9月10日誕生日クイズ より
9月10日生まれの人にちなむ簡単なクイズです...
最多奪三振9回、通算4875奪三振、通算303勝の【ランディ・ジョンソン】の身長は?(1963年生)
178cm
188cm
208cm
198cm
制限時間:無制限
難易度:
出題数:96人中
正解数:71人
正解率:73.96%
作成者:えぞももんが (ID:11681)
出題No:35753
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[遊び]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
俳優松田優作と女優松田美由紀との間に次男として生まれた【松田 翔太】が「LIAR GAME シリーズ」で演じているのは『秋山○○』(1985年生)
①新一
②178cm
③深一
④慎一
解答を表示する
正解:③
クロアチアのキックボクサー、総合格闘家【ミルコ・クロコップ】がK-1 WORLD GP で初優勝したのは?(1974年生)
①2000年
②2008年
③2012年
④2004年
解答を表示する
正解:③
「卒業」で歌手デビュー、『スケバン刑事』で連続ドラマ初主演した【斉藤 由貴】が次の年NHK朝ドラで主演したのは?(1966年生)
①いちばん太鼓
②真一
③はね駒
④ノンちゃんの夢
解答を表示する
正解:③
お笑い芸人顔負けの爆笑トークでステージを沸かすジャズシンガー【綾戸智恵】が2003年のNHK紅白歌合戦で歌った曲は?(1957年生)
①ゲイシャ・ワルツ
②よーいドン
③星影のワルツ
④テネシー・ワルツ
解答を表示する
正解:④
棋聖8連覇、名人7連覇、碁聖6連覇で永世称号を持つ【小林 光一】の碁は武宮正樹に「○○みたいな碁」と揶揄されたことがあった(1952年生)
①もぐら
②水色のワルツ
③地下鉄
④かめ
解答を表示する
正解:③
中華民国(台湾)出身の歌手【欧陽 菲菲】の大ヒットしたデビュー曲『雨の御堂筋』の台湾での曲名は?(1949年生)
①雨中独濡
②雨中徘徊
③雨中独歩
④雨中舗道
解答を表示する
正解:②
クリント・イーストウッド、ジャン・ポール・ベルモンド、ルパン三世の吹替えで有名な役者【山田 康雄】が熊倉一雄に誘われて入団したのは「劇団・○○エコー」(1932年生)
①ロアトル
②落穂拾い
③テアトル
④コアトル
解答を表示する
正解:③
メジャー7勝(マスターズ4勝)のプロゴルファー【アーノルド=パーマー】のマスターズ最多連続出場記録は?(1929年生)
①シアトル
②50回
③35回
④40回
解答を表示する
正解:②
エリオ・グレイシーを倒したが、力道山に 謎のKO負けをした【木村政彦】は全日本選手権13年連続保持し不敗のまま引退したが、柔道の段位は?(1917年生)
①十段
②七段
③九段
④45回
解答を表示する
正解:②
元横綱審議委員会委員、脚本家【内舘 牧子】が天敵と言われた横綱は?(1948年生)
①若乃花勝
②双羽黒
③曙
④八段
解答を表示する
正解:朝青龍
登録タグ
遊び
,
人物
,
誕生日
,
9月
関連するクイズ・検定
進撃の巨人検定〜巨人編〜
テトリス用語検定
織田信長検定
2000年〜2013年のアニメ検定
豊臣秀吉検定
艦これ検定
歴史人物
北斗の拳知識検定
黒田官兵衛
ハリー・ポッターの人物検定
高杉晋作検定
ニセコイ問題超神級
超簡単歴史問題
ルービックキューブクイズ
花札クイズ
その他のクイズ・検定
10問検定
笑クイズ
五色百人一首 桃札
● 歴史クイズ? 平安時代の人物編
第一弾 銀魂キャラクター誕生日検定
SEKAI NO OWARI 検定
高杉晋作検定☆初級
芸能人誕生日検定!
辞世の句クイズ
ナインティナイン検定 初級
鬼滅の刃誕生日&年齢クイズ
メダルゲーム
暇つぶしにノンジャンル検定をどうぞ。
樋口一葉検定
長月争奪・クイズ選手権 2010(終了分)
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
花札クイズ
より、出題しております。
説明:花札の絵柄に関する基本のクイズです。
1月と言えば?
①桐
②松
③朝青龍
④梅
解答を表示する
正解:②
2月と言えば?
①鶯
②藤
③桜
④鶯
解答を表示する
正解:①
3月と言えば?
①桜
②梅
③松
④鶴
解答を表示する
正解:①
4月と言えば?
①牡丹
②菖蒲
③鶴
④藤
解答を表示する
正解:④
5月と言えば?
①牡丹
②萩
③蝶
④菖蒲
解答を表示する
正解:④
6月と言えば?
①牡丹
②萩
③不如帰
④芒
解答を表示する
正解:①
7月と言えば?
①蝶
②雁
③猪
④藤
解答を表示する
正解:③
8月と言えば?
①萩
②月
③菊
④猪
解答を表示する
正解:②
9月と言えば?
①菊
②柳
③紅葉
④菖蒲
解答を表示する
正解:①
10月と言えば?
①雁
②桐
③猪
④鹿
解答を表示する
正解:④
11月と言えば?
①不如帰
②燕
③桐
④柳
解答を表示する
正解:④
12月と言えば?
①鶴
②小野道風
③雁
④燕
解答を表示する
正解:鳳凰