四字熟語クイズ「ショウ」編
「ショウ」を含む四字熟語四択クイズです。意味・解釈付きですので奮ってご参加を。但しストレスだけは溜めないで下さい。10回以上の多答大歓迎( ´艸`)
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全33問
受験者
193人
合格者
185人
合格率
95.85%
作成者
ドテチン (ID:18954)
[国語]
[漢字]
登録タグ
四字熟語
,
「ショウ」編
関連するクイズ・検定
四字熟語の問題(パート3)
四字熟語 (超簡単問題)
四字熟語穴埋めクイズ017「一」?簡単
四字熟語穴埋めクイズ012「一」?頻出語
四字熟語の問題(パート2)
四字熟語検定(その2)
穴埋め試験「最終章」
四字熟語穴埋めクイズ041く〜?頻出語
四字熟語クイズ「コウ」二弾
四字熟語穴埋めクイズ096しつし〜しつぷ
四字熟語穴埋めクイズ072「こ〜」21
穴埋めクイズ【下二字】2
四字熟語穴埋めクイズ093した〜しち
熟語穴埋めクイズ「シン」編
四字熟語検定
四字熟語穴埋めクイズ010「一」?頻出語
四字熟語穴埋めクイズ089しこ〜ししこ
四字熟語スペシャルクイズ
間違えやすい四字熟語クイズ
漢検二級並の四字熟語
その他のクイズ・検定
四字熟語、正しいのは
四字熟語検定 漢検5級レベル
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
ろんこうこうしょう こうせきに相応しいしょうを与えること
①論功行賞
②論行功償
③論行功賞
④論功行証
解答を表示する
正解:①
ろっこんしょうじょう 山歩きや寒参りで唱える言葉
①六根清剰
②六根清浄
③六根唱浄
④六混清争
解答を表示する
正解:②
ろうしょうふじょう 人の命の不確かなことをいう
①老小不定
②老少不定
③老少不浄
④老小不浄
解答を表示する
正解:②
りんねてんしょう 永遠に続く生命の連鎖をいう
①輪廻転小
②輪廻転性
③輪回転生
④輪廻転生
解答を表示する
正解:④
ゆうしょうれっぱい 生存競争の厳しさを表す
①優勝劣敗
②優勝列敗
③友勝烈敗
④優唱裂敗
解答を表示する
正解:①
みょうせんじしょう ながほんしつを表すことをいう
①茗詮自小
②名詮自性
③銘詮自償
④名詮自湘
解答を表示する
正解:②
ふしょうふずい ふうふの仲睦まじい姿をさしていう
①夫哨婦随
②夫唱婦随
③夫昌婦瑞
④夫掌婦髄
解答を表示する
正解:②
ふしょうぶしょう 気が進まずに行動する様子
①不承不承
②不性不承
③負承不承
④不承負承
解答を表示する
正解:①
ばんしいっしょう けっしの覚悟、危機からの生還をいう
①万死一唱
②万死一生
③万死一性
④万死一少
解答を表示する
正解:②
はじゃけんしょう 不正の打破、正義の実現をいう
①破邪顕賞
②破邪顕証
③破邪顕章
④破邪顕正
解答を表示する
正解:④
はくしゃせいしょう すなはまの美しい景色を賛美していう
①白砂青松
②白砂斉唱
③白砂清松
④白砂青椙
解答を表示する
正解:①
はきょうふしょう 夫婦の復縁は難しい事をいう
①破鏡不祥
②破鏡不照
③破鏡不詳
④破鏡不承
解答を表示する
正解:②
はがんいっしょう 表情が一転し明るくわらうさま
①破願一笑
②端顔一笑
③破頑一笑
④破顔一笑
解答を表示する
正解:④
ないせいかんしょう 他国のせいじに介入すること
①内政鑑賞
②内政観賞
③内政緩衝
④内政干渉
解答を表示する
正解:④
どはつしょうてん 激しくいかりくるうさま
①怒髪衝天
②怒髪焦点
③恕髪償天
④怒髪昇天
解答を表示する
正解:①
たんだいしんしょう だいたんにしてさいしんな人物、戦略をいう
①肝第心象
②胆大心小
③端大芯小
④短太針小
解答を表示する
正解:②
だいどうしょうい たいした違いもない事を表現する
①大同小異
②太同小異
③大同少異
④大同小違
解答を表示する
正解:①
そんそせっしょう 和平的な外交交渉をさしていう
①樽俎接衝
②樽俎摂政
③樽俎折衝
④樽俎折詳
解答を表示する
正解:③
しんらばんしょう この世に存在するばんぶつを表す
①森螺万象
②森羅万象
③森羅万像
④森羅万障
解答を表示する
正解:②
しんしょうひつばつ しょうばつを厳密・公正に行うことをいう
①信賞必罰
②心象必罰
③信賞必罪
④信償必罰
解答を表示する
正解:①
しょうじんけっさい 摂生して心身を清めること
①精進結斉
②精進潔斎
③精進決済
④精進決裁
解答を表示する
正解:②
しゅうじんかんし 注目下で隠さず行われること
①衆人環視
②秀人監視
③集人環視
④囚人環視
解答を表示する
正解:①
しゅうそうれつじつ 厳格な対応を例えていう
①秋霜怜日
②秋霜烈日
③愁霜烈日
④愁想烈日
解答を表示する
正解:②
きょくじつしょうてん 勢いが盛んな様子を例える
①旭日衝天
②旭日翔天
③旭日昇天
④旭日焦点
解答を表示する
正解:③
きこくしゅうしゅう 鬼気迫る気配が漂うさまを形容する
①鬼哭収拾
②鬼哭収集
③鬼哭愁集
④鬼哭啾啾
解答を表示する
正解:④
かんたんそうしょう 深く理解しあっている関係を表す
①肝脛相詳
②肝胆総称
③簡単相生
④肝胆相照
解答を表示する
正解:④
がしんしょうたん 目的達成のため苦心するさま
①臥薪嘗胆
②臥薪償胆
③臥薪賞胆
④臥薪梢端
解答を表示する
正解:①
かかたいしょう 声高に大きな声でわらうさま
①嘩下大笑
②華下大笑
③寡下大笑
④呵呵大笑
解答を表示する
正解:④
うんさんむしょう 跡形もなくきえる様子
①雲散無消
②雲散霧哨
③雲散霧消
④雲散雹少
解答を表示する
正解:③
いっぴんいっしょう 顏に出る表情の動きを表す
①一卑一笑
②一顰一笑
③一髭一笑
④一品一笑
解答を表示する
正解:②
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
漢検二級並の四字熟語
より、出題しております。
説明:漢検二級並の四字熟語のクイズです。
「秋○烈日」○に入る漢字
①雪
②雷
③霜
④雨
解答を表示する
正解:③
「高○卓説」○に入る漢字
①尚
②論
③話
④輪
解答を表示する
正解:②
「春愁○思」○に入る漢字
①秋
②春
③冬
④夏
解答を表示する
正解:①
「金城湯○」○に入る漢字
①煙
②池
③地
④栓
解答を表示する
正解:②
「悪口○言」○に入る漢字
①雑
②戯
③怒
④罵
解答を表示する
正解:①
「換骨奪○」○に入る漢字
①強
②謀
③胎
④盗
解答を表示する
正解:③
「○励努力」○に入る漢字
①奨
②奮
③激
④勉
解答を表示する
正解:②
「大○徹底」○に入る漢字
①悟
②志
③概
④慨
解答を表示する
正解:①
「枝○末節」○に入る漢字
①茎
②葉
③水
④根
解答を表示する
正解:②
「晴○雨読」○に入る漢字
①耕
②好
③候
④航
解答を表示する
正解:①
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
T.M.
10問
10問
00:00:18
2 位
てっつん
10問
10問
00:00:27
3 位
鉄馬君
10問
10問
00:00:30
4 位
ノンちゃん
10問
10問
00:01:15
5 位
Happy
10問
10問
00:01:39
6 位
茉衣狐
10問
9問
00:01:22
7 位
一盃山
10問
9問
00:01:33
8 位
ドクトルトノ
10問
8問
00:01:50
9 位
太白山
5問
5問
00:01:11