魚偏の漢字100個覚えたけど出てこなかったので作ってみたクイズ
何の呪文ですか? (漢字読み問題)
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全13問
受験者
172人
合格者
145人
合格率
84.3%
作成者
ぱぬ (ID:20659)
[国語]
[漢字]
登録タグ
魚
,
漢字
,
難読
,
読み
関連するクイズ・検定
小2の漢字問題
魚の名前検定
漢字検定3級読み問題
魚へん漢字検定
漢字検定4級読み問題
世界の地名漢字表記検定
漢字検定2級【書き取り編 ?】
四字熟語検定
中学2年の読み・書き検定
カタカナ変換で合体漢字クイズ その2
旧字体を新字体に直しましょうクイズ
熟語の読み
漢字の書き順クイズ ここは何画目?
訓読み漢字検定
魚の英語名の検定
漢字問題
漢字検定2級【書き取り編 ?】
漢字読み検定?
なんでも難読漢字クイズ2
漢字検定 準2級の漢字 N0.2
その他のクイズ・検定
難読漢字いろいろ検定
生き物色々クイズ
漢字問題(マージャン)
漢字検定2級 【漢字の読み編】
超難読漢字クイズ
英単語検定 〜超難問編〜
漢字検定準1級 【漢字の読み編】
漢字検定 準2級の漢字 N0.1
難読市町村集クイズ
駅名クイズ
関西難読駅名検定?
東京都地名読み方問題
漢字検定 準2級の漢字
カタカナ変換で合体漢字クイズ
外来語 (カタカナ) 「食べ物、飲み物」
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
何?
①やまめ
②いわな
③とど
④うぐい
解答を表示する
正解:②
何?
①ふぐ
②はららご
③べら
④はまぐり
解答を表示する
正解:①
何?
①はや
②かじき
③すばしり
④とびうお
解答を表示する
正解:③
何?
①まんぼう
②おこぜ
③しいら
④たい
解答を表示する
正解:③
何?
①いくら
②はららご
③ひがい
④すじこ
解答を表示する
正解:②
何?
①あめのうお
②ない
③のぎ
④ほしうお
解答を表示する
正解:①
何?
①はや
②はす
③とき
④えい
解答を表示する
正解:②
何?
①おしきうお
②かれい
③うるか
④えい
解答を表示する
正解:④
何?
①はらわた
②かつお
③かいらぎ
④にしん
解答を表示する
正解:①
何?
①うるか
②あいなめ
③ぎぎ
④えそ
解答を表示する
正解:③
何?
①うぐい
②ぼら
③ぶり
④いわな
解答を表示する
正解:①
何?
①おこぜ
②ごまめ
③やまめ
④あおうみがめ
解答を表示する
正解:②
何?
①ふえ
②すし
③からすみ
④うつぼ
解答を表示する
正解:④
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
漢字検定 準2級の漢字 N0.2
より、出題しております。
説明:漢字検定 準2級の漢字に関する問題です。No.1も宜しくお願いいたします。
「要衝」 この漢字の正しい読み方は?
①ようかく
②ようしょう
③ようこう
④ようしゅう
解答を表示する
正解:②
「牛耳る」 この漢字の正しい読み方は?
①ぎょうじる
②ぎゅうしる
③きょうじる
④ぎゅうじる
解答を表示する
正解:④
「ワズラワシイ」 「 」内のカタカナを表す漢字を選びなさい
①倒わしい
②雑わしい
③面わしい
④煩わしい
解答を表示する
正解:④
以下のうちから、「下の字が上の字の目的語・補語になっているもの」を選びなさい
①贈賄
②寛厳
③紡績
④汎用
解答を表示する
正解:①
「風霜」 この漢字の正しい読み方は?
①ふうそう
②ふうせき
③ふうせつ
④ふうそつ
解答を表示する
正解:①
次の語句の対義語を選びなさい 「任命」
①免責
②辞職
③戒告
④罷免
解答を表示する
正解:④
次の語句の類義語を選びなさい 「同等」
①匹敵
②隣接
③僅差
④相似
解答を表示する
正解:①
寄付された「ジョウザイ」を活用する 「 」内のカタカナを表す漢字を選びなさい
①錠剤
②浄材
③情剤
④浄財
解答を表示する
正解:④
「原価償( )」 ( )内に入る漢字を選びなさい
①却
②挌
③脚
④格
解答を表示する
正解:①
条約が「ヒジュン」された 「 」内のカタカナを表す漢字を選びなさい
①批遵
②批準
③批准
④批順
解答を表示する
正解:③
「( )牛充棟」 ( )内に入る漢字を選びなさい
①荘
②肝
③絡
④汗
解答を表示する
正解:④
以下のうちから、「同じような意味の漢字を重ねたもの」を選びなさい
①忍苦
②粗密
③仙境
④凡庸
解答を表示する
正解:④
都市の緑化を(奨励)する
①しょうりょく
②しょうけい
③しょうれい
④じょうれい
解答を表示する
正解:③
巧言○色
①例
②冷
③令
④怜
解答を表示する
正解:③
公園は(閑散)としてる
①かいち
②せんせん
③かいせん
④かんさん
解答を表示する
正解:④
諸問題を(包括)して取り扱う。
①ほうか
②ほうかち
③ほうかつ
④ほかち
解答を表示する
正解:③
(中庸)を得ることが大事だ。
①なかよう
②ちゅうよう
③ちゅよ
④ぢゅうよう
解答を表示する
正解:②
(滋養)のある食べ物だ。
①しよう
②じよ
③じよう
④しやし
解答を表示する
正解:③
その植物には(地下茎)がある。
①じかくき
②ちかくき
③ちかぐき
④ちかけい
解答を表示する
正解:④
長年(培われて)きた伝統の技だ
①やしなわれて
②つちかわれて
③いたわられれ
④いとなわれて
解答を表示する
正解:②
(平衡)感覚が優れている。
①へいしょう
②たいこう
③へいこう
④へいかん
解答を表示する
正解:③
解説:
()猛果敢
①豪
②勇
③悠
④雄
解答を表示する
正解:②
驚天()地
①驚
②動
③仰
④有
解答を表示する
正解:②
盛()麗服
①美
②嶺
③粧
④澪
解答を表示する
正解:③
粗製()造
①乱
②藍
③儖
④濫
解答を表示する
正解:④
胸()秀麗
①美
②袖
③骨
④襟
解答を表示する
正解:④
敬()崇仏
①義
②真
③神
④励
解答を表示する
正解:③
天()桟敷
①海
②晴
③空
④井
解答を表示する
正解:④
明()防身
①人
②心
③哲
④鉄
解答を表示する
正解:③
二人の意見が(ガッチ)した
①郷地
②合致
③一致
④月置
解答を表示する
正解:②
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
T.M.
10問
10問
00:00:16
2 位
ぱぬ
10問
10問
00:00:38
3 位
一歩
10問
8問
00:01:37