漢字クイズ!しんにょう・しんにゅうの漢字問題を出題します。みなさんはどれだけ答えられるでしょう!

「発言を(遮る)」()の中の読みを選んでください。

制限時間:無制限
ノーヒント!

難易度:


出題数:760人中

正解数:712人

正解率:93.68%


作成者:大田原 (ID:68)

出題No:943
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問

予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①てんしん
②こうしん
③つうしん
④へだてる
①なまった
②へりくだった
③ていしん
④うやまった
①たくましい
②かたよった
③ものほしい
④いやらしい
①こうてつ
②こうそう
③こうそく
④うれしい
解答を表示する
正解:①
解説:「更迭(こうてつ)」とは、ある地位・役目にある人を他の人と代えることを言います。
①18画
②15画
③こうらく
④24画
①さかのぼる
②くわだてる
③かたよる
④へだてる
①いんとん
②いんきょ
③いんてい
④いんぺい
解答を表示する
正解:①
解説:「隠遁(いんとん)」とは、俗世間を逃れて隠れ住むことを言います。
①はいいる
②よじる
③のぼる
④19画
①ちくいち
②たどる
③まず
④とりあえず
解答を表示する
正解:①
解説:「逐一(ちくいち)」とは、順を追って一つ残らず取り上げていくこと。何から何まで全部などの意味。
①しんしょう
②しんぽ
③しんこう
④しんちょく
①すいぎょう
②ずいこう
③ずいぎょう
④ずいじ
①ゆうせつ
②すいこう
③ゆうぜつ
④ゆぜつ
①せんと
②せと
③ゆうぜい
④かんと
①へきち
②へんぴ
③べっぴ
④へんち
①へんぴ
②かいと
③へんみ
④へんとも
①うきょく
②ねいきょく
③へんゆう
④うまがり
①じんらい
②わいきょく
③こうらい
④きらい
①しんらい
②ひこん
③ひきん
④ゆうきん
①こうきん
②ねいきん
③おうごん
④おうきん
①へんれい
②もどり
③へんこ
④かえし
①ごうてつ
②こうてつ
③さらそう
④こうごん
①せっぱく
②ひっぱく
③きんぱく
④こうそう
①あっぱく
②かいねい
③かいゆう
④かいらん
①げきりん
②さかさうろこ
③かいう
④げきうろこ
①ねいそう
②びんそう
③ていそう
④とんそう
①おったく
②ついたく
③ついとう
④ついぶ
①じゅんそう
②ぎゃくりん
③とんそう
④てんそう
①かんめい
②うつ
③ねいそう
④ふめい
①ぞうけい
②ぞうし
③ぞうごん
④こんめい
①まいぞう
②ねいぞう
③もうで
④てんぞう

登録タグ

関連するクイズ・検定

その他のクイズ・検定

その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
説明:どんどん投稿してくださいね!
①ねつぞう
②みぜん
③みせん
④みぜに
①しゃじ
②そじ
③しゃくじ
④せきじ
①ろでん
②るでん
③しんぜん
④もれでん
①すりすぎきず
②せっかしょう
③ろうでん
④すっかしょう
解答を表示する
正解:さっかしょう
解説:かすりきず
①あわび
②すいじゃく
③すいちょう
④すいび
解答を表示する
正解:④
解説:衰えてかすかになること
①かんこんいっき
②けんこういっとう
③さっかしょう
④かんしんいってつ
①けんこんいってき
②しょうど
③あらいつち
④きよめらつち
①いしばいいし
②かるいし
③じょうど
④せっかいせき
①ひがしますにしばしり
②ひがしをもってにしをせいす
③とうひんせいらん
④とうほんせいそう
①かわらけ
②げだつ
③がかい
④かわらわかり
①ばずこと
②うまめこと
③いしばいせき
④ばとうこと
①こうかい
②ぶんらい
③りんしょく
④ばとうきん
①麻
②ぼたん
③摩
④磨
①岩
②砂
③石
④炭
①魔
②航
③飛
④走
①歩
②いしけんこ
③いしかんこ
④いしけんご
①いしかんご
②いしべきんきち
③いしべかねきち
④いしべかなよし
①いちげんいし
②いしばかねよし
③ひとことこじ
④いちげんこじ
①いちごいっかい
②いちごいちえ
③いっきいちえ
④いっきいっかい
①いちじつちあき
②いちごんこじ
③いちにちせんしゅう
④いちじつせんしゅう
①いちりゅうばんばい
②いちじつせんあき
③いちりゅうよろずばい
④いちりゅうまんばい
①たいがんじょうしゅう
②おおがんじょうじゅ
③ひとつぶまんばい
④たいがんせいじゅ
①賞
②たいがんじょうじゅ
③笑
④昇
①やまかわそうもく
②さんせんくさき
③さんせんそうもく
④焦
①さんいいったい
②さんいいってい
③さんみいったい
④やまかわくさき
①たいざんめいどう
②さんみいってい
③たいざんみょうどう
④たいざんこどう
①いんとく
②おおやまめいどう
③ひとく
④ひじゃく
解答を表示する
正解:③
解説:【隠匿する】隠して、人に見せたり知らせたりしないこと。
①ひにゃく
②そ
③たずさ
④す
解答を表示する
正解:③
解説:【携える】共に行動すること。
①よくあつ
②かか
③そうよう
④よくよう
解答を表示する
正解:④
解説:【抑揚】言葉・文章などの調子の高低。イントネーション。
①そうりつ
②ようりつ
③よくりつ
④ひりつ
解答を表示する
正解:②
解説:【擁立する】周囲からもり立てて高い位や役などにつかせること。