Quizoo くいずー

 ことわざ・慣用句クイズ集(2) より
ことわざや慣用句に関するクイズ集の第2弾です!
 面倒を見ていた人に裏切られることを「何に手を噛まれる」というでしょう?
  1. 飛ぶ鳥
  2. 濡れ鼠
  3. 勝ち馬
  4. 飼い犬
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:144人中
正解数:125人
正解率:86.81%
作成者:ママコナ (ID:21286)
No.出題No:26558
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①脚光
②頭角
③濡れ鼠
④異彩
解答を表示する

正解:②

①石橋
②浅瀬
③砂上
④対岸
解答を表示する

正解:①

①提灯
②手腕
③手綱
④下駄
解答を表示する

正解:④

①後釜
②財布
③薬籠
④白袴
解答を表示する

正解:重箱

①鯛
②重箱
③酒
④杖
解答を表示する

正解:餅

①餅
②君子
③英雄
④策士
解答を表示する

正解:②

①槍玉(やりだま)
②知者
③矢面(やおもて)
④矛先(ほこさき)
解答を表示する

正解:③

①針
②剣突(けんつく)
③箸
④爪
解答を表示する

正解:蜂

①旗
②蜂
③幅
④箸
解答を表示する

正解:羽

①万事
②正直
③羽
④証拠
解答を表示する

正解:①

①音(おと)
②虫(むし)
③月(つき)
④百聞
解答を表示する

正解:②

①白紙
②原点
③風(かぜ)
④水泡
解答を表示する

正解:②

①橋
②船
③馬
④波
解答を表示する

正解:②

①肌身(はだみ)
②肩身(かたみ)
③骨身(ほねみ)
④画餅
解答を表示する

正解:③

①生身(なまみ)
②鷹の目
③鬼の目
④網の目
解答を表示する

正解:④

①衣鉢
②猫の目
③経文
④引導
解答を表示する

正解:④

①梯子(はしご)
②神輿(みこし)
③竹馬(ちくば)
④太鼓(たいこ)
解答を表示する

正解:②

①虎の子
②芋の子
③位牌
④蜘蛛の子
解答を表示する

正解:④

①布石
②お茶の子
③伏線
④機先
解答を表示する

正解:④

①番茶
②豆腐
③青菜
④団子
解答を表示する

正解:④

①桶屋
②後塵
③紺屋
④餅屋
解答を表示する

正解:③

①問屋
②他山
③高嶺
④対岸
解答を表示する

正解:②

①裏(うら)
②穴(あな)
③隅(すみ)
④底(そこ)
解答を表示する

正解:④

①天命
②果報
③背水
④功名
解答を表示する

正解:日和

①図星
②急所
③核心
④正鵠
解答を表示する

正解:①

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、部首クイズより、出題しております。
説明:小3漢字ドリルに載ってる部首です。次の漢字の部首は何でしょうか。

①いち
②日和
③に
④りょうへん
解答を表示する

正解:①


①じょへん
②たす
③いちりょう
④かつ
解答を表示する

正解:ちから


①ちから
②にくづき
③むかんむり
④いく
解答を表示する

正解:②


①つきへん
②くち
③いん
④かいへん
解答を表示する

正解:②


①ぐへん
②くちかんむり
③は(はち)
④めへん
解答を表示する

正解:③


①ぐかんむり
②みがまえ
③しんがまえ
④しん
解答を表示する

正解:み


①のり
②み
③はらいぼう
④のる
解答を表示する

正解:③


①かん
②こころ
③じょうへん
④かんがまえ
解答を表示する

正解:②


①ひ
②しょへん
③あつ
④しん
解答を表示する

正解:①


①かいかんむり
②た
③ひかんむり
④かい
解答を表示する

正解:②