歴史検定だ より
歴史検定でーーーす
三方ヶ原の戦いでうん〇を漏らしちゃった人は?
明智光秀
織田信長
木下藤吉郎
徳川家康
制限時間:無制限
ブリブリ
難易度:
出題数:1276人中
正解数:1165人
正解率:91.3%
作成者:KKY (ID:18226)
出題No:44841
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[社会]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
徳川家9代将軍
①徳川家重
②徳川家綱
③明智光秀
④徳川家斉
解答を表示する
正解:①
廬舎那仏の大きさは?
①15m72?
②徳川家康
③13m87?
④14m98?
解答を表示する
正解:④
CHO=?
①連合国軍最高司令官総司令部
②16m26?
③連合国軍総司令部
④最高人事責任者
解答を表示する
正解:④
今年は何年?
①2020年
②2019年
③連合最高司令官総司令部
④2018年
解答を表示する
正解:そんなの変わるしわからん
登録タグ
検定
,
歴史
関連するクイズ・検定
都道府県検定
ジョジョ検定
ハリーポッター 検定
日本史検定
マニア向け音楽検定!
偏差値70の超上級日本史
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆
検定の検定
ブリーチ最終検定
歴史検定4級問題
モンハン検定 〜モンスター名〜
風来のシレン検定
世界史検定
源義経検定
ステーキ検定
その他のクイズ・検定
応援歌検定(野球)
オートレース クイズ
銀河英雄伝説検定 〜将官級〜
アンダーテール検定
偏差値検定
世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)?
世界の国々の歴史検定(イギリス編)
戦国武将の肖像画クイズ
伊達政宗クイズ
緑プリキュア検定
戦国時代検定
日本の名城検定
競馬検定 〜名人級〜
やはり俺の俺ガイル検定はまちがっている。
プロ野球12球団のホームグラウンド検定
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
ステーキ検定
より、出題しております。
説明:ステーキに関する検定です。わかるかな
日本では、単にステーキと言った場合には〇肉を使用した「ビーフステーキ」を指すことが多い。
①鶏
②羊
③豚
④牛
解答を表示する
正解:④
牛肉を使用するのは?
①ビーフステーキ
②そんなの変わるしわからん
③チキンステーキ
④ラムステーキ
解答を表示する
正解:①
豚肉を使用するのは?
①ビーフステーキ
②ポークステーキ
③ハムステーキ
④ポークステーキ
解答を表示する
正解:②
子羊肉を使用するのは?
①ポークステーキ
②ハンバーグステーキ
③チキンステーキ
④ラムステーキ
解答を表示する
正解:④
鶏肉を使用するのは?
①ビーフステーキ
②ポークステーキ
③ビーフステーキ
④ラムステーキ
解答を表示する
正解:チキンステーキ
ハムを平らに切って焼いたものは?
①ハムステーキ
②ラムステーキ
③ポークステーキ
④チキンステーキ
解答を表示する
正解:①
肉をサイコロ状に切って焼いたものは?
①ラムステーキ
②チキンステーキ
③チキンステーキ
④ハムステーキ
解答を表示する
正解:サイコロステーキ
サーロインとヒレ、2つの部位が付いた骨付き肉を焼いたものは?
①サイコロステーキ
②チキンステーキ
③Tボーンステーキ
④サイコロステーキ
解答を表示する
正解:③
挽肉を平らにして焼いたものは?
①ハンバーグステーキ
②Tボーンステーキ
③ハムステーキ
④サイコロステーキ
解答を表示する
正解:①
完全に生の状態は?
①ロー
②レア
③ミディアム・レア
④ハムステーキ
解答を表示する
正解:①
切るとほぼ全体に色が変わっているが肉汁は生に近い状態は?
①ミディアム・レア
②ミディアム
③ウェルダン
④ミディアム
解答を表示する
正解:②
完全に中まで焼いた状態で、ナイフで肉を切っても肉汁が出ないのは?
①ミディアム
②ブルー
③ロー
④レア
解答を表示する
正解:ヴェリー・ウェルダン
サケを使用するのは?
①マグロステーキ
②かつおステーキ
③ヴェリー・ウェルダン
④鯨ステーキ
解答を表示する
正解:サーモンステーキ
サービスする際に、客の目の前で〇〇〇〇する店もある
①フラソベ
②ブランコ
③フランス
④サーモンステーキ
解答を表示する
正解:フランベ
柔らかいランプ肉を摩り下ろしたタマネギに漬け込んで、さらに柔らかくしてから薄く伸ばして焼いたものは?
①Tボーンステーキ
②シャリアピン・ステーキ
③フランベ
④タルタルステーキ
解答を表示する
正解:②