漢字王決定戦・予選(第1回)(終了分) より
重賞・予選「漢字王決定戦・予選(第1回)」の過去問題を受験することができます。※本大会は既に終了しております。
「情、悦、忙、悟、性」 これらの漢字の部首は、次のどれでしょうか?
りっしんべん
ふしづくり
こざとへん
しめすへん
制限時間:無制限
ノーヒント!
難易度:
出題数:1437人中
正解数:1200人
正解率:83.51%
作成者:Quizoo (ID:10)
出題No:10070
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[宿題テスト]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
「天牛」 この漢字が表す昆虫は、次のどれでしょうか?
①ふしづくり
②カミキリムシ
③カブトムシ
④テントウムシ
解答を表示する
正解:②
「敵ながら、(あっぱれ)である」 ()の中の正しい漢字は、次のどれでしょうか?
①流石
②天流
③圧晴
④天晴
解答を表示する
正解:④
「豪華な衣装で(しゃれこむ)」 ()の中の正しい漢字は、次のどれでしょうか?
①洒落込む
②カマキリ
③沙麗込む
④洒落混む
解答を表示する
正解:①
「あのベテランの腕前は(流石)だ」 ()の中の正しい読みは、次のどれでしょうか?
①りゅうせき
②あっぱれ
③さすが
④きせき
解答を表示する
正解:③
「土筆」 この漢字が表す植物は、次のどれでしょうか?
①ふきのとう
②タンポポ
③沙麗混む
④つくし
解答を表示する
正解:④
「山雀」 この漢字が表す鳥は、次のどれでしょうか?
①たけのこ
②ホオジロ
③ヤマバト
④スズメ
解答を表示する
正解:ヤマガラ
「漁船で(漁火)がゆらめく」 ()の中の正しい読みは、次のどれでしょうか?
①たいまつ
②しらぬい
③あんか
④いさりび
解答を表示する
正解:④
「彼女はとっても(のんき)だ」 ()の中の正しい漢字は、次のどれでしょうか?
①穏気
②呑気
③ヤマガラ
④音気
解答を表示する
正解:②
「刻、利、創、刷、刺」 これらの漢字の部首は、次のどれでしょうか?
①りっしんべん
②りっとう
③いりやね
④遅気
解答を表示する
正解:②
「冗、写、冠、冦、冥」 これらの漢字の部首は、次のどれでしょうか?
①わかんむり
②はこがまえ
③いりやね
④つのへん
解答を表示する
正解:①
「うわさが(流布)する」 ()の中の正しい読みは、次のどれでしょうか?
①りょうふ
②るんぷ
③りゅうふ
④つつみがまえ
解答を表示する
正解:るふ
「(ミイラ)取りが(ミイラ)になる」 ()の中の正しい漢字は、次のどれでしょうか?
①るふ
②未乃裸
③身遺裸
④身伊羅
解答を表示する
正解:木乃伊
登録タグ
全国大会
,
重賞
,
漢字
関連するクイズ・検定
アニメ漫画王決定戦・決勝(第1回)(終了分)
第一回全国共通クイズ・検定大会(終了分)
アニメ漫画王決定戦・予選(第1回)(終了分)
漢字王決定戦・決勝(第1回)(終了分)
第一回都道府県別クイズ対抗戦 春の陣(終了分)
歴史王決定戦・予選(第1回)(終了分)
夏休み・子供クイズ大会(第1回)(終了分)
第一回皐月杯争奪・クイズ選手権(終了分)
第一回水無月杯争奪・クイズ選手権(終了分)
文月杯争奪・クイズ選手権(終了分)
歴史王決定戦・決勝(第1回)(終了分)
師走杯争奪・クイズ選手権(第1回)(終了分)
アニメ漫画王決定戦・予選(終了分)
雑学王決定戦・決勝(第1回)(終了分)
葉月杯争奪・クイズ選手権(第1回)(終了分)
その他のクイズ・検定
難読漢字いろいろ検定
仲間はずれの漢字は (部首編) 検定
漢字の書き順クイズ ここは何画目?
中学2年の読み・書き検定
旧字体を新字体に直しましょうクイズ
魚へん漢字検定
漢字検定4級読み問題
漢字部首検定
漢字問題(マージャン)
漢字検定2級 【漢字の読み編】
間違えやすい日本語クイズ
漢字検定5級読み問題
漢字検定3級読み問題
にくづきの漢字
間違い漢字探し
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
葉月杯争奪・クイズ選手権(第1回)(終了分)
より、出題しております。
説明:月例オープン大会「第一回葉月杯争奪・クイズ選手権」の過去問題を受験することができます。※本大会は既に終了しております。
8月を英語で書くと何と書くでしょうか?
①木乃伊
②Ougust
③August
④Augast
解答を表示する
正解:③
1945年8月6日に世界で初めて実戦として原子爆弾が広島県広島市へ投下されました。さて、その投下時刻は何時何分でしょうか?
①午前8時15分
②午後13時58分
③午前6時28分
④午後18時38分
解答を表示する
正解:①
2009年8月31日は何曜日でしょうか?
①月曜日
②土曜日
③火曜日
④日曜日
解答を表示する
正解:①
テレビの時代劇「水戸黄門」に登場するお調子者でくいしんぼうの八兵衛(はちべえ)。彼のあだ名は何でしょうか?
①Ougast
②のろのろ八兵衛
③おてつき八兵衛
④うっかり八兵衛
解答を表示する
正解:④
昭和8年は、西暦何年でしょうか?
①1931年
②のんびり八兵衛
③1929年
④1933年
解答を表示する
正解:④
テレビドラマ「3年B組金八先生」に登場する金八先生。さて、先生のフルネームは次のどれでしょうか?
①桜金八(さくら きんぱち)
②山下金八(やました きんぱち)
③1940年
④坂本金八(さかもと きんぱち)
解答を表示する
正解:④
計算問題「88×88=」はいくつでしょうか?
①武田金八(たけだ きんぱち)
②7884
③7744
④7864
解答を表示する
正解:③
計算問題「8888÷88=」はいくつでしょうか?
①81
②111
③101
④11
解答を表示する
正解:③
八海山(はっかいさん・標高1,778m)がある都道府県はどこでしょうか?
①新潟県
②北海道
③青森県
④7654
解答を表示する
正解:①
飼い主が亡くなった後も駅前で帰りを待ち続けた「忠犬ハチ公」。さて、ハチ公は何犬でしょうか?
①柴犬
②秋田犬
③チャウチャウ犬
④土佐犬
解答を表示する
正解:②
昆虫のハチを漢字で書くと、次のどれでしょうか?
①虻
②蜂
③峰
④虹
解答を表示する
正解:②
週刊ヤングジャンプの漫画「ハチワンダイバー」。この漫画の題材は何でしょうか?
①麻雀
②将棋
③ビリヤード
④長野県
解答を表示する
正解:②
毎年夏に鈴鹿サーキットで開催される「鈴鹿8時間耐久ロードレース」と言えば、何のレースでしょうか?
①ダーツ
②マラソン
③自動車
④自転車
解答を表示する
正解:オートバイ
童謡の歌詞「夏も近づく八十八夜野にも山にも若葉が茂る♪」。この曲のタイトルは何でしょうか?
①富士山(ふじやま)
②オートバイ
③八十八夜(はちじゅうはちや)
④茶摘み(ちゃつみ)
解答を表示する
正解:④