富士山クイズ より
と言っても富士山そのものについてではないです。 日本で百名山でしかも○○富士と呼ばれている山がどこか お答えください。相撲の四股名ではありませんのでよろしこ。
群馬県と新潟県にまたがる山で谷川富士と呼ばれる山は?
天城山
浅間山
谷川岳
妙高山
制限時間:無制限
新幹線の名前?
難易度:
出題数:194人中
正解数:123人
正解率:63.4%
作成者:ノンちゃん (ID:1327)
出題No:21231
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[社会]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
北海道で利尻富士と呼ばれている山は?
①十勝岳
②天城山
③羅臼岳
④大雪山
解答を表示する
正解:利尻山(利尻岳)
北海道で蝦夷富士と呼ばれている山は?
①羅臼岳
②羊蹄山
③利尻山(利尻岳)
④十勝岳
解答を表示する
正解:②
青森県で津軽富士と呼ばれている山は?
①八甲田山
②恐山
③岩木山
④利尻岳
解答を表示する
正解:③
岩手県で南部富士と呼ばれる山は?
①蔵王山
②大森山
③岩手山
④八幡平
解答を表示する
正解:③
秋田県と山形県にまたがり、出羽富士と呼ばれる山は?
①鳥海山
②磐梯山
③鳥海山
④蔵王山
解答を表示する
正解:①
山形県と福島県にまたがり、吾妻富士と呼ばれる山は?
①安達太良山
②東吾妻山
③磐梯山
④石森山
解答を表示する
正解:吾妻山
茨城県で筑波富士と呼ばれる山は?
①長福山
②赤沢富士
③筑波山
④男体山
解答を表示する
正解:③
栃木県で日光富士と呼ばれる山は?
①日光白根山
②赤城山
③吾妻山
④男体山
解答を表示する
正解:④
福島県で会津富士と呼ばれる山は?
①那須岳
②那須岳
③安達太良山
④吾妻山
解答を表示する
正解:磐梯山
新潟県で越後富士と呼ばれる山は?
①妙高山
②磐梯山
③米山
④弥彦山
解答を表示する
正解:①
石川県と岐阜県にまたがる加賀富士と呼ばれる山は?
①浅間山
②焼岳
③乗鞍岳
④白山
解答を表示する
正解:④
長野県で諏訪富士と呼ばれる山は?
①蓼科山
②有明山
③大門山
④黒姫山
解答を表示する
正解:①
鳥取県で伯耆富士と呼ばれる山は?
①平尾山
②大山
③枕木山
④氷ノ山
解答を表示する
正解:②
鹿児島県で薩摩富士と呼ばれる山は?
①霧島山
②開聞岳
③三瓶山
④飯盛山
解答を表示する
正解:②
登録タグ
山
,
富士山
,
百名山
関連するクイズ・検定
百名山クイズ
日本の山クイズ
都道府県別の一番高い山クイズ
OO富士の異名をもつ山
● 地理クイズ? 山編
山についての検定
山のクイズ
世界百名山クイズ
地方別最高峰クイズ
御嶽山検定
その他のクイズ・検定
富士山うんちく
日本アルプス検定
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
御嶽山検定
より、出題しております。
説明:御嶽山に関する検定です。わかるかな?
御嶽山は、長野県と○○県にまたがる。
①山梨
②富山
③岐阜
④静岡
解答を表示する
正解:③
東日本火山帯の○端に位置する。
①九重山
②北
③東
④南
解答を表示する
正解:西
標高○○○ mの複合成層火山である。
①3,087
②3,097
③3,067
④西
解答を表示する
正解:③
大きな裾野を広げる○○峰である。
①独立
②連邦
③3,057
④広大
解答を表示する
正解:①
古くから信仰の山として信者の畏敬を集めてきた巨峰で、いくつもの峰を連ねてそびえる○火山である
①裾野
②休
③死
④活
解答を表示する
正解:④
民謡の木曽節では『木曽の御嶽夏でも寒い袷やりたや足袋添えて』、伊那節では『わしが心と御嶽山の胸の氷は 胸の氷はいつとける』と歌われており、神聖な信仰の○である。
①滝
②生
③川
④山岳地帯
解答を表示する
正解:山
○○○○年(昭和54年)10月28日に突如噴火した。
①1978
②1981
③1980
④山
解答を表示する
正解:1979
2014年(平成26年)9月27日に噴火、南側斜面を噴煙が流れ下り、噴火警戒レベルが○に引き上げられた。(20140927現在)
①4
②1979
③3
④2
解答を表示する
正解:③
遠く○○県からも望め「王御嶽」。古くは坐す神を王嶽蔵王権現とされ、修験者がこの山に対する尊称として「王の御嶽」(おうのみたけ)称して、「王嶽」(おうたけ)となった。
①山梨
②静岡
③愛知
④5
解答を表示する
正解:三重
古来より信仰の対象として少数の修験者によって登られ、江戸時代に覚明行者が黒沢口を開き、普寛行者が王滝口を開き全国各地に御嶽講が広まり信者による集団登拝が盛んに行われ、現在も○装束の登拝者が見られる山である。
①白
②青
③赤
④三重
解答を表示する
正解:①
木曽川水系の源流の山であり、西側から飛騨川、東と南側から王滝川などの本流へと流れ太平洋側の○○湾へ流れる。
①黒
②天竜
③知多
④伊勢
解答を表示する
正解:④
2014年9月27日 - 午前11時53分頃に噴火。登山者約150人が取り残され、けが人や意識不明の者が発生する事態となった。政府は危機管理センターに官邸連絡室を設置して情報収集にあたるほか、○○○の派遣を決定した。
①浜名
②自衛隊
③PKO
④軍隊
解答を表示する
正解:②
1984年9月14日に南山麓で発生した長野県○部地震(M6.8)により、御嶽山南斜面で大規模な山体崩壊が発生した。
①東
②防衛隊
③南
④北
解答を表示する
正解:西
「御嶽山は○の山である」と言われるほど、御嶽山を源とする河川には○が多い。
①沼
②西
③急流
④滝
解答を表示する
正解:④
御嶽山は山岳信仰の山である。通常は富士山、○山、立山で日本三霊山と言われている。
①湖
②青
③白
④黒
解答を表示する
正解:③
御嶽山には、○つの火口湖がある。
①6
②4
③5
④赤
解答を表示する
正解:③