11月9日誕生日クイズ
11月9日生まれの人にちなむ簡単なクイズです...........
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全10問
受験者
90人
合格者
69人
合格率
76.67%
作成者
えぞももんが (ID:11681)
[遊び]
[暇つぶし]
登録タグ
遊び
,
人物
,
誕生日
,
11月
関連するクイズ・検定
2000年〜2013年のアニメ検定
テトリス用語検定
花札クイズ
ルービックキューブクイズ
山口百恵クイズ
東方好き検定
進撃の巨人検定〜巨人編〜
黒田官兵衛
ハリー・ポッターの人物検定
織田信長検定
豊臣秀吉検定
北斗の拳知識検定
高杉晋作検定
競馬検定 世界編
タイ語検定
島崎藤村クイズ
1月7日誕生日クイズ
3月15日誕生日クイズ
艦これ検定
歴史人物
その他のクイズ・検定
鬼滅の刃誕生日&年齢クイズ
メダルゲーム
10問検定
ナインティナイン検定 初級
タイムマシンにつて クイズ
笑クイズ
五色百人一首 桃札
● 歴史クイズ? 平安時代の人物編
第一弾 銀魂キャラクター誕生日検定
SEKAI NO OWARI 検定
高杉晋作検定☆初級
芸能人誕生日検定!
辞世の句クイズ
暇つぶしにノンジャンル検定をどうぞ。
樋口一葉検定
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
シャツインの【えなり かずき】の「渡る世間は鬼ばかり」の役名は『小島 ○』(1984年11月9日生)
①心
②眞
③信
④新
解答を表示する
正解:②
女優【石田 えり】が「釣りバカ日誌シリーズ」で「みち子さん」役を演じたのは『第○作』まで(1960年11月9日生)
①10
②7
③13
④16
解答を表示する
正解:②
「下町の玉三郎」【梅沢 富美男】のNHK紅白歌合戦の初出場曲は『○芝居』(1950年11月9日生)
①歌
②嘘
③夢
④初
解答を表示する
正解:③
新選組局長【近藤 勇】の有名な決め台詞は「今宵の○○は血に餓えている」(1834年11月9日<天保5年10月9日>生)
①孤鉄
②虎徹
③虎鉄
④孤徹
解答を表示する
正解:②
千円紙幣の肖像に採用された細菌学者【野口 英世】が黄熱病で亡くなったのはアフリカの?(1876年11月9日 生)
①ベナン
②リベリア
③コートジボワール
④ガーナ
解答を表示する
正解:④
ロシアの小説家【イワン・ツルゲーネフ】の代表作は『○と子』「初恋」(1818年11月9日<ユリウス暦10月28日>生)
①孫
②親
③母
④父
解答を表示する
正解:④
歴史、海洋時代小説家【白石 一郎】の直木賞を受賞したは『海○伝』(1931年11月9日生)
①族
②狼
③猫
④王
解答を表示する
正解:②
アメリカの天文学者・SF作家【カール・セーガン】のピューリッツァー賞を受賞した作品は『エデンの○○ - 知能の源流をたずねて』(1934年11月9日生)
①猿
②木の実
③恐竜
④蛇
解答を表示する
正解:③
歌手【佐川 満男】が再ブレークした曲は『○○幸せかい』(1939年11月9日生)
①二人は
②今日は
③今は
④みんな
解答を表示する
正解:③
トップ・テナーで愛称はパクさんの【高見澤 宏】が所属した男性4人の重唱団「ダークダックス」のメンバーの出身大学は?(1933年11月9日生)
①上智
②青山
③立教
④慶応
解答を表示する
正解:④
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
歴史人物
より、出題しております。
説明:歴史人物のクイズです。といてね。
卑弥呼は○○台国を治めた女王
①中国
②山
③日本
④邪馬
解答を表示する
正解:④
聖徳太子は○○○○○○を定めた人
①十八条の憲法
②十七条の憲法
③十六条の憲法
④十条の憲法
解答を表示する
正解:②
小野妹子は○○使として中国にわたった人
①遣隋使
②憲法使
③中国使
④日本使
解答を表示する
正解:①
中大兄皇子は○○の改新を進めた人
①日本
②大化
③天皇
④中国
解答を表示する
正解:②
中臣鎌足は○○氏をたおした人
①藤原
②遣隋氏
③天皇
④蘇我氏
解答を表示する
正解:④
聖武天皇は○○を作った
①日本
②国
③大仏
④村
解答を表示する
正解:③
行基は○○作りを手伝った
①日本
②国
③大仏
④村
解答を表示する
正解:③
鑑真は○○○○を開いた
①大仏
②家
③東招提寺
④お庭
解答を表示する
正解:③
藤原道長の性格は?
①明るいが自信はない
②暗くて自信もない
③暗くて自信家
④明るくて自信家
解答を表示する
正解:④
紫式部は○○物語を書いた
①紫物語
②平和物語
③源氏物語
④家庭物語
解答を表示する
正解:③
清少納言といえば○○○で有名
①平和物語
②紫式部
③源氏物語
④枕草子
解答を表示する
正解:④
平清盛は○○○○になって政治の実権をにぎった
①清盛大臣
②大臣大臣
③太政大臣
④武士大臣
解答を表示する
正解:③
水野忠邦は○○の改革
①応仁
②壬申
③天保
④大化
解答を表示する
正解:③
建武の新政 ○○天皇
①後醍醐
②推古
③聖武
④桓武
解答を表示する
正解:①
寛政の改革 ○○○○という人が行った
①徳川綱吉
②松平定信
③空海
④田沼意次
解答を表示する
正解:②
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
えぞももんが
10問
10問
00:00:41
2 位
Happy
5問
5問
00:01:41