正解:③
正解:②
正解:④
正解:①
正解:①
正解:③
解説:迂闊(うかつ)とは、うっかりして気が回らなかったことをいいます。
正解:①
解説:閑散(かんさん)とは、人気がなく、ひっそり静まりかえっていることをいいます。
正解:④
正解:①
解説:無闇矢鱈(むやみやたら)とは、現状や結果を考えないで物事を行うことをいいます。
正解:②
解説:闘魂(とうこん)とは、たたかう意気込みや相手に立ち向かう心をいいます。
正解:③
解説:閉口(へいこう)とは、口を閉じて何もいわないという意味。また、手に負えなくて困ることもいいます。
正解:③
正解:④
正解:④
正解:③
正解:③
正解:①
正解:④
正解:①
正解:②
正解:①
正解:②
解説:【漸く】ようやく
正解:④
解説:【虐げる】しいたげる
正解:①
解説:【侮る】あなどる
正解:①
解説:【強いる】しいる
正解:②
解説:【溺れる】おぼれる
正解:③
解説:【滑らか】なめらか
正解:②
解説:【忽ち】たちまち
正解:③
解説:【逞しい】たくましい
正解:②
解説:【詳らか】つまびらか
正解:④
解説:【捉える】とらえる
正解:①
解説:【佇む】たたずむ
正解:①
解説:【軋む】きしむ
正解:②
解説:【夥しい】おびただしい
正解:②
解説:【忌々しい】いまいましい
正解:③
解説:【苛む】さいなむ
正解:④
解説:【啄む】ついばむ
正解:④
解説:【偏る】かたよる
正解:③
解説:【寛ぐ】くつろぐ
正解:①
解説:【疎ら】まばら
正解:④
解説:【慈しむ】いつくしむ
正解:④
解説:【予め】あらかじめ
正解:②
解説:【呟く】つぶやく
正解:③
解説:【拗ねる】すねる
正解:③
解説:【儚い】はかない
正解:④
解説:【脆い】もろい
正解:①
解説:【悶える】もだえる
正解:②
解説:【睨む】にらむ
正解:③
解説:【集う】つどう
正解:②
解説:【背く】そむく