四字熟語穴埋めクイズ→○を埋めます。日常頻出語〜漢検一級まで。目指せ4字熟語主要2000語!運試しにもなるよ!!

疾○勁草 しっぷうけいそう

制限時間:無制限

難易度:


出題数:251人中

正解数:224人

正解率:89.24%


作成者:ぐっちー (ID:15010)

出題No:11338
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問

予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①進
②ネ申
③神
④浸
解答を表示する
正解:①
解説:十歩進んで、九歩退くことにも用いられるが、もともとは仏教の修行は、困難であるので、十人中九人は脱落し途中で止めてしまうこと。
①身
②夫
③疹
④真
解答を表示する
正解:①
解説:仇討ちや復讐をするために、非常に苦労すること。臥薪嘗胆は忘れないための工夫だが、漆身呑炭は手段として、漆を身体に塗って皮膚病を装い、炭を呑んで声が出ないように唖のふりして機会をうかがうなどの辛苦。
①占
②深
③践
④先
解答を表示する
正解:③
解説:理論や信条などを、自分自身の力で実際に進んで行動してみること。
①相
②奏
③曽
④宣
解答を表示する
正解:①
解説:斎藤茂吉が唱えた、短歌の写生理論。表面的な写生にとどまらず、対象に自己を投入して、自己と対象とが一つになった世界を具象的に写そうとするもの。
①楚
②爪
③訴
④阻
解答を表示する
正解:素
解説:節約しながらつつましく生活すること。
①素
②汰
③咤
④他
①注
②中
③衷
④虫
解答を表示する
正解:②
解説:十のうちの八か九まで。副詞的にも用いる。ほとんど。おおかた。
①陳
②珍
③多
④枕
解答を表示する
正解:②
解説:七宝とその他すべての宝物。「宝」は「ぼう」とも読む。
①沈
②互
③呉
④五
解答を表示する
正解:④
解説:十日ごとに風が吹き、五日ごとに雨が降る農耕に適した天候のこと。または、世の中が平和で穏やかな状態であることのたとえ。五風十雨。

登録タグ

関連するクイズ・検定

その他のクイズ・検定

その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
説明:漢字熟語穴埋めの第二段です。
①前輪
②禅林
③全輪
④吾
①双
②善隣
③壯
④壮
①荘
②静
③誓
④凄
①占
②戦
③撰
④閃
①泰
②奉
③井
④代
①籍
②斥
③隻
④大
①気
②惜
③機
④貴
①攻
②孝
③公
④行
①記
②飛
③干
④被
①志
②比
③尸
④資
①軼
②徹
③撤
④轍
①士
②兆
③挑
④超
①庫
②古
③張
④故
①詈
②胡
③離
④李
①璃
②粉
③紛
④扮
①扮
②汾
③粉
④紛
①汾
②即
③捉
④速
①懲
②重
③足
④諜
①徴
②淘
③到
④湯
①討
②壮
③蒼
④槍
①復
②覆
③想
④複
①志
②視
③四
④副
①膾
②槐
③死
④楷
①託
②界
③詫
④琢
①短
②単
③啄
④端
①巳
②士
③旦
④師
①田
②志
③殿
④澱
①抗
②効
③伝
④亢
①茫
②妄
③亡
④坑
①解
②偕
③忙
④皆