★ KUROZUのクイズ? 国社数理英 より
5教科の復習をしましょう。難易とり混ぜました。?〜?に続いて,ぜひお試しあれ。
(9)小野道風,藤原佐理(すけまさ),藤原行成といえば,何の三蹟ですか。
和歌
和風書道
茶道
華道
制限時間:無制限
難易度:
出題数:199人中
正解数:146人
正解率:73.37%
作成者:KUROZU (ID:1629)
出題No:21213
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[遊び]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
(1)次のことわざの意味は。 A wonder lasts but nine days.
①人の噂も七十五日
②和歌
③歳月,人を待たず
④多芸は無芸
解答を表示する
正解:①
(2)次のことわざの意味は。 A friend in need is a friend indeed.
①郷に入りては郷に従え
②羹(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹く
③去る者は日々に疎し
④まさかのときの友は真の友
解答を表示する
正解:④
(3)四字熟語です。 異( )同音
①句
②泣きっ面に蜂
③口
④区
解答を表示する
正解:③
(4)ことわざです。 「雨だれ( )をうがつ」
①石
②功
③壁
④岩
解答を表示する
正解:①
(5)1962年,「沈黙の春」を著し,農薬禍を警告したのはアメリカのだれですか。
①ワトソン
②カーソン
③ウィルマット
④クリック
解答を表示する
正解:②
(6)4Ωの抵抗に12Vの電圧をかけたら,流れる電流は何Aか。
①48
②24
③波
④0.33
解答を表示する
正解:3
(7)円に内接する四角形の性質です。「向かい合う内角の和は( )度です。」
①90
②3
③180
④360
解答を表示する
正解:③
(8)7を2進数で表すと。
①100
②1000
③111
④120
解答を表示する
正解:③
(10)次はどんな作物の上位都道府県ですか。 長野,茨城,兵庫,香川,群馬
①110
②ブロイラー
③タマネギ
④レタス
解答を表示する
正解:④
登録タグ
基礎基本
,
雑学
関連するクイズ・検定
月の旧暦検定
★15 世界各国の首都名検定 アフリカ?
江戸幕府 徳川将軍検定
★14 世界各国の首都名検定 アジア?
3ヒントで当てよう!横浜市の区名当て
★9 世界各国の首都名検定 アジア?
★11 世界各国の首都名検定 旧ソ連邦
一般常識・雑学クイズ
全国の主な空港検定
中2 数学の基礎?
プロレス ニックネーム検定
そうだったのか 数学用語検定
★オールジャンル 一般常識力をみがこう
吉本新喜劇検定
新幹線停車駅検定
その他のクイズ・検定
お箸のマナー検定
政治家雑学クイズ集
★2 世界各国の首都名検定 ヨーロッパ?
★1 世界各国の首都名検定 アフリカ?
仲間はずれはどれ ?
★4 世界各国の首都名検定 南アメリカ
県庁所在地・首都検定?
★3 世界各国の首都名検定 アジア?
★13 世界各国の首都名検定 ヨーロッパ?
県庁所在地・首都検定?
★12 世界各国の首都名検定 アフリカ?
大リーグ,本拠地はどの都市どのチーム?
★6世界各国の首都名検定 北中央アメリカ
★7 世界各国の首都名検定 ヨーロッパ?
県庁所在地・首都検定?
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
新幹線停車駅検定
より、出題しております。
説明:新幹線の停車駅を答えてください。ぜひ,お試しあれ。
青森県にある「はやて」の始発着駅
①二戸駅
②八戸駅
③ピーマン
④五戸駅
解答を表示する
正解:②
牛タンの駅弁が名物
①新潟駅
②仙台駅
③三戸駅
④新横浜駅
解答を表示する
正解:②
東京発「とき」は,この駅が終点です。
①新潟駅
②郡山駅
③大宮駅
④福島駅
解答を表示する
正解:①
東北,上越,長野の3つの新幹線が通ります。
①新横浜駅
②新潟駅
③大宮駅
④仙台駅
解答を表示する
正解:③
神奈川県で新幹線が通るのは,小田原とここだけです。
①川崎駅
②仙台駅
③新横浜駅
④横浜駅
解答を表示する
正解:③
「つばさ」は,○○新幹線の愛称です。
①東北
②上越
③鶴見駅
④長野
解答を表示する
正解:山形
修学旅行で,全国の学生がたくさん訪れます。
①新大阪駅
②山形
③岡山駅
④京都駅
解答を表示する
正解:④
山陽新幹線の終点,明太子が有名です。
①博多駅
②岡山駅
③福岡駅
④博多駅
解答を表示する
正解:①
「のぞみ」は,東京から約2時間30分で到着します。
①岡山駅
②大阪駅
③下関駅
④新大阪駅
解答を表示する
正解:④
山陽新幹線のターミナル駅,白桃で有名。
①岡山駅
②京都駅
③京都駅
④新大阪駅
解答を表示する
正解:①
東京から青森まで縦断します。 ○○自動車道
①東北
②広島駅
③常磐
④秋田
解答を表示する
正解:①
東京から太平洋沿いを通り,宮城県仙台市に至ります。 ○○自動車道
①北関東
②東北
③秋田
④常磐
解答を表示する
正解:④
群馬県高崎市と茨城県ひたちなか市を結びます。 ○○○自動車道
①北関東
②東関東
③南関東
④宮城
解答を表示する
正解:①
岩手県から秋田県能代市まで続きます。 ○○自動車道
①盛岡
②西関東
③能代
④秋田
解答を表示する
正解:④
新潟市から日本海沿いを経て,滋賀県に至ります。 ○○自動車道
①東北
②近畿
③北陸
④中央
解答を表示する
正解:③
神戸から岡山,広島を経て,山口県下関市に至ります。 ○○自動車道
①山陽
②山陽
③山陰
④中央
解答を表示する
正解:①
関東,中部,近畿を結び,本州の中央部を走ります。 ○○自動車道
①近畿
②関東
③中央
④近畿
解答を表示する
正解:③
大阪,神戸など,近畿地方を結びます。 ○○自動車道
①神戸
②大阪
③中越
④大神
解答を表示する
正解:近畿
名護市と那覇市を結びます。 ○○自動車道
①沖縄
②名護
③那護
④那覇
解答を表示する
正解:①
新幹線の停車駅が存在しない都道府県はどこ?
①千葉県
②熊本県
③近畿
④青森県
解答を表示する
正解:①