Quizoo くいずー

 日本酒検定 より
日本の伝統的な酒である「日本酒」は、ご存知の通り米を発酵させて造ります。日本各地にたくさんの蔵元があります。その日本酒について出題します。皆さんの知識を試して、勉強して次の飲み会で自慢しましょう!
 日本酒を3種類の特定名称酒に分類すると、次のどれでしょうか?
  1. 大吟醸酒、純米酒、純米大吟醸酒
  2. 吟醸酒、純米酒、生酒
  3. 吟醸酒、中吟醸酒、大吟醸酒
  4. 吟醸酒、純米酒、本醸造酒
制限時間:無制限
コメントノーヒントでございます。
難易度:
出題数:4313人中
正解数:3270人
正解率:75.82%
作成者:猪苗代だよ (ID:748)
No.出題No:10175
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①蒸留酒
②大吟醸酒、純米酒、純米大吟醸酒
③醸造酒
④発泡酒
解答を表示する

正解:③

解説:日本酒は、醸造酒(じょうぞうしゅ)です。酵母により、アルコールを発酵させて作られた酒のことです。ビールやワインなども醸造酒に当たります。他には、蒸留酒(ウイスキー、ウォッカ、焼酎、泡盛など)や混成酒(ベルモット、リキュール、みりん)などの種類もあります。

①一切の加熱を行わない醸造アルコール
②米だけを原料に醸造して蒸留されたアルコール
③糖物質やデンプン質を原料に醸造して蒸留されたアルコール
④アルコール度数を36度未満のアルコール
解答を表示する

正解:③

解説:醸造アルコールとは、糖物質やデンプン質を原料に醸造して蒸留されたアルコールをいいます。大吟醸酒、吟醸酒、本醸造酒に入っており、酒を増量、品質調整、アルコール度数の調整などに用いります。味わいについては、飲み手の好みだと思います・・・。

①本醸造酒、特別本醸造酒
②純米大吟醸酒、大吟醸酒
③純米酒、純米吟醸酒、純米大吟醸酒、特別純米酒
④吟醸酒、大吟醸酒
解答を表示する

正解:③

解説:日本酒の特定名称酒で使用原料に醸造アルコールが入っていない種類は、純米酒、純米吟醸酒、純米大吟醸酒、特別純米酒です。言葉に「純米」と入っていれば、使用されておりません。

①混成酒
②玄米に対する白米の重量パーセント
③醸造アルコールに対する白米の重量パーセント
④アルコール度数に対する白米の重量パーセント
解答を表示する

正解:②

解説:米の精米歩合とは、玄米に対する白米の重量パーセントをいいます。精米歩合70%と言えば、玄米の表層部を30%削り取ったこと。精米歩合が高ければ、高級酒といった見方があります。

①水に対する白米の重量パーセント
②本醸造酒、特別本醸造酒
③大吟醸酒、純米大吟醸酒
④純米酒、特別純米酒
解答を表示する

正解:③

①純米大吟醸酒
②吟醸酒、大吟醸酒
③大吟醸酒
④特別純米酒
解答を表示する

正解:①

①東京都
②吟醸酒
③秋田県
④新潟県
解答を表示する

正解:④

①妙高山(みょうこうさん)
②山形県
③八海山(はっかいさん)
④八甲田山(はっこうださん)
解答を表示する

正解:③

①麦芽(ばくが)
②磐梯山(ばんだいさん)
③塩
④みりん
解答を表示する

正解:醪(もろみ)

①兵庫県
②北海道
③新潟県
④長野県
解答を表示する

正解:①

①京都府
②千葉県
③新潟県
④醪(もろみ)
解答を表示する

正解:②

①兵庫県
②沖縄県
③東京都
④北海道
解答を表示する

正解:新潟県

①鍛冶(かじ)
②新潟県
③鳶(とび)
④杜氏(とうじ、とじ)
解答を表示する

正解:④

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、アルコール類国別クイズより、出題しております。
説明:ビール・ウイスキー・リキュールetc. 主生産国の4択クイズです。下戸・蟒蛇を問わず奮ってご参加をm(__)m
①チリ
②行司(ぎょうじ)
③スペイン
④イタリア
解答を表示する

正解:フランス

①アメリカ合衆国
②オランダ
③アイルランド
④イギリス
解答を表示する

正解:③

①ポーランド
②オランダ
③イギリス
④フランス
解答を表示する

正解:①

①アメリカ合衆国
②フランス
③イタリア
④ベルギー
解答を表示する

正解:③

①ボリビア
②チェコ
③オランダ
④ベルギー
解答を表示する

正解:ドイツ

①ノルウェー
②デンマーク
③ドイツ
④スウェーデン
解答を表示する

正解:①

①中華民国
②日本
③中華人民共和国
④フィンランド
解答を表示する

正解:②

①ポーランド
②ドイツ
③大韓民国
④ハンガリー
解答を表示する

正解:デンマーク

①スペイン
②ベルギー
③デンマーク
④ギリシア
解答を表示する

正解:イタリア

①ミャンマー
②タイ
③中華人民共和国
④イタリア
解答を表示する

正解:②

①ベトナム
②アルゼンチン
③ボリビア
④ペルー
解答を表示する

正解:③

①オランダ
②ドイツ
③アメリカ合衆国
④コロンビア
解答を表示する

正解:チェコ

①メキシコ
②チェコ
③カナダ
④ペルー
解答を表示する

正解:④

①ハンガリー
②ドイツ
③ブラジル
④アメリカ合衆国
解答を表示する

正解:オランダ

①メキシコ
②カナダ
③アメリカ合衆国
④オランダ
解答を表示する

正解:①

①タンザニア
②ホンジュラス
③ジンバブエ
④ケニア
解答を表示する

正解:ウガンダ

①タイ
②中華民国
③南北朝鮮
④ウガンダ
解答を表示する

正解:③

①アメリカ合衆国
②カンボジア
③ドイツ
④イギリス
解答を表示する

正解:①

①ポルトガル
②スペイン
③オランダ
④大韓民国
解答を表示する

正解:④

①インド
②タイ
③メキシコ
④インドネシア
解答を表示する

正解:③

①フィリピン
②カンボジア
③アメリカ合衆国
④タイ
解答を表示する

正解:④

①アゼルバイジャン
②タジキスタン
③ベトナム
④モンゴル
解答を表示する

正解:④

①ニカラグア
②メキシコ
③アメリカ合衆国
④カナダ
解答を表示する

正解:③

①大韓民国
②カザフスタン
③中華人民共和国
④中華民国
解答を表示する

正解:③

①ドイツ
②アメリカ合衆国
③ベルギー
④イギリス
解答を表示する

正解:③

①日本
②ラトビア
③ポーランド
④ウクライナ
解答を表示する

正解:ロシア

①大韓民国
②中華人民共和国
③ロシア
④日本
解答を表示する

正解:②

①ブラジル
②中華民国
③ペルー
④ウルグアイ
解答を表示する

正解:①

①シリア
②イラク
③トルコ
④アルゼンチン
解答を表示する

正解:③

①ギリシャ
②ブルガリア
③アルバニア
④マケドニア
解答を表示する

正解:①