四字熟語スペシャルクイズ より
四字熟語の中でも特に難しいものを出題していきます。
意味は「水面がもやで遠くまで煙り、ぼんやりしてはっきりしないさま」これに適する四字熟語はどれでしょう?
衍曼流爛
迦陵頻伽
煙波縹渺
鬼哭啾啾
制限時間:無制限
難易度:
出題数:167人中
正解数:146人
正解率:87.43%
作成者:山川海空谷緑 (ID:16396)
出題No:17120
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[国語]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
はびこり広がること、悪などが多くはびこる。これに適する四字熟語はどれでしょう?
①鬼哭啾啾
②鬼哭啾啾
③伯楽一顧
④衍曼流爛
解答を表示する
正解:④
瞬時も怠りなく努めるさま。これに適する四字熟語はどれでしょう?
①韜光晦迹
②英邁闊達
③孔明臥竜
④造次顛沛
解答を表示する
正解:④
山や水に住むいろいろの化け物や妖怪。これに適する四字熟語はどれでしょう?
①魑魅魍魎
②遠御長駕
③狗尾族貂
④麟子鳳雛
解答を表示する
正解:①
書物が非常に大部なこと、書物の数がきわめて多いこと。これに適する四字熟語はどれでしょう?
①煙波縹渺
②載籍浩瀚
③魑魅魍魎
④造次顛沛
解答を表示する
正解:②
心から喜んで仏教に帰依し、仏を厚く信仰すること。これに適する四字熟語はどれでしょう?
①渇仰隋喜
②臥竜鳳雛
③銘肌縷骨
④縷縷綿綿
解答を表示する
正解:①
どんな難しいことでも、忍耐強く努力すれば必ず成功する。これに適する四字熟語はどれでしょう?
①狷介固陋
②磨斧作針
③花顔雪膚
④六韜三略
解答を表示する
正解:②
恐ろしい雰囲気に含まれていること。これに適する四字熟語はどれでしょう?
①狗尾族貂
②矮子看戯
③鬼哭啾啾
④魑魅魍魎
解答を表示する
正解:③
主君や国家に忠誠を尽くし正義を貫こうとする固い決意のたとえ。これに適する四字熟語はどれでしょう?
①麻姑掻痒
②渇仰隋喜
③壊玉有罪
④忠肝義胆
解答を表示する
正解:④
美しい声のたとえ、声の非常に美しいもののこと。これに適する四字熟語はどれでしょう?
①迦陵頻伽
②風俗壊乱
③紫髯緑眼
④銀鱗躍動
解答を表示する
正解:①
登録タグ
四字熟語
,
スペシャル
,
難しい
関連するクイズ・検定
類義語・対義語クイズ(三)
四字熟語穴埋めクイズ014「一」?簡単
熟語穴埋めクイズ「シン」編
四字熟語の問題(パート4)
類義語・対義語クイズ(二)
類義語・対義語クイズ
四字熟語検定
間違えやすい四字熟語クイズ
漢検二級並の四字熟語
四字熟語 (超簡単問題)
四字熟語の問題(パート1)
四字熟語検定(漢数字 穴埋め編)
間違いだらけの四字熟語検定
四字熟語の問題(パート2)
四字熟語の問題(パート3)
その他のクイズ・検定
激難ドラえもん検定
世界一難しいサッカー問題
歴史の知識難しい
英単語検定 〜超難問編〜
数学検定
四字熟語、正しいのは
役に立つ雑学クイズ
早押し検定。激ムズ
ワンピースの難しい問題
漢検一級難読漢字!
最高峰の漢字検定
接着クイズ
難しいクイズ
四字熟語検定 漢検5級レベル
難しいクイズ2
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
四字熟語の問題(パート3)
より、出題しております。
説明:クイズ内容:四字熟語の問題のパート3になります。皆さん、答えてね!たくさん覚えましょう!
最後の大事な仕上げ。最も重要な部分。
①画竜点睛
②自画自賛
③順風満帆
④晴耕雨読
解答を表示する
正解:①
才能や特技もないのに、ただの大食いいをするという意味。また、そういう人のこともを言う。
①危機一髪
②七転八起
③我田引水
④錦繍綾羅
解答を表示する
正解:無芸大食
弱いものが強いもののえじきになること。弱いものを犠牲にして、強いものが栄えることを言う。
①一網打尽
②弱肉強食
③右往左往
④無芸大食
解答を表示する
正解:②
ほとんど同じで、小さい所だけが違うこと。似たり寄ったりだということ。
①順風満帆
②大同小異
③疑心暗鬼
④独立独歩
解答を表示する
正解:②
物事が調子よく進むことのたとえ。
①十人十色
②起死回生
③猪突猛進
④順風満帆
解答を表示する
正解:④
予想外の事に出会い、右に行ったり左に言ったりうろうろすること。
①大胆不敵
②初志貫徹
③適材適所
④右往左往
解答を表示する
正解:④
これまで一度も聞いたことが無いような珍しいこと。あきれるようなこと。
①前代未聞
②異口同音
③一期一会
④海千山千
解答を表示する
正解:①
世の中の煩わしさから離れ、ゆっくりと暮らすこと。
①前途多難
②暗中模索
③意気投合
④心機一転
解答を表示する
正解:晴耕雨読
自分で自分をほめること。手前味噌。
①試行錯誤
②晴耕雨読
③奇想天外
④自画自賛
解答を表示する
正解:④
自分の都合がいいように、それだけを考えた発言や行動をいう。
①無我夢中
②我田引水
③温故知新
④以心伝心
解答を表示する
正解:②