通学路で見つけたふしぎ クイズ より
日常のふしぎをくいずにします、いっしょに考えましょう。
首都圏、近畿圏、中部圏の一部では地表から地下何メートルまで所有権が認められるか?
30m
10m
40m
20m
制限時間:無制限
難易度:
出題数:119人中
正解数:90人
正解率:75.63%
作成者:ta−kun (ID:15549)
出題No:14749
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[理科]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
名古屋市営地下鉄東山線、名古屋⇔栄町間2.4キロ開業は?
①10m
②1964年(昭和39年)
③1996年(平成8年)
④1957年(昭和32年)
解答を表示する
正解:④
世界一古い自動販売機は紀元前215年ごろ、エジプトの寺院にあった。なにを売った?
①ニワトリ
②水
③1927年(昭和2年)
④パン
解答を表示する
正解:②
日本に残っている自動販売機で一番古いものは、1904年なんの販売機?
①衣類
②お茶
③きっぷ
④切手と葉書
解答を表示する
正解:④
世界で初めてICカードを乗車券として使った国は?
①フィンランド
②スペイン
③タバコ
④アメリカ
解答を表示する
正解:①
1992年世界初のICカードを利用した乗り物は?
①新幹線
②モノレール
③イギリス
④地下鉄
解答を表示する
正解:バス
自動車のタイヤで地面と接する部分をなんという?
①ショルダー
②バス
③ビード
④トレッド
解答を表示する
正解:④
電車が走るためには架線から電気を受け取らなければ走らない、電気を受け取る部分をなんという?
①パンダグラフ
②サイドウォール
③パンタロン
④パンタグラフ
解答を表示する
正解:④
ガソリン自動車はクランクシャフトが回り、回転する力で走っている。工程で正しいのは?
①圧縮、排気、吸気、爆発
②爆発、排気、吸気、圧縮
③吸気、爆発、圧縮、排気
④バンタグラフ
解答を表示する
正解:吸気、圧縮、爆発、排気
携帯電話の位置や電話の状況を確認するところをなんという?
①ホームメモリ
②ホームステイ
③ホームページ
④ホームセンター
解答を表示する
正解:①
登録タグ
ふしぎ
,
日常
,
通学路
,
脳トレ
関連するクイズ・検定
日常検定
日常クイズ
ひらめき問題王決定戦
誰もが見たことある『モノ』の名称は何?
給食で見つけたふしぎ クイズ
おふろで見つけたふしぎ クイズ
動物園で見つけたふしぎ クイズ
スーパーで見つけたふしぎ クイズ
雑木林で見つけたふしぎ クイズ
海で見つけたふしぎ くいず
夜空に見つけたふしぎ クイズ
キッチンで見つけたふしぎ クイズ
夜に見つけたふしぎ クイズ
朝に見つけたふしぎ クイズ
公園で見つけたふしぎ クイズ
その他のクイズ・検定
反射神経クイズ(アイドル編)
特急列車途中停車駅 クイズ
特急列車途中停車駅(2015.9)クイズ
アメリカの都市、所在地クイズ
郷土料理 クイズ
インフルエンザ クイズ
早押し大会(夏のヒットソング編)
韓国の都市、所在地クイズ
歩きたい【歴史の町並】 クイズ
伝統的な職業 クイズ
偉人3ヒント クイズ
三字熟語問題
くるまへん (部首) の漢字検定
かいへん (部首) の漢字検定
俳句の季節はいつ クイズ
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
公園で見つけたふしぎ クイズ
より、出題しております。
説明:日常のふしぎをクイズにします、いっしょに考えましょう。
植物の葉が栄養と酸素を作り出すはたらきは?
①炭酸同化作用
②葉緑体
③光合成
④吸気、圧縮、爆発、排気
解答を表示する
正解:③
秋になるとカエデは、葉にたまった糖分に光があたって赤く葉の色が変化する。色素の名前は?
①光飽和
②グルコース
③アントシアニン
④ベタレイン
解答を表示する
正解:③
北極と南極を行き来する渡り鳥は?
①キョクアジサシ
②チドリ
③ムクドリ
④アントキサンチン
解答を表示する
正解:①
ウグイスやホオジロなど決まった地域の中を移動する鳥は?
①留鳥、りゅうちょう
②彷鳥、ぼうちょう
③漂鳥、ひょうちょう
④浮鳥、ふちょう
解答を表示する
正解:③
飛行機の主翼のフラップを下げて浮きあがらせる力を?
①揚力
②キビタキ
③浮力
④リニア
解答を表示する
正解:①
飛行機の操縦室は?
①コントローラー
②ダッシュボード
③表面張力
④ブリッジ
解答を表示する
正解:コックピット
ミツバチには目がいくつあるか?
①4つ
②3つ
③2つ
④コックピット
解答を表示する
正解:5つ
ハチの巣の六角形を組み合わせた構造をなんという?
①5つ
②トラス構造
③モノコック構造
④ハニカム構造
解答を表示する
正解:④
振動でローターが回転しゼンマイを巻き上げる機構の時計は?
①Quartz
②Hand wind
③Automatic
④ツーバイフォー構造
解答を表示する
正解:③
アルスロポーダのうちクモはどれに属するか?
①Sundial
②ケリケラータ
③インセクタ
④ミリオボーダ
解答を表示する
正解:②