師走杯争奪・クイズ選手権(第1回)(終了分)
月例全国大会「第一回師走杯争奪・クイズ選手権」の過去問題を受験することができます。※本大会は既に終了しております。
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全14問
受験者
732人
合格者
664人
合格率
90.71%
作成者
Quizoo (ID:10)
[宿題テスト]
[全国大会(開催終了)]
登録タグ
全国大会
,
月例
関連するクイズ・検定
第一回全国共通クイズ・検定大会(終了分)
漢字王決定戦・予選(第1回)(終了分)
アニメ漫画王決定戦・予選(第1回)(終了分)
漢字王決定戦・決勝(第1回)(終了分)
第一回都道府県別クイズ対抗戦 春の陣(終了分)
歴史王決定戦・予選(第1回)(終了分)
夏休み・子供クイズ大会(第1回)(終了分)
第一回皐月杯争奪・クイズ選手権(終了分)
第一回水無月杯争奪・クイズ選手権(終了分)
歴史王決定戦・決勝(第1回)(終了分)
文月杯争奪・クイズ選手権(終了分)
アニメ漫画王決定戦・予選(終了分)
雑学王決定戦・決勝(第1回)(終了分)
アニメ漫画王決定戦・決勝(第1回)(終了分)
葉月杯争奪・クイズ選手権(第1回)(終了分)
歴史王決定戦・予選 (第1回)(終了分)
神無月杯争奪・クイズ選手権(第1回)(終了分)
長月杯争奪・クイズ選手権(第1回)(終了分)
雑学王決定戦・予選(第1回)(終了分)
霜月杯争奪・クイズ選手権(第1回)(終了分)
その他のクイズ・検定
高校生クイズ選手権(一般常識・特訓編)
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
12月の誕生石はターコイズですが、別名を何でしょうか?
①琥珀(こはく)
②化石
③トルコ石
④水晶
解答を表示する
正解:③
603年に聖徳太子が定めたとされる階級制度「冠位十二階(かんいじゅうにかい)」。階級に色分けされていますが、最高位の大徳は何色でしょうか?
①黄色
②赤色
③紫色
④黒色
解答を表示する
正解:③
原子番号12番の元素はマグネシウムですが、元素記号は次のどれでしょうか?
①Mm
②Mg
③Ms
④Mn
解答を表示する
正解:②
物の単位でダースがあります。1ダースは12個ですが、12ダースは何個になるでしょうか?
①133個
②155個
③144個
④122個
解答を表示する
正解:③
十二支(じゅうにし)の正しい順番はどれでしょうか?
①子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥
②子・丑・酉・戌・亥・寅・卯・辰・巳・午・未・申
③子・丑・寅・卯・午・辰・巳・亥・未・申・酉・戌
④子・丑・寅・卯・巳・辰・午・未・酉・申・戌・亥
解答を表示する
正解:①
十二指腸(じゅうにしちょう)は、どの部分どの部分をつなぐ消化管でしょうか?
①胃と食道
②胃と小腸
③大腸と肛門
④小腸と大腸
解答を表示する
正解:②
トランプ・12番のカードに描かれている絵柄は何でしょうか?
①ジョーカー
②キング
③ジャック
④クイーン
解答を表示する
正解:④
昔、アメリカでヒットしたドラマ、映画「十二人の怒れる男」。さて、十二人の役柄は何でしょうか?
①コメディアン
②サッカー選手
③武士
④陪審員
解答を表示する
正解:④
平成12年は西暦何年でしょうか?
①2000年
②2001年
③2003年
④2002年
解答を表示する
正解:①
1960年12月12日生まれの俳優・西村 雅彦(にしむら まさひこ)が「古畑任三郎」シリーズで演じた刑事(巡査)役の名前は何でしょうか?
①目暮十三
②今泉慎太郎
③佐久間為久
④谷岡肇
解答を表示する
正解:②
数字の12を英語で書くと次のうちのどれでしょう?
①trouble
②travel
③twenty
④twelve
解答を表示する
正解:④
平安時代から始まった女性貴族用の正装を「十二単」といいます。さて、何と読むでしょう?
①じゅうにたん
②じゅうにひとで
③じゅうにひとそで
④じゅうにひとえ
解答を表示する
正解:④
掛け算九九で答えが12にならないのは、次のうちのどれ?
①2 × 6(にろく)
②3 × 4(さんし)
③6 × 2(ろくに)
④4 × 4(しし)
解答を表示する
正解:④
計算問題「12 + 12 + 12 + 12 + 12 =」は、いくつでしょうか?
①60
②48
③144
④24
解答を表示する
正解:①
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
霜月杯争奪・クイズ選手権(第1回)(終了分)
より、出題しております。
説明:月例・全国大会「第一回霜月杯争奪・クイズ選手権」の過去問題を受験することができます。※本大会は既に終了しております。
11月を英語で何というでしょうか?
①December
②October
③September
④November
解答を表示する
正解:④
毎年11月23日って、何の祝日でしょうか?
①秋分の日
②勤労感謝の日
③文化の日
④建国記念日
解答を表示する
正解:②
11月の誕生石って、何でしょうか?
①ダイヤモンド
②サファイア
③エメラルド
④トパーズ
解答を表示する
正解:④
アポロ11号は、歴史上初めて人類を月面に到達させた宇宙飛行です。さて、人類で初めて月面に足をつけた人物は誰でしょうか?
①マイケル・コリンズ
②ニール・アームストロング
③ジョン・F・ケネディ
④ユーリイ・ガガーリン
解答を表示する
正解:②
サッカーは、1チームを何人の選手でプレイするでしょうか?
①9人
②15人
③11人
④5人
解答を表示する
正解:③
2001年に公開されたハリウッド映画「オーシャンズ11」で窃盗団のリーダーの主人公・ダニエル・オーシャンを演じたのは、誰でしょうか?
①ブルース・ウィリス
②ジョージ・クルーニー
③トム・クルーズ
④ブラッド・ピット
解答を表示する
正解:②
11月11日生まれの青森県出身の演歌歌手と言えば、誰でしょうか?
①北島三郎
②五木ひろし
③山本譲二
④吉 幾三
解答を表示する
正解:④
プロ野球・阪神タイガースの永久欠番「11」と言えば、誰でしょうか?
①ランディ・バース
②吉田義男
③掛布雅之
④村山実
解答を表示する
正解:④
大相撲で11月に開催されるのは、何場所でしょうか?
①名古屋場所
②九州場所
③東京・両国場所
④大阪場所
解答を表示する
正解:②
11月に生まれた人の星座は、何座になるでしょうか?
①天秤座、射手座のいずれか
②天秤座、おとめ座のいずれか
③天秤座、蠍座のいずれか
④蠍座、射手座のいずれか
解答を表示する
正解:④
11月は何日まであるでしょうか?
①29日
②30日
③28日
④31日
解答を表示する
正解:②
毎年11月の酉の日に各地の鷲神社で行われる「酉の市」。露店で縁起物として何を主に売っているでしょうか?
①熊手
②招き猫
③門松(かどまつ)
④だるま
解答を表示する
正解:①
7歳、5歳、3歳の子供の成長を祝う「七五三」は、11月の何日の行事でしょうか?
①11月3日
②11月7日
③11月15日
④11月23日
解答を表示する
正解:③
卓球の福原愛、プロ野球の田中将大(マー君)、 タレントの小倉優子は、この3人が共通する誕生日は、11月の何日でしょうか?
①11月10日
②11月1日
③11月30日
④11月20日
解答を表示する
正解:②
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
0490@
5問
4問
00:01:19