Quizoo くいずー

 身のまわりの現象 より
中1の理科の教科書から出題します。主に光、音、力について。
 力の大きさの単位はどれでしょう?
  1. S
  2. V
  3. N
  4. P
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:1028人中
正解数:763人
正解率:74.22%
作成者:虎朧丸虎朧丸 (ID:2175)
No.出題No:12079
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①入射角×2=反射角
②入射角<反射角
③入射角=反射角
④V
解答を表示する

正解:③

①340m/秒
②入射角>反射角
③160m/秒
④320m/秒
解答を表示する

正解:①

①20000Hz
②170m/秒
③30000Hz
④10000Hz
解答を表示する

正解:①

①集点
②40000Hz
③光点
④焦点
解答を表示する

正解:④

①2023
②屈折点
③2013
④1013
解答を表示する

正解:④

①紫色の光
②赤外線
③γ線
④紫外線
解答を表示する

正解:②

①1023
②磁力
③抗力
④弾性力
解答を表示する

正解:④

①振動数
②      
③摩擦力
④振幅数
解答を表示する

正解:④

①1/2
②1/4
③1/6
④    
解答を表示する

正解:③

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、★化学式★〜基本編?〜より、出題しております。
説明:クイズの内容はこちら→中学生レベルっす★
①酸化銅
②1/8
③水酸化銅
④塩化銅
解答を表示する

正解:①

①NaH2O
②Na♪Na♪Na♪
③Na(OH)2
④リンゴジュース
解答を表示する

正解:NaOH

①水酸化カルシウム
②乳酸菌
③酸化カルシウム
④NaOH
解答を表示する

正解:①

①原子の記号を使って物質に表したもの
②フラスコを使う実験の温度の割合
③電気と静電気の割合
④動物と宇宙の質量の割合
解答を表示する

正解:①

①塩化カルシウム
②硫酸
③富士山
④塩酸
解答を表示する

正解:②

①SONA
②SO4NA2
③炭酸
④Na2SO4
解答を表示する

正解:④

①塩化バリウム
②酸化バリウム
③コカコーラ
④水酸化バリウム
解答を表示する

正解:①

①NaSO4
②OH2S
③H4S
④HO2S
解答を表示する

正解:H2S

①H2S
②塩酸
③炭酸
④水酸
解答を表示する

正解:③

①一酸化炭素
②二酸化炭素
③マグマ
④ファンタ
解答を表示する

正解:オゾン

①CO2
②オゾン
③CO
④C3PO
解答を表示する

正解:①

解説:2(二)O(酸化)C(炭素)

①ナトリウム炭酸
②炭酸水素ナトリウム
③炭酸ナトリウム
④CO3
解答を表示する

正解:②

解説:Na(ナトリウム)H(水素)CO3(炭酸)

①NaHSO4
②ナトリウム水素炭酸
③Na2SO4
④NaHCO3
解答を表示する

正解:④

解説:Na(ナトリウム)H(水素)CO3(炭酸)

①Na2CO3
②KOH
③HCl
④Ca(OH)2
解答を表示する

正解:③

解説:HClは酸性