正解:③
解説:気がまえ、度量や発想などが人並みはずれて大きく立派なこと。
正解:①
解説:危険が切迫して存続するか滅びるか、生き残れるか死ぬかの瀬戸際のこと。
正解:②
解説:物事や行為の標準・基準になるもののこと。手本。きまり。
正解:②
解説:戦いに負け、あわてて逃げるさま
正解:④
解説:虫や鳥など生き物すべて、全生命体。
正解:④
解説:悲惨な死に方をした者の浮かばれない亡霊の泣き声が、恨めしげに響くさま。転じてものすごい気配が漂い迫りくるさま。
正解:①
解説:はたじるしがあざやかではっきりしていること。転じて、態度・主義・主張などがはっきりしていること。
正解:④
解説:息も絶え絶えで、今にも死にそうなさま。息をする力も弱く、今にも止まりそうな様子。転じて、広く事物などが今にも滅びそうな様子をいう。
正解:④
解説:この世にあり得ないもの、実在するはずがない物事のたとえ。「兎角・とかく」「兎に角・とにかく」の意味を無視した当て字はこの語から。
正解:④
解説:まず自分の本性をよくよく見つめよ。真理を外にではなく、自己自身の内に求めよ。転じて、他に向かって理屈を言う前に、まず自分の足元を見て自分のことをよく反省すべきこと。
正解:①
解説:曖昧模糊「はっきりせず、ぼんやりしているさま」
正解:②
解説:悪因悪果「悪い行為には、必ず悪い結果や報いがあること」
正解:①
解説:悪衣悪食「質素で粗末な着物や食べ物」
正解:④
解説:悪事千里「悪い行為や評判は、またたくまに世間に知れ渡ること」
正解:②
解説:悪戦苦闘「困難な状況の中で、苦しみながら努力すること」
正解:③
解説:悪口雑言「口汚なく、思う存分悪口を言うこと」
正解:④
解説:阿鼻叫喚「非常な辛苦の中で交換し、救いを求めるさま」
正解:③
解説:暗中模索「手がかりのないまま、あれこれとやってみること」
正解:②
解説:哀哀父母「子を生み育てて苦労を重ねてくれた父母」
正解:②
解説:暗中飛躍「ひそかに画策して、活躍すること」