
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①デカン
②クメイ法
③クロイ法
④クサイ法
①メタン
②アセチレン
③エチレン
④クメン法
①ベンゼン
②エチレン
③ベンゼン
④メタン
①タメノール
②ユメノール
③メタノール
④クモノール
①アセチレン
②塩酸
③硝酸
④酢酸
①センエン
②ドルエン
③硫酸
④イチエン
①トルエン
②TNT
③RNA
④DNA
解答を表示する
正解:②
解説:2,4,6-トリニトロトルエンです。
①NTT
②ポリアセチレンテレフタラート
③ペットショップ
④ポリエチレンテレフタラート
①ギ酸
②マレイン酸
③酢酸
④ポリプロピレンテレフタラート
①フマル酸は脱水反応を起こして、無水フマル酸になる。
②酢酸はエタノールを酸化してできた化合物を更に酸化して得られる。
③蟻酸は還元性をもつ。
④鎖状の炭化水素が単結合のみからなるものを飽和脂肪酸という。
解答を表示する
正解:①
解説:脱水をするものはフマル酸ではなくシスートランス異性体のマレイン酸です。
フマル酸はトランス形であるため、脱水反応は起こしません。
①2価
②1価
③乳酸
④4価