スーパーで見つけたふしぎ クイズ より
日常のふしぎをクイズにします、いっしょに考えましょう。
1804年兵士たちの食糧確保のため「新しい食品貯蔵法」を懸賞金つきで公募したのはだれ?
ナポレオン1世
ニコライ1世
フランツ1世
ルイ18世
制限時間:無制限
難易度:
出題数:138人中
正解数:119人
正解率:86.23%
作成者:ta−kun (ID:15549)
出題No:14735
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[理科]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
地上と静止衛星をむすぶ、2050年完成予定はなに?
①軌道モノレール
②宇宙エレベーター
③ニコライ1世
④軌道エスカレーター
解答を表示する
正解:②
野菜からとれる栄養、β‐カロテン、マグネシウムをとる野菜は?
①ニンジン
②宇宙どこでもドア
③トマト
④ダイコン
解答を表示する
正解:①
野菜からとれる栄養、鉄分、葉酸をとる野菜は?
①キャベツ
②ホウレンソウ
③タマネギ
④キュウリ
解答を表示する
正解:②
野菜からとれる栄養、アントシアニン、ヤラピンをとる野菜は?
①サツマイモ
②ホウレンソウ
③ナス
④ニンジン
解答を表示する
正解:①
瓶詰を発明した人は?
①ナス
②イペール
③エペール
④アペール
解答を表示する
正解:④
解説:ナポレオン1世の公募に応募して当選
日本発のアイデア食品カップラーメン、発明者は?
①安藤千福
②オペール
③安藤百福
④安藤一福
解答を表示する
正解:③
解説:チキンラーメンの発明者でもある
インスタント食品などによく用いられる乾燥法で、急速冷凍し水分を氷の状態から昇華させ乾燥する方法を何という?
①フリーズドライ
②瞬間油熱乾燥
③減圧乾燥
④安藤十福
解答を表示する
正解:①
タコは主にアフリカ大陸から輸入している、国は?
①冷風乾燥機
②マダガスカル
③モーリタニア
④エジプト
解答を表示する
正解:③
青魚とは、背中が青い魚のこと、名前は?
①イカ、タコ
②タラ、ヒラメ
③ケニア
④サバ、アジ、サンマ
解答を表示する
正解:④
登録タグ
ふしぎ
,
日常
,
スーパー
,
脳トレ
関連するクイズ・検定
日常検定
日常クイズ
ひらめき問題王決定戦
誰もが見たことある『モノ』の名称は何?
給食で見つけたふしぎ クイズ
おふろで見つけたふしぎ クイズ
動物園で見つけたふしぎ クイズ
雑木林で見つけたふしぎ クイズ
海で見つけたふしぎ くいず
夜空に見つけたふしぎ クイズ
通学路で見つけたふしぎ クイズ
キッチンで見つけたふしぎ クイズ
夜に見つけたふしぎ クイズ
朝に見つけたふしぎ クイズ
公園で見つけたふしぎ クイズ
その他のクイズ・検定
反射神経クイズ(アイドル編)
特急列車途中停車駅 クイズ
特急列車途中停車駅(2015.9)クイズ
アメリカの都市、所在地クイズ
郷土料理 クイズ
インフルエンザ クイズ
早押し大会(夏のヒットソング編)
韓国の都市、所在地クイズ
歩きたい【歴史の町並】 クイズ
伝統的な職業 クイズ
偉人3ヒント クイズ
三字熟語問題
くるまへん (部首) の漢字検定
かいへん (部首) の漢字検定
俳句の季節はいつ クイズ
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
公園で見つけたふしぎ クイズ
より、出題しております。
説明:日常のふしぎをクイズにします、いっしょに考えましょう。
植物の葉が栄養と酸素を作り出すはたらきは?
①マグロ、カツオ
②光合成
③葉緑体
④光飽和
解答を表示する
正解:②
秋になるとカエデは、葉にたまった糖分に光があたって赤く葉の色が変化する。色素の名前は?
①アントシアニン
②ベタレイン
③炭酸同化作用
④アントキサンチン
解答を表示する
正解:①
北極と南極を行き来する渡り鳥は?
①グルコース
②チドリ
③キョクアジサシ
④ムクドリ
解答を表示する
正解:③
ウグイスやホオジロなど決まった地域の中を移動する鳥は?
①留鳥、りゅうちょう
②彷鳥、ぼうちょう
③キビタキ
④漂鳥、ひょうちょう
解答を表示する
正解:④
飛行機の主翼のフラップを下げて浮きあがらせる力を?
①浮鳥、ふちょう
②浮力
③表面張力
④揚力
解答を表示する
正解:④
飛行機の操縦室は?
①ダッシュボード
②リニア
③コックピット
④コントローラー
解答を表示する
正解:③
ミツバチには目がいくつあるか?
①5つ
②3つ
③ブリッジ
④2つ
解答を表示する
正解:①
ハチの巣の六角形を組み合わせた構造をなんという?
①トラス構造
②4つ
③ハニカム構造
④ツーバイフォー構造
解答を表示する
正解:③
振動でローターが回転しゼンマイを巻き上げる機構の時計は?
①Automatic
②Hand wind
③モノコック構造
④Sundial
解答を表示する
正解:①
アルスロポーダのうちクモはどれに属するか?
①ミリオボーダ
②インセクタ
③Quartz
④ケリケラータ
解答を表示する
正解:④