正解:④
解説:「冗長(じょうちょう)」は、文章・話などが、無駄が多く長いこと言います。
正解:かんすい
解説:「冠水(かんすい)」は、洪水などで田畑や作物が水をかぶることを言います。
正解:①
解説:「冢中(ちょうちゅう)」とは、墓や塚の中をいいます。
解説:「寇」もしくは「仇」とも書きます。
正解:②
正解:③
解説:「冥途」も同じ意味です!
正解:めいそう
解説:上下の秩序が乱れて逆さまになる事
正解:ひがしこくばる
正解:しかま
正解:くじめ
解説:「い」は、「いろはに…」の順番で最初に来る文字なので「かながしら」となったそうです。
正解:びんご