Quizoo くいずー

 関西難読地名 より
近畿地方の難読地名です。いろいろ読み方がある場合もあると思われますが、Wikipediaに準拠することとします。ダミーのでっち上げに苦労しそうですが…。
 中飯降  (和歌山県かつらぎ町)
  1. ないおり
  2. なかいぶり
  3. なかめふり
  4. なかのめふり
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:808人中
正解数:427人
正解率:52.85%
作成者:茶屋三郎太郎 (ID:10036)
No.出題No:20678
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①からももまち
②からももちょう
③なかのめふり
④きょうまち
解答を表示する

正解:②

①とだの
②とたの
③うだの
④きょうちょう
解答を表示する

正解:うたの

解説:もともと「菟田野町」という町でしたが、合併で消えました。

①うたの
②おうづくちょう
③こづくちょう
④おづくちょう
解答を表示する

正解:②

①かさだ
②かそだ
③がせだ
④おづくまち
解答を表示する

正解:かせだ

解説:日本史やってた人なら知っている。「紀伊国カセ田荘」の「かせだ」

①しんだい
②しんのだい
③かせだ
④あろち
解答を表示する

正解:④

①かびつだい
②からとだい
③からひつだい
④あろうち
解答を表示する

正解:②

①そうきし
②そうぶし
③あいおいし
④からのとだい
解答を表示する

正解:③

解説:ただし、もともと(1913まで)は「おお」とよんでいました。

①ちょうのえ
②ちょうえ
③ながえ
④おおし
解答を表示する

正解:ながら

解説:日本史をやっている人なら知っている。難波宮の正式名称「難波長柄豊碕宮(なにわのながらのとよさきのみや」の「長柄」

①すみのどうやった
②すみのどうやた
③すんだのやた
④ながら
解答を表示する

正解:すんじやた

①すんじやた
②みぞろがいけ
③みのどおいけ
④ふかどろいけ
解答を表示する

正解:②

解説:市バスなどでは「みどろがいけ」とも呼んでいる。

①かしわどこ
②ぜしょ
③ぜんどこ
④みのどろいけ
解答を表示する

正解:ぜぜ

①やりつじ
②なぎつじ
③かせつじ
④ゆみつじ
解答を表示する

正解:②

①やふ
②ぜぜ
③よふ
④やぶ
解答を表示する

正解:④

①あぐら
②あや
③なぐら
④なや
解答を表示する

正解:③

①ふみょうどおり
②あかずのもんどおり
③ふみょうもんどおり
④あけずどおり
解答を表示する

正解:④

解説:「あけずのもんどおり」と呼ばれるのはまれ。

①くずのは
②しょうのは
③くすば
④くずは
解答を表示する

正解:④

①よぶ
②かしわてちょう
③ぜんびとちょう
④ぜぶちょう
解答を表示する

正解:②

①かしわとちょう
②かしはら
③かいばら
④かしわばら
解答を表示する

正解:かしわら

解説:かしわら=大阪府  かしはら=橿原=奈良県 かいばら=兵庫県丹波市

①じゅうろめ
②じゅうろくめん
③じゅうろくせん
④いざのも
解答を表示する

正解:③

①おばしちょう
②おばせちょう
③こばせちょう
④こばしちょう
解答を表示する

正解:②

①はぎじま
②くにじま
③かしわら
④さいじま
解答を表示する

正解:②

①やまおかちょう
②てきじま
③みささぎちょう
④さんりょうちょう
解答を表示する

正解:③

解説:京都の「御陵」も「みささぎ」。「陵」単体でも「みささぎ」。

①せんりょうちょう
②のりとの
③ほうその
④しゅうその
解答を表示する

正解:③

①さがなかだい
②あだくだい
③そうらくだい
④いわぞの
解答を表示する

正解:①

解説:「相楽郡」は「そうらく」です。

①さがみ
②しみやび
③しずみ
④さがらだい
解答を表示する

正解:③

①みずはい
②みはし
③しどみ
④みずはせ
解答を表示する

正解:①

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、漢字読み検定? より、出題しております。
説明:読めそうですが読みにくい漢字Ver.4です。
①よあけ
②あさぼらけ
③あさがた
④みはせ
解答を表示する

正解:②

①ちょうろう
②しんさん
③つもり
④こころづもり
解答を表示する

正解:③

①じけ
②じか
③しけ
④あんざん
解答を表示する

正解:③

①きのい
②みいら
③はるか
④きぼり
解答を表示する

正解:②

①げんそん
②やしゃご
③ひまご
④まご
解答を表示する

正解:②


①いびき
②よだれ
③くしゃみ
④びえん
解答を表示する

正解:①

①つなぎ
②まくあい
③もくぎょう
④ぼかん
解答を表示する

正解:②

①せきしょ
②あげはちょう
③まくま
④ちょうつがい
解答を表示する

正解:④

①どくらく
②めんこ
③ちょうばん
④ひとりよがり
解答を表示する

正解:こま

①しょうりつ
②こま
③ついたて
④びどうだ
解答を表示する

正解:③

①らっぱ
②ばち
③しゃくはち
④よこぶえ
解答を表示する

正解:①

①ひま
②けいれい
③しじま
④たいくつ
解答を表示する

正解:のどか

①のどか
②こば・む
③ほほえ・む
④ほくそえ・む
解答を表示する

正解:まどろ・む

①ひそく
②まどろ・む
③ぶすい
④ひんしゅく
解答を表示する

正解:④

①おもむ・ろ
②ふかい
③ねんご・ろ
④むし・ろ
解答を表示する

正解:③

①しゅわっ・ち
②たちま・ち
③あなが・ち
④こう・ろ
解答を表示する

正解:③

①すなわ・ち
②もなか
③なかんずく
④しゅうちゅう
解答を表示する

正解:③

①つよいづら
②ごうめん
③しかめっつら
④こわもて
解答を表示する

正解:④

①はねじょう
②てっぽうゆり
③おもと
④ゆり
解答を表示する

正解:③

①かじか
②さより
③きす
④さんま
解答を表示する

正解:①

①ひいき
②えいれん
③てきちゅう
④じょうぶ
解答を表示する

正解:かくしゃく

①よくひ
②よくひのき
③あすなろ
④かくしゃく
解答を表示する

正解:③

①びーばー
②ひとで
③なまこ
④ひのき
解答を表示する

正解:③

①らっこ
②ふき
③うど
④うこぎ
解答を表示する

正解:③

①どいつ
②めりやす
③にっと
④ももひき
解答を表示する

正解:②

①できし
②やくし
③ぱっち
④あっし
解答を表示する

正解:れきし

①れきし
②こうさつ
③やくさつ
④まっさつ
解答を表示する

正解:③

①いただ・く
②すべから・く
③かしこ・く
④あっさつ
解答を表示する

正解:②

①もっぱ・ら
②あて・ら
③いさぎよ・く
④わたし・ら
解答を表示する

正解:さなが・ら

①たび
②こび
③さなが・ら
④おび
解答を表示する

正解:④