世界の地名漢字表記検定
世界の地名の漢字表記を出題するクイズ・検定です。例えば、北アメリカは「北亜米利加、北米」と書きます。さてさて、皆さんはどれだけわかるかな?
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全89問
受験者
2492人
合格者
1796人
合格率
72.07%
作成者
Quizoo (ID:10)
[国語]
[漢字]
登録タグ
漢字
,
世界
,
地名
関連するクイズ・検定
世界の首都検定
仲間はずれの漢字は (部首編) 検定
漢字の書き順クイズ ここは何画目?
世界の国旗 検定
中学2年の読み・書き検定
旧字体を新字体に直しましょうクイズ
魚へん漢字検定
漢字検定4級読み問題
未承認国家の正式国名クイズ
漢字検定5級読み問題
ウサインボルト検定
漢字検定3級読み問題
世界有名都市クイズ?
間違い漢字探し
四字熟語検定
世界有名都市クイズ
世界三大検定
難読漢字検定
にくづきの漢字
漢検二級並の四字熟語
その他のクイズ・検定
難読漢字いろいろ検定
北海道市町村クイズ
地名に由来する名称の元素
F1検定
地名当てクイズ!
北海道駅名100問クイズ
日本全国 市町村検定!
漢字問題(マージャン)
市名クイズ【八】九州地方編
間違えやすい日本語クイズ
世界の首都検定2
関西難読地名
部首クイズ 小4?
漢字検定準1級 【漢字の読み編】
47都道府県検定?
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
「アジア」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①亜美尼亜
②亜細亜
③安治亜
④味亜
解答を表示する
正解:②
「アラビア」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①安道爾
②阿塞拜疆
③亜剌比亜、亜拉毘亜
④亜細亜
解答を表示する
正解:③
「ウラジオストク(ロシア)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①浦塩斯徳
②亜細亜
③安道爾
④亜剌比亜、亜拉毘亜
解答を表示する
正解:①
「カムチャツカ(ロシア)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①浦塩斯徳
②亜剌比亜、亜拉毘亜
③勘察加
④亜細亜
解答を表示する
正解:③
「ガンガー(ガンジス川:インド)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①勘察加
②浦塩斯徳
③亜剌比亜、亜拉毘亜
④恒河
解答を表示する
正解:④
「ゴア(インド)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①臥亜
②勘察加
③恒河
④浦塩斯徳
解答を表示する
正解:①
「シベリア(ロシア)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①恒河
②西伯利亞、西比利亜
③臥亜
④勘察加
解答を表示する
正解:②
「ジャカルタ(インドネシア)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①加拉巴
②臥亜
③西伯利亞、西比利亜
④恒河
解答を表示する
正解:①
「ジャワ島(マレーシア)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①西伯利亞、西比利亜
②加拉巴
③臥亜
④爪哇
解答を表示する
正解:④
「スマトラ島(インドネシア)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①爪哇
②加拉巴
③蘇門答剌
④西伯利亞、西比利亜
解答を表示する
正解:③
「ニコラエフスク・ナ・アムーレ(ロシア)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①爪哇
②尼港
③蘇門答剌
④加拉巴
解答を表示する
正解:②
「バンコク(タイ)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①盤谷
②尼港
③蘇門答剌
④爪哇
解答を表示する
正解:①
「ボンベイ(インド)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①尼港
②蘇門答剌
③盤谷
④孟買
解答を表示する
正解:④
「マニラ(フィリピン)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①尼港
②盤谷
③孟買
④馬尼剌
解答を表示する
正解:④
「マレー諸島、マレー半島(インドネシア)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①盤谷
②馬来
③孟買
④馬尼剌
解答を表示する
正解:②
「ラングーン(現ヤンゴン:ミャンマー)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①蘭貢
②馬尼剌
③孟買
④馬来
解答を表示する
正解:①
「ルソン島(フィリピン)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①馬来
②馬尼剌
③蘭貢
④呂宋
解答を表示する
正解:④
「アフリカ」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①亜不李可
②阿附理科
③阿弗利加
④阿不李下
解答を表示する
正解:③
「サハラ」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①薩哈剌、撒哈拉
②呂宋
③阿弗利加
④蘭貢
解答を表示する
正解:①
「ナイル川」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①薩哈剌、撒哈拉
②尼羅川
③阿弗利加
④呂宋
解答を表示する
正解:②
「スエズ」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①尼羅川
②薩哈剌、撒哈拉
③阿弗利加
④蘇士、蘇素、洲越
解答を表示する
正解:④
「アレクサンドリア」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①尼羅川
②薩哈剌、撒哈拉
③蘇士、蘇素、洲越
④亜歴山特
解答を表示する
正解:④
「ヨーロッパ」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①欧羅巴、欧州
②蘇士、蘇素、洲越
③尼羅川
④亜歴山特
解答を表示する
正解:①
「アテネ(ギリシャ)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①雅典
②蘇士、蘇素、洲越
③欧羅巴、欧州
④亜歴山特
解答を表示する
正解:①
「アムステルダム(オランダ)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①欧羅巴、欧州
②雅典
③安特垣、亜武的達
④亜歴山特
解答を表示する
正解:③
「イングランド(イギリス)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①雅典
②英蘭(英格蘭)
③欧羅巴、欧州
④安特垣、亜武的達
解答を表示する
正解:②
「ウィーン(オーストリア)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①雅典
②安特垣、亜武的達
③維納(維也納)
④英蘭(英格蘭)
解答を表示する
正解:③
「ウラル(ロシア)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①烏拉、烏拉児
②英蘭(英格蘭)
③維納(維也納)
④安特垣、亜武的達
解答を表示する
正解:①
「オックスフォード(イギリス)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①維納(維也納)
②牛津
③英蘭(英格蘭)
④烏拉、烏拉児
解答を表示する
正解:②
「ケンブリッジ(イギリス)」を漢字で書くと次のどれでしょうか?
①剣橋
②烏拉、烏拉児
③牛津
④維納(維也納)
解答を表示する
正解:①
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
漢検二級並の四字熟語
より、出題しております。
説明:漢検二級並の四字熟語のクイズです。
「秋○烈日」○に入る漢字
①霜
②雷
③雪
④雨
解答を表示する
正解:①
「高○卓説」○に入る漢字
①輪
②論
③尚
④話
解答を表示する
正解:②
「春愁○思」○に入る漢字
①秋
②冬
③春
④夏
解答を表示する
正解:①
「金城湯○」○に入る漢字
①地
②煙
③池
④栓
解答を表示する
正解:③
「悪口○言」○に入る漢字
①雑
②罵
③戯
④怒
解答を表示する
正解:①
「換骨奪○」○に入る漢字
①盗
②謀
③胎
④強
解答を表示する
正解:③
「○励努力」○に入る漢字
①勉
②奮
③奨
④激
解答を表示する
正解:②
「大○徹底」○に入る漢字
①志
②概
③慨
④悟
解答を表示する
正解:④
「枝○末節」○に入る漢字
①葉
②根
③茎
④水
解答を表示する
正解:①
「晴○雨読」○に入る漢字
①航
②候
③耕
④好
解答を表示する
正解:③
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
てんびん
10問
10問
00:00:25
2 位
スエキチ
10問
10問
00:00:29
3 位
漢字大好き
10問
10問
00:00:45
4 位
勉強ロボ
10問
10問
00:01:01
5 位
ドテチン
10問
10問
00:01:02
6 位
nzhbta
10問
10問
00:01:04
7 位
おかいあげ
10問
10問
00:01:19
8 位
ノンちゃん
10問
10問
00:01:27
9 位
心空
10問
10問
00:01:43
10 位
れいこ
10問
10問
00:01:46
11 位
胸さわぎ
10問
9問
00:00:45
12 位
PERU
10問
9問
00:00:48
13 位
あるかろいど
10問
9問
00:01:03
14 位
ぽんたん
10問
9問
00:01:11
15 位
茉衣狐
10問
9問
00:01:24
16 位
ドラちゃん
10問
9問
00:01:47
17 位
きゅーぜっと
10問
9問
00:01:57
18 位
クリリン
10問
9問
00:01:59
19 位
賢帝
10問
9問
00:02:49
20 位
イサンテマン
10問
8問
00:00:53