高校生クイズ選手権(芸術・特訓編) より
毎年夏に開催される「全国高等学校クイズ選手権」の特訓クイズです。芸術・美術・アート・デザインなどに関する幅広いジャンルからクイズを出題します。知力を鍛えレベルアップして、大会に向けて頑張ってください。出題もお待ちしてます!
盆栽の立ち上がりから樹芯までの幹の姿で、樹芯に近づくにつれ幹が細くなることが望ましいという部分を何と言う?
根張り
樹高
枝打ち
コケ順
制限時間:無制限
ノーヒント
難易度:
出題数:352人中
正解数:172人
正解率:48.86%
作成者:生酵素摂取 (ID:14893)
出題No:10931
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[芸術]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
ウィリアム・ワイラー監督の映画作品「ローマの休日」で例外的に1テイクで撮れた、真実の口のシーンで、オードリーを驚かせた出演者は誰でしょう?
①ネリー・ブライ
②グレゴリー・ペック
③根張り
④ジョンペター・ゼンガー
解答を表示する
正解:②
近代絵画の父とも呼ばれるセザンヌは、生涯80点以上描いたという故郷の山の名前は?
①グロスグロックナー
②ガルヘーピッゲン
③サントヴィクトワール
④ウィリアム・ハースト
解答を表示する
正解:③
映画「チャーリーズエンジェル」で銃を使う予定が、銃規制運動に参加しており使用できなかった、主役でもありプロデューサーでもある人物は誰でしょう?
①スタン・ローレル
②ロッテ・ライニガー
③ドリュー・バリモア
④エミル・ヤニングス
解答を表示する
正解:③
ノルウェーの画家ムンクの代表作といえば「叫び」ですが、絵の中に「こんな絵が描けるのは○○だけだ」という本人らしき落書きがあったとされますが、○○は何だったでしょう?
①賢人
②コルノグランデ
③悪人
④狂人
解答を表示する
正解:④
イタリアのバイオリニスト、タルティーニが「夢の中でヴァイオリンを弾いてた」のがきっかけで、1740年に作曲したヴァイオリン・ソナタの曲名は何でしょう?
①わが子アブサロム
②ジョコンダ
③武装した人
④鬼才
解答を表示する
正解:悪魔のトリル
城郭建築や法隆寺の金堂によく見られ、上部は切妻造のような形をし、下部は寄棟造のような形をしている屋根を何と言う?
①方形造
②入母屋造
③黒木造
④悪魔のトリル
解答を表示する
正解:②
上交(うわがい)とも言う、上は襟に下は褄につながる半幅の布の部分を何と言う?
①袂
②衽
③裄
④四手造
解答を表示する
正解:②
解説:「おくみ」と読む。
古くは「くぐり」とも呼び、高さ・幅が約2尺(約60センチメートル)の客の出入り口の部分を何と言う?
①躙口
②下地窓
③裾
④窓
解答を表示する
正解:①
解説:「にじりぐち」と読む。
僧が住んで修行する所でもある伽藍は「僧伽藍摩」の略ですが、もとの梵語では何と言う?
①ソンガラーマ
②水屋
③サーガランマ
④ソーガランマ
解答を表示する
正解:サンガラーマ
シルクロードのシリーズで著名な画家で、2009年12月に逝去したのは誰?
①東郷青児
②平山郁夫
③サンガラーマ
④岡本太郎
解答を表示する
正解:②
木版画を刷る際に使う、原版から紙へインクをこすって写すための道具はどれ?
①ニードル
②たんぽ
③ばれん
④棟方志功
解答を表示する
正解:③
2016年に文化勲章を受章した、水玉模様のモチーフなどで有名な芸術家は誰?
①奈良美智
②草間彌生
③村上隆
④スキージー
解答を表示する
正解:②
国宝の『風神雷神図屏風』を描いた、江戸時代初期に活躍した画家は誰?
①俵屋宗達
②横尾忠則
③土佐光起
④久隅守景
解答を表示する
正解:①
登録タグ
高校生クイズ
,
クイズ番組
,
日本テレビ
,
クイズ大会
,
全国高等学校クイズ選手権
関連するクイズ・検定
クイズ・ベタ問検定
高校生クイズ選手権(日本地理・特訓編)
高校生クイズ選手権(一般常識・特訓編)
高校生クイズ選手権(世界史・特訓編)
高校生クイズ選手権(数学・特訓編)
高校生クイズ選手権(日本史・特訓編)
高校生クイズ選手権(理科・特訓編)
高校生クイズ選手権(世界地理・特訓編)
高校生クイズ選手権(国語・特訓編)
アメリカ横断ウルトラクイズ検定
高校生クイズ的
高校生クイズ選手権(スポーツ・特訓編)
高校生クイズ選手権(英語・特訓編)
● 高校生クイズ 2012より
高校生クイズ選手権(遊び・特訓編)
その他のクイズ・検定
高校生クイズ2011 過去問題検定!
漢字クイズ
ドラマ「家政婦のミタ」検定
★ドラマ・スクラップティーチャー問題★
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
高校生クイズ選手権(遊び・特訓編)
より、出題しております。
説明:毎年夏に開催される「全国高等学校クイズ選手権」の特訓クイズです。遊び(ゲーム、映画、アニメ、お笑い)に関する幅広いジャンルからクイズを出題します。知力を鍛えレベルアップして、大会に向けて頑張ってください。出題もお待ちしてます!
任天堂の本社があるのは
①横浜市
②大阪市
③京都市
④狩野探幽
解答を表示する
正解:③
和製ジェームズ・ディーン
①市川雷蔵
②田宮二郎
③松田優作
④赤木圭一郎
解答を表示する
正解:④
熱狂的なゲームマニア
①ゲームメーク
②名古屋市
③ゲームファン
④ゲームソフト
解答を表示する
正解:ゲームフリーク
「仁」の時代設定は
①ゲームフリーク
②幕末
③平安
④大正
解答を表示する
正解:②
ドラゴン桜の舞台
①鎌倉
②龍桜高校
③龍山高校
④龍玉高校
解答を表示する
正解:③
初作映画版「日本沈没」で田所博士役は誰?
①原田芳雄
②小林圭樹
③龍川高校
④石阪浩二
解答を表示する
正解:②
皆さんのおじいさん世代の有名な漫才コンビ
①エンタツ・ヤスシ
②エンタツ・アチャコ
③三船敏郎
④エンタツ・ロッパ
解答を表示する
正解:②
ユーモア辞典の著者
①永六輔
②北野武
③井上ひさし
④秋田實
解答を表示する
正解:④
日本の喜劇王
①斎藤虎二郎
②斎藤寅太郎
③斎藤寅次郎
④キヨシ・アチャコ
解答を表示する
正解:③
ユーモア、正しい綴りは?
①youmor
②humore
③車寅次郎
④humor
解答を表示する
正解:④
トランプなどのカードゲームで、カードを配る人のことを英語で何という?
①ブローカー
②ディーラー
③トレーダー
④リテーラー
解答を表示する
正解:②
トランプの札の名前とチェスの駒の名前に共通するのは、「キング」とどれ?
①youmore
②ナイト
③クイーン
④ジャック
解答を表示する
正解:③
双六で、スタートを「ふりだし」というのに対し、ゴールのことを何という?
①のぼり
②あがり
③エース
④くだり
解答を表示する
正解:②
一般的なトランプのデザインで、キングが右目を見せていないのはどれ?
①スペード
②さがり
③ダイヤ
④ハート
解答を表示する
正解:③
花札で、11月の札に描かれている小野道風が左手に持っているものはどれ?
①弓
②扇
③クラブ
④傘
解答を表示する
正解:④
映画「007」シリーズに登場する、主人公の英国秘密情報部員の名前はどれ?
①ナポレオン・ソロ
②ジェームズ・ボンド
③ジム・フェルプス
④筆
解答を表示する
正解:②
「のらくろ」を生み出した往年の漫画家で、長谷川町子の師匠でもある人は誰?
①倉金章介
②イーサン・ハント
③島田啓三
④横山隆一
解答を表示する
正解:田河水泡
アニメ『美少女戦士セーラームーン』で、セーラームーンに変身する主人公の名前は?
①田河水泡
②月野かぐや
③月野ひかり
④月野うさぎ
解答を表示する
正解:④
「剣先」「大皿」「小皿」「中皿」などの部分からなる遊び道具はどれ?
①けん玉
②ベーゴマ
③お手玉
④月野あかり
解答を表示する
正解:①
本将棋で用いられる駒のうち、成ることができないのは「王将」「玉将」とどれ?
①ヨーヨー
②金将
③角行
④飛車
解答を表示する
正解:②
江戸いろはがるたで、最初の「犬も歩けば棒に当たる」に続く「ろ」の札はどれ?
①論語読みの論語知らず
②論より証拠
③銀将
④六十の手習い
解答を表示する
正解:②