社会のことなら、何でも出題します。 日本や世界の歴史、偉人、戦国武将、地理、世界遺産、経済、いろんな場所のご当地検定などなど・・・・。皆さんの挑戦と問題の作成をお待ちしております。

平安時代、鎌倉時代、室町時代、江戸時代の中で最も長く続いた時代は、どれでしょうか?

制限時間:無制限
ノーヒント!

難易度:


出題数:1910人中

正解数:976人

正解率:51.1%


作成者:いい湯だな (ID:137)

出題No:11627
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問

予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①老人ホーム
②銀行
③江戸時代
④シャワー室
①警察署
②工場
③裁判所
④灯台
①採石地
②発電所
③銀行
④交番
①明治45年(1912年)
②明治33年(1900年)
③税務署
④明治21年(1888年)
①ドイツ、フランス、イギリス
②明治39年(1906年)
③ドイツ、イタリア、日本
④ロシア、イタリア、日本
①清とインド
②清とイギリス
③インドとイギリス
④フランス、イタリア、ロシア
①スエズ運河
②カラクーム運河
③キール運河
④パナマ運河
①オランダとインド
②マルコ・ポーロ
③間宮林蔵
④伊能忠敬
①神流川の戦い(かんながわのたたかい)
②徳川光圀
③天正壬午の乱(てんしょうじんごのらん)
④関ヶ原の戦い(せきがはらのたたかい)
①長篠の戦い(ながしののたたかい)
②宮崎県
③秋田県
④静岡県
①高知県
②愛知県
③東京都
④佐賀県
①静岡県
②千葉県
③山口県
④和歌山県
①山形県
②富山県
③茨城県
④新潟県
①神奈川県
②鹿児島県
③石川県
④愛知県
①大正35年
②大正15年
③大正25年
④兵庫県
①元治
②大正45年
③文久
④安政
①壇の浦
②一ノ谷
③屋島
④慶応
①富士川
②フィンランド
③ドイツ
④フランス
①フィリピン共和国
②ポーランド
③タイ王国
④イラク共和国
①アルバニア
②ベラルーシ
③ラトビア
④モルドバ
①徳川家茂
②徳川綱吉
③ミャンマー連邦
④徳川吉宗
①足利義澄
②足利義満
③徳川家治
④足利義政
①シダレザクラ
②ヤマモモ
③ナツミカン
④足利義輝
①メジロ
②オシドリ
③ナベヅル
④ホトトギス
①国務院
②都察院
③バラ
④枢密院
①理藩院
②福井県
③富山県
④新潟県
①静岡県
②ボリビア
③ウルグアイ
④アルゼンチン
①赤道反流
②ラニーニャ現象
③赤潮
④エルニーニョ現象
①岸田文雄
②パラグアイ
③安倍晋三
④石破茂
①菅義偉
②自給自足
③適地適作
④地産地消

登録タグ

関連するクイズ・検定

その他のクイズ・検定

その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
最下位検定より、出題しております。
説明:日本一高い山は富士山、日本一長い川は信濃川、日本一大きな湖は琵琶湖。常識ですよね? では、日本一低い山、短い川、小さい湖はわかりますか?そんな問題集です
①本渓湖
②白竜湖
③半農半漁
④龍泉寺湖
解答を表示する
正解:②
解説:震生湖のほうが狭いんですが、自称日本一狭い湖です。
本渓湖は中国にある世界一小さい湖です。
①すべすべ川
②さらさら川
③ぶつぶつ川
④阿老湖
解答を表示する
正解:③
解説:歌山県東牟婁郡那智勝浦町を流れる二級河川、全長は13.5mです。
①ざらざら川
②弁天山
③日和山
④天保山
解答を表示する
正解:④
解説:日和山は二等三角点はありませんね。
①御山
②東京
③沖縄
④大阪
解答を表示する
正解:②
解説:東京が最下位47位、沖縄46位、大阪は44位で埼玉はなんと18位です。
①東京
②大阪
③埼玉
④香川
解答を表示する
正解:④
解説:うどん県が大阪に僅差で負けています。昔は大阪が最下位だったんですけど、測量法が変わったとか、埋め立て地の分だとか言われていますね。
①東京
②沖縄
③鳥取
④沖縄
①鳥取
②島根
③大阪
④沖縄
解答を表示する
正解:②
解説:島根県の人口は東京の1/20にも満たないです。
①東久邇宮稔彦王
②宇野宗佑
③富山
④石橋湛山
解答を表示する
正解:①
解説:東久邇宮稔彦王、ひがしくにのみや なるひこおうと読みます。
任期は一番短いですが、総理経験者の中で長命ランキングでいえば1位。あと総理の中で名前の長さランキングでも1位ですね。
①長野県
②岩手県
③群馬県
④羽田孜
①大阪
②東京
③愛知
④沖縄
解答を表示する
正解:③
解説:愛知県の交通事故の多さは有名ですね。生きて愛知から出られると思うなよ。