Quizoo くいずー

 TOEIC文法検定 より
TOEICのPART5,6で問われる穴埋め形式での出題。語彙力と文法力が試されます。お気軽にどうぞ。
 I saw Mr.Chan ( ) the document on Ms.Davidson’s desk.
  1. laid
  2. lay
  3. lie
  4. lies
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:1743人中
正解数:730人
正解率:41.88%
作成者:loewi (ID:1331)
No.出題No:10812
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①Has swum
②Having swum
③Had swum
④lie
解答を表示する

正解:②

①coping
②still
③never
④Having had swum
解答を表示する

正解:even

①even
②impressive
③impressed
④impressionable
解答を表示する

正解:②

①restrained
②impression
③right
④relieved
解答を表示する

正解:left

①competitive
②left
③competition
④consecutive
解答を表示する

正解:①

①remember
②contradicted
③commend
④recommend
解答を表示する

正解:commemorate

①moneyed
②momentary
③commemorate
④monetary
解答を表示する

正解:④

①dare not
②cannot
③ought not
④memorable
解答を表示する

正解:②

①keep
②kept
③need not
④is keeping
解答を表示する

正解:keeping

①will start
②started
③keeping
④start
解答を表示する

正解:②

解説:it is time S Vpは過去形を使った仮定法の構文で、「SがVする時間だ」という意味。

①as more
②will have started
③more
④more than
解答を表示する

正解:as many

解説:〜times as ... as ...で「...の〜倍...だ」を意味します。

①despite
②while
③until
④however
解答を表示する

正解:③

①she
②as many
③hers
④herself
解答を表示する

正解:④

解説:put oneself in a position for〜で「自らを〜の立場に置く」という成句がある。よって正解はherself。主語と目的語が同一人物のときはoneselfを使う。

①Almost
②Most of
③her
④Most
解答を表示する

正解:④

解説:空欄直後がairlines「航空会社」と名詞になっている。よって空欄には形容詞が入ることがわかる。almostは副詞なので、almost of、almostは不可。Most ofは後ろにthe + 名詞という形をとるので、Most ofも不可。よって正解はMost。

①proposing
②proposed
③Almost of
④propose
解答を表示する

正解:proposal

解説:空欄の直前がcity’sと所有格になっているので、空欄には名詞が入る。従って、名詞で「提案」を表すproposalが正解。

①eligible
②capable
③favorable
④proposal
解答を表示する

正解:①

解説:capableは「能力 [才能、脂質] がある」、eligibleは「資格がある」、variableは「変わりやすい」、favorableは「好意的な、好都合な」。ここは「奨学金を受ける資格がある」という意味なので、eligibleが正解。この単語はbe eligible for〜、be eligible + to不定詞という使われ方をする。

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、英熟語の検定 Vol.6より、出題しております。
説明:英熟語の検定 Vol.6を作成しました。Vol.1〜Vol.5も宜しくお願いいたします。
①To
②By
③In
④For
解答を表示する

正解:④

解説:「for all I know」で「私が知る限り」という意味になります。

①reverse
②contrary
③addition
④other hand
解答を表示する

正解:②

解説:「on the contrary」で「それどころか」という意味になります。

①variable
②point
③mean
④adopt
解答を表示する

正解:correspond

解説:「correspond to 〜」で「〜に一致する」、「〜に相当する」という意味になります。

①by
②correspond
③in
④to
解答を表示する

正解:from

解説:「result from 〜」で「〜の結果である」という意味になります。

①for
②of
③from
④about
解答を表示する

正解:④

解説:「care about 〜」で「〜に関心がある」、「〜が気になる」という意味になります。

①for
②in
③with
④into
解答を表示する

正解:②

解説:「interfere in 〜」で「〜に干渉する」という意味になります。「interfere with 〜」は「〜を邪魔する」という意味です。

①of
②for
③on
④toward
解答を表示する

正解:②

解説:「long for 〜」で「〜を切望する」という意味になります。

①take
②yearn
③to
④account
解答を表示する

正解:④

解説:「account for 〜」で「〜に責任を負う」という意味になります。

①just
②provide
③all
④every
解答を表示する

正解:③

解説:「at all times」で「いつでも」、「常に」という意味になります。

①on
②at
③for
④in
解答を表示する

正解:④

解説:「be versed in 〜」で「〜に精通している」という意味になります。

①nerve
②irritation
③grief
④some
解答を表示する

正解:ease

解説:「feel ill at ease」で「落ち着かない」、「気づまりだ」という意味になります。

①ease
②running
③go
④busy
解答を表示する

正解:③

解説:「be on the go」で「多忙な」、「働きづめな」という意味になります。

①recommended
②stirring
③distinguished
④segregated
解答を表示する

正解:prohibited

解説:「prohibit 〜 from ・・・ing」で「〜が・・・するのを禁じる」という意味になります。

①prohibited
②for
③to
④within
解答を表示する

正解:③

解説:「have 〜 to oneself」で「〜を独占する」という意味になります。

①by
②for
③to
④within
解答を表示する

正解:③

解説:「submit 〜 to・・・」で「〜を・・・に提出する」という意味になります。

①concentrated
②from
③your best
④earnest
解答を表示する

正解:yourself

解説:「apply oneself to 〜 」で「〜に専念する」という意味になります。

①contributed
②attributed
③yourself
④induced
解答を表示する

正解:②

解説:「A is attributed to B 」で「BはAの原因である」という意味になります。

①with
②of
③from
④by
解答を表示する

正解:②

解説:「deprive A of B 」で「AからBを奪う」という意味になります。「Discouragement deprived her of speech.」は「落胆のあまり彼女は言葉が出なかった」という意味になります。

①of
②for
③with
④adopted
解答を表示する

正解:on

解説:「congratulate A on B」で「BについてAを祝う」という意味になります。

①count
②on
③possibility
④causes
解答を表示する

正解:grounds

解説:「on the grounds that 〜 」で「〜の理由で」という意味になります。

①grounds
②by
③in
④for
解答を表示する

正解:③

解説:「in excess of 〜 」で「〜を超える」という意味になります。

①on
②take
③progress
④move
解答を表示する

正解:④

解説:「move up 」で「昇進する」という意味になります。

①down
②behind
③out
④make
解答を表示する

正解:②

解説:「fall behind 」で「遅れる」という意味になります。「fall behind with the payment of 〜」は「〜の支払いが遅れる」という意味です。

①to
②in
③by
④up
解答を表示する

正解:①

解説:「fall victim to 〜 」で「〜の犠牲になる」という意味になります。

①for
②wall
③block
④ice
解答を表示する

正解:④

解説:「break the ice 」で「打ち解けさせる」という意味になります。