歴史クイズ!徳川家が将軍を継承して長きに渡り続いた江戸幕府についての検定です。江戸時代のことや徳川の将軍について、幅広く出題します。
徳川家康の幼名と言えばどれでしょうか?
制限時間:無制限
難易度:
出題数:4352人中
正解数:3794人
正解率:87.18%
作成者:ABCキング (ID:27)
出題No:10776
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①徳川家宣
②徳川家茂
③徳川家慶
④松竹丸
①尾張・紀州・水戸
②尾張・会津・水戸
③尾張・長州・水戸
④尾張・加賀・水戸
①264年間
②307年間
③203年間
④360年間
①徳川慶喜
②徳川家宣
③徳川家茂
④徳川家定
①徳川家斉
②徳川家定
③徳川家治
④徳川家茂
①徳川家光
②徳川家慶
③徳川秀忠
④徳川綱吉
①徳川家綱
②徳川家光
③徳川家綱
④徳川家宣
①徳川綱吉
②第七代
③第三代
④第五代
①徳川慶喜
②徳川家光
③徳川綱吉
④徳川吉宗
①徳川秀忠
②第八代
③徳川家綱
④徳川家茂
①扇島
②出島
③夢の島
④徳川家継
①滋賀県
②愛知県
③巌流島
④静岡県
①鎖国
②王政復古
③廃藩置県
④岐阜県
①田安家・一橋家・清水家
②参勤交代
③尾張・紀州・水戸
④親藩・譜代・外様
①徳川義直・徳川頼宣・徳川頼房
②ウサギの肉の入った汁
③三角の形をしたお餅が入った汁
④きゅうりの入った汁
解答を表示する
正解:②
解説:徳川家康の祖父・松平清康が狩で獲られたウサギの肉を食べました。それ以来、彼の運が開き、三河の国主になり、孫が征夷大将軍までなったことから、ウサギの肉を吉例として、正月に食べるようになりました。
①小姓がドラを10回鳴らす
②小姓が将軍のそばで踊り始める
③何も具のない汁
④小姓が「もう〜」と大声を出す
①福井藩(松平家)
②彦根藩(井伊家)
③水戸藩(徳川家)
④小姓が将軍の鼻にキスをする
解答を表示する
正解:③
解説:定府大名と言われ、基本的には江戸に本拠を置き、必要なときだけ本国に出向く大名がいました。ほとんどが小藩でしたが、例外は水戸徳川家でした。「天下の副将軍」の名称はここからきているそうです。
①徳川家綱
②徳川家茂
③紀州藩(徳川家)
④徳川斉昭
登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
説明:江戸時代の藩についての問題です。
①83ヶ村
②80ヶ村
③84ヶ村
④85ヶ村
①伊達弾正
②松平容保
③伊達和泉
④伊達左近衛権少将
①伊達美作守
②織田右近
③織田出雲守
④織田讃岐守
①浅野氏
②岡部氏
③織田三介
④本庄氏
①7代目
②8代目
③9代目
④松平氏
①10代目
②潔身館
③正心館
④修道館
①時習館
②水戸藩
③加賀藩
④前橋藩
①大関帯刀
②大関民部
③岡山藩
④大関与六郎
①喜連川藩
②黒羽藩
③吹上藩
④大関信濃守
①大田原藩
②出羽国
③阿波国
④上総国
①土方清太郎
②土方彦三郎
③但馬国
④土方主殿頭
①下総国
②大和国
③伊勢国
④播磨国