正解:①
解説:事件番号昭和62年(あ)第1351号の大規模汚職事件です。 他に、橋本登美三郎 元運輸大臣や、佐藤孝行 元運輸政務次官らが逮捕されました。(一部出典・Wikipediaより)
正解:④
解説:「新しい元号は『平成』であります。」 昭和天皇崩御により元号が『平成』と改められ、小渕さんが色紙を記者団に見せたのは、印象が強いでしょう。 ちなみに、官房長官時代発言の訂正が多かったことで、『訂正長官』という異名もあります。
解説:芦田均は昭和電工事件で逮捕されましたが、1958年、無罪が確定しました。
正解:③
解説:第79代内閣総理大臣で、現在もご存命です。
解説:福田康夫は第91代、安倍晋三は第90代かつ第96代〜(現在)総理大臣です。
正解:②
解説:写真の人物は、幣原喜重郎です。
解説:宇野宗佑内閣は69日で総辞職となりました。
解説:義政は銀閣を建立しました。
正解:織田信長
解説:秀吉の政策では、刀狩・太閤検地が有名ですね
正解:徳川吉宗
解説:寛政の改革の松平定信、天保の改革の水野忠邦を覚えておこう
正解:伊能忠敬