正解:③
正解:アルキメデス
正解:④
解説:コンピューター(1946年)→人工衛星打ち上げ(1957年)→アポロ11号での月面着陸(1969年)→チェルノブイリ原発事故(1986年)の順となる。
解説:正しくは「トリチェリ」が発見。ちなみにドルトンは「原子論や倍数比列の法則」などに関わる。
解説:正しくは「CH3OH」。
正解:②
正解:①
正解:海母
解説:カラカサクラゲは「硬クラゲ目」に属する。
正解:刺胞