
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
説明:四字熟語穴埋めクイズ→○を埋めます。難易混合です。目指せ4字熟語主要2000語!運試しにもなるよ!!
①蟋蟀
②蜉蝣
③蜻蛉
④海千山千
解答を表示する
正解:③
解説:うわついたのんき者をののしっていう語。
①死
②刺
③蟷螂
④志
解答を表示する
正解:①
解説:仲間の不幸を悲しみ、同情すること。狐と兔は徳の薄いもの同士を表すことが多く、悪人同士が哀れみ合うという意味に用いる。
①旗
②企
③嗣
④既
解答を表示する
正解:己
解説:私情や私欲に打ち勝って、社会の規範や礼儀にかなった行いをすること。
①救
②己
③駆
④苦
解答を表示する
正解:④
解説:力を尽くし、心を労して努め励むこと。
①含
②眼
③玩
④丸
解答を表示する
正解:①
解説:君主は先を見通し、一時の恥などは忍ぶべきであること、また、君主は臣下の過ちを許す度量を備えるべきであること。
①赦
②洒
③捨
④射
解答を表示する
正解:②
解説:知力に富み弁舌さわやかな口調で会話を操り、俗気がなくさっぱりとしていること
①到
②謄
③投
④套
解答を表示する
正解:②
解説:心も体も躍動すること、また、美女を見るなどして情動、情欲がわき立つさま。
①功
②草
③相
④爽
解答を表示する
正解:③
解説:骨肉相食む。肉親同士が激しく争うこと。
①喪
②徹
③轍
④哲
解答を表示する
正解:③
解説:危機や困難が目の前に差し迫っていること。窮地に立たされた人のたとえ。
①桐
②洞
③導
④堂
解答を表示する
正解:①
解説:小さな現象から、事の大勢や本質を察知すること。一葉落ちて天下の秋を知る。