● 歴史クイズ? 徳川家光(関連)編 より
徳川家光に関する初級・中級の問題です。ぜひお試しあれ。
(3)西暦何年のことですか。 日本人の渡航を禁止する。
1636年
1638年
1635年
1637年
制限時間:無制限
※ 十五
難易度:
出題数:382人中
正解数:181人
正解率:47.38%
作成者:KUROZU (ID:1629)
出題No:20980
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[社会]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
(1)徳川家光は何代の将軍ですか。
①7代
②3代
③1638年
④5代
解答を表示する
正解:②
(2)西暦何年のことですか。 スペイン人の来航を禁止する。
①1616年
②1612年
③1620年
④1624年
解答を表示する
正解:④
(4)西暦何年のことですか。 ポルトガル人の来航を禁止する。
①1638年
②1639年
③1641年
④初代
解答を表示する
正解:②
(5)西暦何年のことですか。 キリスト教禁教令を出す。
①1612年
②1622年
③1640年
④1602年
解答を表示する
正解:①
(6)領主の迫害に対し,キリシタン農民が起こした一揆を何といいますか。
①大村の乱
②天草の乱
③長崎の乱
④島原の乱
解答を表示する
正解:④
(7)1637年のキリシタン農民の反乱を指揮した少年はだれですか。
①1632年
②天草五郎時貞
③天草五郎時宗
④天草四郎時宗
解答を表示する
正解:天草四郎時貞
(8)江戸幕府が,キリシタンを発見するために用いた方法と,用いた画像を何といいますか。
①絵ぶみ 踏絵
②絵文 踏絵
③天草四郎時貞
④踏絵 絵描き
解答を表示する
正解:①
(9)1639年の鎖国令以後,日本と通商できた国はどれですか。
①ロシア 中国
②オランダ 中国
③中国 ポルトガル
④踏絵 絵踏み
解答を表示する
正解:②
(10)鎖国令以後,外国と通商した場所はどこですか。
①下関
②スペイン オランダ
③鹿児島
④土佐
解答を表示する
正解:長崎(出島)
(11)家光が定めた,一定の期間(多くは1年に1度)を決めて,大名を江戸に参勤させる制度を何といいますか。
①大名行列
②長崎(出島)
③入鉄砲出女
④参勤一徹
解答を表示する
正解:参勤交代
(12)幕府が諸大名を取り締まるために公布した法令を何といいますか。
①禁中並びに武家諸法度
②参勤交代
③冠位十二階
④武家諸法度
解答を表示する
正解:④
(13)三河以来の家臣である大名を何といいますか。
①御三家
②御成敗式目
③親藩大名
④譜代大名
解答を表示する
正解:④
(14)慶安の御触書は,だれの生活を取り締まるために出された法令ですか。
①町人
②僧侶
③農民
④公家
解答を表示する
正解:③
(15)家光の頃,幕藩体制が確立し江戸城が完成しました。この頃,鋳造が始まった貨幣は何ですか。
①寛永通宝
②和同開珎
③藩札
④宋銭
解答を表示する
正解:①
登録タグ
徳川家光
,
初級・中級
,
歴史クイズ
関連するクイズ・検定
● 一般常識トレーニング?
その他のクイズ・検定
● 歴史クイズ? 聖徳太子編
● 歴史クイズ? 平安時代の人物編
● 歴史クイズ? 伊藤博文編
● 歴史クイズ? 源頼朝編
● 歴史クイズ? 徳川家康編
● 歴史クイズ? 弥生〜奈良時代の人物編
● 歴史クイズ? 藤原道長編
● 歴史クイズ? 足利義満編
● 歴史クイズ? ペリー編
● 歴史クイズ? 卑弥呼・小野妹子編
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
● 一般常識トレーニング?
より、出題しております。
説明:初級・中級レベルの問題です。ぜひお試しあれ。
(1)鎌倉時代に承久の乱を起こしたのは,だれですか。
①・・・・・・
②外様大名
③白河上皇
④後醍醐天皇
解答を表示する
正解:後鳥羽上皇
(2)内閣総理大臣は任意に( )を罷免することができる。
①後鳥羽上皇
②各省事務次官
③国務大臣
④政務秘書官
解答を表示する
正解:③
(3)文学作品「リア王」について,作家名とその国籍はどれですか。
①ダンテ イタリア
②トルストイ ロシア
③シェイクスピア イギリス
④アンデルセン デンマーク
解答を表示する
正解:③
(4)計算しなさい。 4+5×5
①45
②29
③政務官
④14
解答を表示する
正解:②
(5)漢字に直しなさい。 輸入された動物の(ケンエキ)をする。
①63
②検液
③健液
④健疫
解答を表示する
正解:検疫
(6)関係の深い人物は,だれですか。 「参勤交代の制度化」
①水野忠邦
②検疫
③織田信長
④徳川家光
解答を表示する
正解:④
(7)関係の深いものはどれですか。 「ジェンナー」
①気圧測定
②種痘法の発見
③進化論
④平将門
解答を表示する
正解:②
(8)暗算で加算しなさい。 「4 8 1 4 6 3」
①条件反射説
②25
③26
④27
解答を表示する
正解:③
(9)次の文の誤った漢字はどれですか。 「食品売場の女性店員は,みな愛相がいい。」
①性
②28
③相
④員
解答を表示する
正解:③
(10)次の意味を表す言葉はどれですか。 「何かしようとしているときや困っているときに,都合のよいことに出あう。」
①味噌をつける
②渡りに船
③元の木阿弥
④水魚の交わり
解答を表示する
正解:②
(11)次の略語は,何を表していますか。 「ICBM」
①大型集積回路
②売
③大陸間弾道弾
④非政府組織
解答を表示する
正解:③
(12)正しい四字熟語はどちらですか。
①・・・
②情報技術
③短刀直入
④単刀直入
解答を表示する
正解:④
(13)首都名はどれですか。 「サウジアラビア」
①サナア
②マスカット
③リヤド
④・・・・・・
解答を表示する
正解:③
(14)「遺伝の法則」を発見した人はだれですか。
①ケプラー
②マナーマ
③メンデル
④パブロフ
解答を表示する
正解:③
(15)四字熟語を完成しなさい。 □里霧中
①九
②三
③七
④ノーベル
解答を表示する
正解:五