア
②ツバル
③キリバス
④ナウル
解答を表示する
正解:④
フォークランド諸島の領有権問題でイギリスと衝突した国は?
①アルゼンチン
②ウルグアイ
③スペイン
④アイルランド
解答を表示する
正解:①
1945年に開催されたヤルタ会談のヤルタは、どの海域に面している?
①地中海
②カスピ海
③アゾフ海
④黒海
解答を表示する
正解:④
インド西部の都市「ムンバイ」、1995年以前は何と呼ばれていた?
①カルカッタ
②マドラス
③ベナレス
④ボンベイ
解答を表示する
正解:④
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
覚えていますか? 世界の地形検定?
より、出題しております。
説明:穴埋め問題なので簡単です。ぜひ,お試しあれ。
ヨーロッパ,アフリカ,アジアに囲まれた海です。 地○海
①宇
②宙
③央
④中
解答を表示する
正解:④
大西洋の付属海です。 ○ルト海
①ベ
②ビ
③ブ
④バ
解答を表示する
正解:④
地中海と大西洋を結んでいます。 ジブラル○ル海峡
①サ
②ナ
③タ
④カ
解答を表示する
正解:③
アフリカ北東部とアジア南西部を結んでいます。 ス○ズ地峡
①テ
②エ
③ネ
④ケ
解答を表示する
正解:②
世界のかなり深い海溝の1つです。 フィリ○ン海溝
①プ
②パ
③ピ
④ポ
解答を表示する
正解:③
カムチャッカ半島南東付近から,襟裳岬までの海溝です。( )・カムチャッカ海溝
①千島
②知床
③釧路
④根室
解答を表示する
正解:①
ヨーロッパ中南部の大山脈です。 ( )プス山脈
①アル
②エル
③ウル
④イル
解答を表示する
正解:①
ヨーロッパとアジアを分ける山脈です。 ( )ル山脈
①ウラ
②ネイ
③アル
④エル
解答を表示する
正解:①
世界最大の砂漠です。 サ( )砂漠
①ラバ
②ヘル
③ジキ
④ハラ
解答を表示する
正解:④
赤道周辺にある大盆地です。 コン○盆地
①グ
②ガ
③ゴ
④ギ
解答を表示する
正解:③
長さ世界第1位の川です。 ( )ル川
①サト
②アル
③メサ
④ナイ
解答を表示する
正解:④
中流以下に黄土が多く流れます。 ○河
①黄
②黒
③白
④緑
解答を表示する
正解:①
世界最大の湖です。 カ○ピ海
①タ
②ン
③ル
④ス
解答を表示する
正解:④
4808mの山です。 モンブ( )山
①ラン
②デン
③ラリ
④リオ
解答を表示する
正解:①
氷河谷が海面下に沈んでできた細長い入り江です。 フィ( )ド
①アサ
②ヒル
③ヨル
④バン
解答を表示する
正解:③
中心部は水深2000m以上あります。 ○海
①黒
②赤
③青
④白
解答を表示する
正解:①
黒海の西部にある海峡です。 ●ポラス海峡
①コブン
②オヤ
③ボス
④デシ
解答を表示する
正解:③
スペインとフランス間の山脈です。 ピレ●山脈
①ン
②ル
③ニー
④ネー
解答を表示する
正解:④
バレンツ海南部の湾です。 ●海
①黒
②青
③白
④紅
解答を表示する
正解:③
スウェーデンとフィンランド間の湾です。 ●ニア湾
①アド
②ケ
③マケド
④ボス
解答を表示する
正解:④
ブラジル北部の高地です。 ●ナ高地
①カン
②アン
③ギア
④タカ
解答を表示する
正解:③
カナダ北東部にある湾です。 ●ソン湾
①ネル
②ハド
③カー
④ジャク
解答を表示する
正解:②
アルゼンチン南部の諸島です。 ●ランド諸島
①アイル
②ナイフ
③アイス
④フォーク
解答を表示する
正解:④
フランス西部の湾です。 ●スケー湾
①ベ
②ビ
③バ
④ブ
解答を表示する
正解:②
モロッコからチュニジアにかけての山脈です。 ●ラス山脈
①マラ
②ヘクト
③アト
④イー
解答を表示する
正解:③
アラビア半島東部の砂漠 ルブ〇ハリ砂漠
①アル
②ラン
③ナイ
④ロン
解答を表示する
正解:①
インド半島中央部の高原 デ〇高原
①ボトル
②コップ
③カン
④ビン
解答を表示する
正解:③
ブラジル高原に広がるサバンナ 〇ポ
①イン
②ビン
③マン
④カン
解答を表示する
正解:④
トンキン湾東部の中国の島 海〇島
①東
②西
③北
④南
解答を表示する
正解:④
イベリア半島中央部を流れる川 〇ホ川
①タ
②ア
③ト
④ミ
解答を表示する
正解:①
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
てっつん
10問
10問
00:00:20
2 位
鉄馬君
10問
10問
00:00:23
3 位
ta−kun
10問
10問
00:00:30
4 位
とわ
10問
10問
00:00:31
5 位
ドテチンX
10問
10問
00:00:34
6 位
ンチテド
10問
10問
00:00:35
7 位
ドテチン
10問
10問
00:00:35
8 位
ドテチン
10問
10問
00:00:35
9 位
馬鹿正直者
10問
10問
00:00:35
10 位
悲憤慷慨
10問
10問
00:00:36
11 位
ドテチン?
10問
10問
00:00:36
12 位
ノンちゃん
10問
10問
00:00:38
13 位
ドラちゃん
10問
10問
00:00:43
14 位
ドテチン?
10問
10問
00:00:44
15 位
ドテチン
10問
10問
00:01:00
16 位
クイズ3
10問
10問
00:01:04
17 位
ななはる
10問
10問
00:01:24
18 位
きくかな?
10問
10問
00:01:43
19 位
ノゴマ
10問
9問
00:01:24
20 位
ららん
10問
8問
00:01:02