11月14日誕生日クイズ
11月14日生まれの人にちなむ簡単なクイズです
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全10問
受験者
104人
合格者
88人
合格率
84.62%
作成者
えぞももんが (ID:11681)
[遊び]
[暇つぶし]
登録タグ
遊び
,
人物
,
誕生日
,
11月
関連するクイズ・検定
2000年〜2013年のアニメ検定
テトリス用語検定
花札クイズ
ルービックキューブクイズ
山口百恵クイズ
東方好き検定
進撃の巨人検定〜巨人編〜
黒田官兵衛
ハリー・ポッターの人物検定
織田信長検定
豊臣秀吉検定
北斗の拳知識検定
高杉晋作検定
競馬検定 世界編
タイ語検定
島崎藤村クイズ
1月7日誕生日クイズ
3月15日誕生日クイズ
艦これ検定
歴史人物
その他のクイズ・検定
鬼滅の刃誕生日&年齢クイズ
メダルゲーム
10問検定
ナインティナイン検定 初級
タイムマシンにつて クイズ
笑クイズ
五色百人一首 桃札
● 歴史クイズ? 平安時代の人物編
第一弾 銀魂キャラクター誕生日検定
SEKAI NO OWARI 検定
高杉晋作検定☆初級
芸能人誕生日検定!
辞世の句クイズ
暇つぶしにノンジャンル検定をどうぞ。
樋口一葉検定
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
茨城ゴールデンゴールズに所属する野球選手、監督【片岡 安祐美】の背番号は?(1986年11月14日生)
①1
②7
③5
④3
解答を表示する
正解:①
米国人と日本人のお笑いコンビ「パックンマックン」の【パックン】の出身大学は?(1970年11月14日生)
①カルフォルニア
②シカゴ
③コロンビア
④ハーバード
解答を表示する
正解:④
日本プロスポーツ選手史上初の年間獲得賞金1億円突破した元競輪選手【中野 浩一】の世界自転車選手権の連覇記録は?(1955年11月14日生)
①4連覇
②10連覇
③8連覇
④6連覇
解答を表示する
正解:②
「江川事件」に翻弄されたプロ野球選手【小林 繁】の巨人と阪神での共通の背番号は?(1952年11月14日生)
①19
②15
③23
④11
解答を表示する
正解:①
イギリス王位の法定推定相続人【ウェールズ公チャールズ】はダイアナと離婚後『カ○ラ』と結婚(1948年11月14日生)
①エ
②テ
③ミ
④ス
解答を表示する
正解:③
グルメ番組・旅番組の出演が多い俳優【阿藤 快】の口癖は?(1946年11月14日生)
①なんだかなー
②どうかなー
③へんだなー
④そうなんだー
解答を表示する
正解:①
「間違いだらけの○○」がベストセラーとなった【徳大寺 有恒】は『○○評論家』(1939年11月14日生)
①自動車
②住宅
③家電
④生命保険
解答を表示する
正解:①
「日本プロレス界の父」【力道山】の試合で1番視聴率が高かった対戦相手は?(1924年11月14日生)
①ジェス・オルテガ
②ルー・テーズ
③フレッド・ブラッシー
④ザ・デストロイヤー
解答を表示する
正解:④
「光の画家」と呼ばれた印象派を代表するフランスの画家【クロード・モネ】が晩年一番連作したテーマは?(1840年11月14日生)
①睡蓮
②向日葵
③草原
④日の出
解答を表示する
正解:①
歴史・時代小説家【南條 範夫】のテレビドラマにもなった素浪人は『○○兵庫』(1908年11月14日生)
①月影
②星影
③青影
④赤影
解答を表示する
正解:①
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
歴史人物
より、出題しております。
説明:歴史人物のクイズです。といてね。
卑弥呼は○○台国を治めた女王
①山
②邪馬
③中国
④日本
解答を表示する
正解:②
聖徳太子は○○○○○○を定めた人
①十六条の憲法
②十条の憲法
③十八条の憲法
④十七条の憲法
解答を表示する
正解:④
小野妹子は○○使として中国にわたった人
①遣隋使
②中国使
③日本使
④憲法使
解答を表示する
正解:①
中大兄皇子は○○の改新を進めた人
①天皇
②大化
③中国
④日本
解答を表示する
正解:②
中臣鎌足は○○氏をたおした人
①蘇我氏
②藤原
③遣隋氏
④天皇
解答を表示する
正解:①
聖武天皇は○○を作った
①日本
②村
③国
④大仏
解答を表示する
正解:④
行基は○○作りを手伝った
①村
②国
③日本
④大仏
解答を表示する
正解:④
鑑真は○○○○を開いた
①お庭
②家
③大仏
④東招提寺
解答を表示する
正解:④
藤原道長の性格は?
①明るいが自信はない
②暗くて自信家
③暗くて自信もない
④明るくて自信家
解答を表示する
正解:④
紫式部は○○物語を書いた
①家庭物語
②平和物語
③源氏物語
④紫物語
解答を表示する
正解:③
清少納言といえば○○○で有名
①平和物語
②枕草子
③紫式部
④源氏物語
解答を表示する
正解:②
平清盛は○○○○になって政治の実権をにぎった
①大臣大臣
②武士大臣
③太政大臣
④清盛大臣
解答を表示する
正解:③
水野忠邦は○○の改革
①壬申
②大化
③応仁
④天保
解答を表示する
正解:④
建武の新政 ○○天皇
①推古
②後醍醐
③桓武
④聖武
解答を表示する
正解:②
寛政の改革 ○○○○という人が行った
①徳川綱吉
②松平定信
③空海
④田沼意次
解答を表示する
正解:②
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否