Quizoo くいずー

 世界の国々の歴史検定(スペイン編) より
スペインの歴史について質問します。難易度は大学受験+αといった感じかな?
 紀元5世紀にイベリア半島のほぼ全域を支配した国は?
  1. フランク王国
  2. 西ゴート王国
  3. 西ローマ帝国
  4. カルタゴ王国
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:126人中
正解数:91人
正解率:72.22%
作成者:カリマンタン (ID:16110)
No.出題No:34738
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①西ローマ帝国
②34,500年前
③4,500年前
④10,500年前
解答を表示する

正解:18,500年前

①8世紀後半
②7世紀後半
③8世紀前半
④7世紀前半
解答を表示する

正解:③

①ウマイヤ朝
②ホラズム朝
③アイユーブ朝
④18,500年前
解答を表示する

正解:①

①ムーサ・ブン・ヌサイル
②ガージャール朝
③スライマーン・イブン・アブドゥルマリク
④ザイド・ブン・アリー
解答を表示する

正解:①

①1524年
②1492年
③アル・ハッジャージュ
④1388年
解答を表示する

正解:②

①レシスタート
②レコンキスタ
③1434年
④レプリスタ
解答を表示する

正解:②

①イクスキルション
②コルドバ
③ビルバオ
④グラナダ
解答を表示する

正解:④

①イサベル1世
②エリザベート1世
③エレナ1世
④ユリアナ1世
解答を表示する

正解:①

①バレンシア港
②サラマンカ
③パロス港
④マラガ港
解答を表示する

正解:③

①1488年
②1496年
③1492年
④1500年
解答を表示する

正解:③

①1504年
②1479年
③1492年
④1436年
解答を表示する

正解:②

①ポルトガル
②イタリア
③バルセロナ港
④スペイン
解答を表示する

正解:②

①オランダ
②カタルーニャ王国とアラゴン王国
③カスティーリャ王国とバルセロナ公国
④アラゴン王国とグラナダ王国
解答を表示する

正解:カスティーリャ王国とアラゴン王国

①カスティーリャ王国とアラゴン王国
②ボルボン朝
③ヴァロワ朝
④ハプスブルク朝
解答を表示する

正解:④

①フェリペ2世
②カルロス2世
③フェリペ朝
④フェルナンド1世
解答を表示する

正解:カルロス1世

①サラミスの海戦
②ハンゲの海戦
③カルロス1世
④プレヴェザの海戦
解答を表示する

正解:レパントの海戦

①シチリア
②ポルトガル
③オランダ
④レパントの海戦
解答を表示する

正解:マルタ

①ポートランド沖海戦
②アルマダ海戦
③トラファルガーの海戦
④マルタ
解答を表示する

正解:②

①1582年
②1600年
③ユトランド沖海戦
④1593年
解答を表示する

正解:1588年

①ホレーショ・ネルソン
②ジョン・ジェリコー
③1588年
④チャールズ・コットン
解答を表示する

正解:フランシス・ドレーク

①四十年戦争
②八十年戦争
③フランシス・ドレーク
④六十年戦争
解答を表示する

正解:②

①ベルギー地方の領有権
②神聖ローマ帝国の帝位の継承
③スペイン王国の王位の継承
④ネーデルランド(オランダ)の独立
解答を表示する

正解:④

解説:八十年戦争はオランダのプロテスタントが、カトリック教国のスペインと対立したことから始まった独立戦争です。

①三十年戦争
②1522年
③1492年
④1572年
解答を表示する

正解:②

①オランダ
②1542年
③イタリア
④スペイン
解答を表示する

正解:ポルトガル

①ブルボン朝
②ポルトガル
③イサベル朝
④ハプスブルク朝
解答を表示する

正解:①

解説:ボルボン朝とも呼ばれています。

①カルロス3世
②フェルナンド1世
③フェリペ5世
④ヴァロワ朝
解答を表示する

正解:③

①パラオ
②タヒチ
③イサベル2世
④モルッカ諸島
解答を表示する

正解:フィリピン

①薔薇戦争
②三十年戦争
③フィリピン
④スペイン継承戦争
解答を表示する

正解:④

①ナポレオン戦争
②ユトレヒト条約
③ヴェストファーレン条約
④ラシュタット条約
解答を表示する

正解:②

①1778年
②1848年
③1798年
④1898年
解答を表示する

正解:④

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、世界の国々の歴史検定(ドイツ編)より、出題しております。
説明:ドイツの歴史について質問します。難易度は基本的に大学受験の世界史レベルです。
①ウェルケラエの戦い
②トイトブルクの戦い
③ガリアの戦い
④マルセイユ条約
解答を表示する

正解:②

①西フランク王国
②南フランク王国
③北フランク王国
④アラウシオの戦い
解答を表示する

正解:東フランク王国

①カール1世
②東フランク王国
③ヘルマン1世
④ハインリッヒ1世
解答を表示する

正解:オットー1世

①1806年
②1682年
③オットー1世
④1456年
解答を表示する

正解:①

①ライン同盟の結成
②プロイセン公国の成立
③オーストリア大公国の成立
④1754年
解答を表示する

正解:①

①38ヶ条の聖題
②12ヶ条の要求
③三十年戦争
④25ヶ条の発問
解答を表示する

正解:95ヶ条の論題

①パッサウの講和
②ヴェルダンの決議
③ナントの議決
④アウクスブルクの和議
解答を表示する

正解:④

①1618年
②95ヶ条の論題
③1672年
④1648年
解答を表示する

正解:①

①ロシア帝国
②スペイン帝国
③クロアチア王国
④スウェーデン王国
解答を表示する

正解:①

①グスターヴ・ホルスト
②ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
③1584年
④ヨハネス・ブラームス
解答を表示する

正解:①

①フェリックス・メンデルスゾーン
②1752年
③1648年
④1684年
解答を表示する

正解:1701年

①グスタフ1世
②ヒンデンブルク1世
③ヴィルヘルム1世
④フリードリヒ1世
解答を表示する

正解:④

①1816年
②1858年
③1844年
④1871年
解答を表示する

正解:④

①1701年
②1864年
③1848年
④1870年
解答を表示する

正解:④

①ハンブルグ講和条約
②ヴェルサイユ講和条約
③フランクフルト講和条約
④1852年
解答を表示する

正解:③

①リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー
②ストラスブール講和条約
③パウル・フォン・ヒンデンブルク
④オットー・フォン・ビスマルク
解答を表示する

正解:④

①1913年
②1915年
③1916年
④ゲオルク・ジンメル
解答を表示する

正解:1914年

①カメルーン
②ザンビア
③ケニア
④モザンビーク
解答を表示する

正解:①

①1914年
②ヴェルダンの戦い
③クラクフの戦い
④ガリポリの戦い
解答を表示する

正解:タンネンベルクの戦い

①アルデンヌ条約
②タンネンベルクの戦い
③ジュネーブ条約
④ヴェルサイユ条約
解答を表示する

正解:④

①フリードリヒ・エーベルト
②ローザンヌ条約
③エーリヒ・ルーデンドルフ
④カール・リープクネヒト
解答を表示する

正解:①

①1932年
②1930年
③1935年
④パウル・フォン・ヒンデンブルク
解答を表示する

正解:1933年

①独ソ安全保障条約
②1933年
③独ソ不可侵条約
④独ソ中立条約
解答を表示する

正解:③

①独ソ平和条約
②ミュンヘン会談
③ベルリン会談
④ブリュッセル会談
解答を表示する

正解:②

①6月
②3月
③9月
④ジュネーブ会談
解答を表示する

正解:③

①マルティン・ボルマン
②11月
③ハインツ・ケスラー
④ハインリヒ・ヒムラー
解答を表示する

正解:④

①ハンブルグ裁判
②ザルツブルグ裁判
③ヨーゼフ・ゲッベルス
④ニュルンベルク裁判
解答を表示する

正解:④

①ドイツ民主連邦共和国
②ケルン裁判
③ドイツ社会主義民主共和国
④ドイツ民主共和国
解答を表示する

正解:④

①パーペン
②ゲーペーウー
③シュタージ
④シャバック
解答を表示する

正解:③

①1953年
②ドイツ連邦共和国
③1951年
④1956年
解答を表示する

正解:1948年