四字熟語の問題(パート3) より
クイズ内容:四字熟語の問題のパート3になります。皆さん、答えてね!たくさん覚えましょう!
これまで一度も聞いたことが無いような珍しいこと。あきれるようなこと。
前代未聞
異口同音
海千山千
一期一会
制限時間:無制限
難易度:
出題数:758人中
正解数:706人
正解率:93.14%
作成者:とわ (ID:1573)
出題No:3811
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[国語]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
最後の大事な仕上げ。最も重要な部分。
①順風満帆
②画竜点睛
③晴耕雨読
④自画自賛
解答を表示する
正解:②
才能や特技もないのに、ただの大食いいをするという意味。また、そういう人のこともを言う。
①危機一髪
②我田引水
③七転八起
④海千山千
解答を表示する
正解:無芸大食
弱いものが強いもののえじきになること。弱いものを犠牲にして、強いものが栄えることを言う。
①一網打尽
②右往左往
③無芸大食
④順風満帆
解答を表示する
正解:弱肉強食
ほとんど同じで、小さい所だけが違うこと。似たり寄ったりだということ。
①独立独歩
②弱肉強食
③大胆不敵
④疑心暗鬼
解答を表示する
正解:大同小異
物事が調子よく進むことのたとえ。
①起死回生
②順風満帆
③大同小異
④猪突猛進
解答を表示する
正解:②
予想外の事に出会い、右に行ったり左に言ったりうろうろすること。
①意気投合
②十人十色
③初志貫徹
④右往左往
解答を表示する
正解:④
世の中の煩わしさから離れ、ゆっくりと暮らすこと。
①適材適所
②前途多難
③心機一転
④暗中模索
解答を表示する
正解:晴耕雨読
自分で自分をほめること。手前味噌。
①晴耕雨読
②試行錯誤
③奇想天外
④自画自賛
解答を表示する
正解:④
自分の都合がいいように、それだけを考えた発言や行動をいう。
①以心伝心
②馬耳東風
③温故知新
④我田引水
解答を表示する
正解:④
登録タグ
四字熟語
,
四文字熟語
,
熟語
,
言葉
,
ことわざ
関連するクイズ・検定
類義語・対義語クイズ(三)
類義語・対義語クイズ(二)
類義語・対義語クイズ
四字熟語検定
間違えやすい四字熟語クイズ
漢検二級並の四字熟語
四字熟語 (超簡単問題)
四字熟語の問題(パート1)
四字熟語検定(漢数字 穴埋め編)
間違いだらけの四字熟語検定
四字熟語の問題(パート2)
四字熟語検定 動植物編
四字熟語の問題(パート4)
四字熟語穴埋め検定 弐
四字熟語クイズ
その他のクイズ・検定
難読漢字いろいろ検定
どの漢字?クイズ (はく・ばく) 編
どの漢字?クイズ (し) 編
四字熟語、正しいのは
対義語・反対語検定
新語・流行語検定
妻検定
兄弟姉妹クイズ
地水火風クイズ
金銀銅鉄クイズ
投打走跳クイズ
目鼻口耳クイズ
朝昼夕夜クイズ
明大昭平クイズ
笑クイズ
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
四字熟語クイズ
より、出題しております。
説明:○に最も適当な漢字を入れて下さい
○差万別
①十
②無我夢中
③千
④百
解答を表示する
正解:③
○手喝采
①泊
②一
③白
④拍
解答を表示する
正解:④
白砂○松
①青
②赤
③伯
④黒
解答を表示する
正解:①
○白混淆(交)
①白
②黒
③緑
④黄
解答を表示する
正解:②
○話休題
①開
②間
③閉
④閑
解答を表示する
正解:④
三○一体
①二
②位
③赤
④身
解答を表示する
正解:②
○穴○子
①馬
②牛
③犬
④味
解答を表示する
正解:虎
○十知命
①七
②六
③五
④虎
解答を表示する
正解:③
○安吉日
①八
②高
③中
④大
解答を表示する
正解:④
○網恢恢
①虫
②天
③人
④地
解答を表示する
正解:②
馬耳○風
①西
②北
③東
④南
解答を表示する
正解:③
門○不出
①上
②外
③小
④内
解答を表示する
正解:②
○山鳴動
①中
②高
③大
④小
解答を表示する
正解:③
○紀粛正
①鋼
②銅
③綱
④下
解答を表示する
正解:③
○文一致
①言
②元
③現
④原
解答を表示する
正解:①